クラウドファンディング

ブログ

【通天閣頂上に旗を掲揚して"ラブライブ!スーパースター!!を応援します☆】

写真は、6月4日(土)の新世界の様子です。

賑わいが戻ってきました。

この上にインバウンドの外国人観光客が戻ってくれば、コロナ前の状態に戻るでしょう。

ついに、コロナと共存の時代になってきたように感じる今日この頃です。

通天閣への入場に長蛇の列ができてました。

通天閣のスタッフによると、展望台へのお客さん、タワースライダーのお客さん、それに、『ラブライブ!スーパースター!!』のお客さんで長蛇の列になったらしい。

『ラブライブ!スーパースター!!』は、大阪・通天閣より、「2nd LoveLive! ~What a Wonderful Dream!!~ with Yuigaoka Girls Band」、
そして「LIVE & FAN Meeting Tour ~Welcome to Yuigaoka!!~」の開催を記念したフラッグ掲揚と展望台コラボ・グッズ販売を実施しています。

私、詳しくないので、通天閣公式ホームページにあるリリース文を貼りつけておきます。

通天閣のてっぺんには写真のような"ラブライブ スーパースターのフラッグが風になびいてます。

この日、通天閣で行われている"ラブライブ!スーパースター!!"の企画には多くの人が来られ、新世界には経済効果もありました。

通天閣では、タワースライダーだけでなく、絶え間なく新しい取り組みを展開しています。

"ラブライブ!スーパースター!!"興味がある方は、通天閣公式ホームページをチェックして、是非、通天閣にお越しください。

■通天閣公式ホームページ
https://www.tsutenkaku.co.jp

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【今年の新世界夏祭り『だんじり•神輿』巡行について☆】

昭和22年頃、新世界町会連合会が発足し、昭和28年前後には、同会が主催となり新世界内での『だんじり・神輿巡行』が行われるようになったと聞いています。

この巡行は、廣田神社の夏祭りの一環で、毎年7月22日に新世界夏祭りとして開催されています。

私が子供の頃、地元には多くの子供達がいて、新世界夏祭りに参加する子供達も多く、子供太鼓の打ち手には、規定の人数をはるかに超える子供達が集まり、くじ引きで打ち手を決めていた時代もありました。

しかし、少子化や商店主の高齢化などの影響で、新世界夏祭りの規模も小さくなり、衰退していた時期もありました。

そんな中、新世界夏祭りを盛り上げていくために、地元の人達だけでなく、外部からの参加者も募り、年々、巡行の規模が大きくなり、賑やかな祭りになってきました。

写真はコロナ前(2017年、2018年)の新世界夏祭りの巡行の様子です。

しかし、コロナ感染拡大により、2020年、2021年は廣田神社からの御渡りも中止(神社内での祭礼のみ実施)となり、新世界夏祭り巡行も中止になりました。

さて先日、新世界町会連合会の役員会、総会が行われました。

いつも、町の会議は、通天閣のすぐ下にある新世界会館の会議室で行います。

昨年度の会計報告など、いくつかの議事がありましたが、時期的に、新世界夏祭りの取り組みについても検討しました。

夏祭りに伴う廣田神社からの御渡り(巡行)は、今年も行わないことが決まったそうで、廣田神社の夏祭りのイベント『こどもえびす』も中止と決まったそうです。

それに伴い、新世界夏祭りの巡行も行わないことに決まりました。

コロナ禍、感染対策は必要であり、酷暑の中、マスク着用での巡行は、現実的に難しく、また、7月の感染状況が読めないところもあり、総合的に状況を鑑みて中止となりました。

ただし、3年近くの間、倉庫にしまっていた太鼓や神輿を外に出し、整備することも必要で、7月22日〜25日まで、通天閣下に展示することになりました。

3年続いて新世界夏祭り『だんじり•神輿巡行』が中止になるなんて想定外ですが、来年こそは巡行が復活することを願っています。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【7月3日は新世界の誕生日☆2023年は新世界111周年!】

7月3日は新世界にとっての記念日です。

さて、なんの日か解りますか?

いつもブログを読んでいただいてる方なら、今更という話ですが、7月3日は新世界の誕生日なんです。

今年、2022年7月3日は新世界の110歳の誕生日です。

1912年7月3日、初代通天閣を中心にした新世界ルナパークが開園し、その日を新世界の誕生としています。

7月3日といえば、梅雨の真っ最中です。

聞くところによると、ルナパークが開園した日も雨だったそうです。

また、新世界100周年を迎えた2012年7月3日も雨が降ってたように記憶しています。

本来なら、記念すべき110周年を盛り上げるイベントなどを進めているはずでしたが、2年以上続くコロナ禍、なかなか企画を検討する状況ではなく、心苦しく思っています。

しかし、来年2023年には新世界111周年を迎えます。

ゾロ目の111周年、何かおもしろいことができそうですね。

というわけで、先日、新世界町会連合会の会議で、新世界111周年実行委員会を立ち上げ、新世界の商店街や店舗、観光施設とも連携し、111周年に向けての周知活動、イベント企画などを検討していきたいと思っています。

コロナ対策のための制限などが少なくなり、少しずつ正常な状況に戻りつつありますが、まだまだ感染防止対策な必要です。

ましてや短い期間で、111周年に向けてどれだけのことができるのか解らない部分はありますが、できる範囲で検討を進めていきたいと思います。

7月3日は新世界の誕生日。

2023年は新世界111周年。

記憶の片隅に置いてもらえたら嬉しいです。

新世界の歴史、成り立ちについては下記ホームページをご覧ください。

■https://shinsekai.jp/history
新世界今昔物語 | 新世界公認ホームページ【the fit shinsekai】
リンク
shinsekai.jp

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【Smile for Music in 新世界☆盛況に終わりました!】

音楽の力で街•お店を笑顔に!という想いのもと、5月29日(日)、新世界の5会場で音楽イベントが開催されました。

コロナ禍、ダメージを受けている街、お店を元気にできるよう、また、2023年には新世界が生誕111周年を迎えるにあたり、記念すべき年に向けて街•イベントを盛り上げていこうという趣旨があります。

このイベントを計画し始めたのは、今年になって、ちょうど大阪府に『まん延防止等発令されていた頃であり、コロナの状況がどのようになるのか未知数なところもありました。

そんな状況の中、開催が決まった今回の音楽祭、『Smile for Music in 新世界』は、商店街や町会が関係することなく、あくまでも施設や店舗の有志で開催したイベントとして進めてきました。

コロナ前には、新世界では、例えば音楽イベント、ダンスイベント、プロレスイベント、その他、様々なイベントが定着してましたが、コロナ禍、全てのイベントが無くなり、このような複数の場所で開催する街フェスは、かなり久しぶりの試みでした。

街フェスといっても、下記の通り、4施設(5会場)、小規模での開催でしたが、多くのアーティスト、お客さんが集まる一大イベントになりました。

【主催】Music For Smile 実行委員会

【配信協力】
NET FM 358
FMちゃお 宇宙通信ぷかぷか
奈良テレビ放送 ROCK ON L7

【協力】
CROSS CULTURE RECORDS

【会場】

■ON AIR L7

各会場は、美空ちゃんと原千尋ちゃんに案内してもらいました。

■BILLIKen 358

■ Willows Hotel 大阪新今宮

Willows Hotel 大阪新今宮では屋内ステージ、野外ステージで開催しました。

■BUNGA CAFE

会場の前では、焼そば、フランクフルトなども販売していて、ちょっとしたお祭りでした。

会場のひとつ、BUNGA CAFEでは、イベント限定のパフェも用意しました。

お客さんが各会場をまわり、音楽ライブを楽しめるよう、スタンプラリーも実施。

スタンプラリーに参加した人には抽選で、1等賞『Willows Hotel 大阪新今宮』の宿泊券、2等賞はスパワールドの入館券が当たるらしい。

今回、大きなトラブルもなく、盛況に終わることができました。

主催者はもちろん、運営スタッフ、会場、参加アーティストなど、多くの人の理解と協力があっての成功です。

みなさん、本当にありがとうございました。

多くのアーティスト達が活動できる土壌を作り、新世界での音楽祭が定着し発展していけるよう、これからは、新世界の商店街や町会としても全面的に協力していきたいと思います。

■ Music For Smile
街フェス型音楽祭『歌宴』
https://shinsekaismailemusicfestival.simdif.com/

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【アインシュタインの愛シタイン☆デビィ夫人と新世界を満喫!】

5月28日(土曜)、新世界は多くの人で賑わってました。

新世界観光人力車がお客さんを載せて走る光景もよく見かけるようになりました。

コロナ前のように外国人観光客の姿はほとんど見かけませんが、それでも賑わいが戻ってきたのを実感します。

さて、5月9日より、通天閣では体感型アトラクション『TOWER SLIDER』が開業し、テレビや新聞などでも大々的に報じられています。

先日も毎日放送のバラエティー番組『アインシュタインの愛シタイン』でもタワースライダーが紹介されました。

タワースライダー、人力車、射的など、デビィ夫人も新世界を満喫していただいたようですね。

5月28日(土曜)の昼過ぎ、通天閣の待ち時間を見たら、タワースライダーが60分待ち、展望台が20分待ちになってました。

写真のように、タワースライダーの入場口には人集りができてました。

通天閣のスタッフの話によると、タワースライダーの待ち時間はいつも長くなってますが、安全確認に努めながら一人ずつ滑るので、一人滑るのに3分はかかってるそうです。

そのため、タワースライダーのお客さんの人数以上に、待ち時間が目立ってしまうらしい。

待ち時間の表記だけ見たら、展望台よりもタワースライダーの方が人気があるように感じますが、タワースライダーよりも展望台に上るお客さんの数の方が遥かに多いそうです。

どちらにせよ、通天閣のタワースライダー、そして新今宮駅横にオープンした『OMO7 大阪 by 星野リゾート』により、新世界がテレビや新聞で紹介してもらえる機会が増えたことは、大きな経済効果を生んでいると思います。

何かと話題になりやすい新世界、今更ながらおもしろい街だと思う今日この頃です。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【5月21日(土)、22(日)の新世界の賑わいと話題性☆】

ゴールデンウィークが終わり、5月も下旬になってきました。

昨年、一昨年の5月は、緊急事態宣言が発令され、ゴールデンウィークも含め、本格的な賑わいには程遠い状況でした。

ようやく今年は、賑わいを感じるゴールデンウィークになりました。

写真は、5月21日(土)、22日(日)の新世界の様子です。

■5月21日(土)午後8時ごろ

大きなビリケンさんの前で記念写真を撮る外国人のグループもおられました。

■5月22日(日)午後4時ごろ

通天閣のタワースライダーの入口では、通天閣のスタッフの方が、待ち時間の説明と案内をされてました。

ちなみにこの時は、タワースライダーの待ち時間が、60分待ちと表示されてました。

スタッフによると、ついさっきまで2時間待ちだったので、これでも短くなったそうです。

ゴールデンウィークが終わり、もう少し落ち着くかと予想してましたが、土曜•日曜日は予想以上に賑わっているようです。

新世界の最寄り駅『新今宮駅』横に『OMO7大阪by 星野リゾート』が開業し、通天閣ではタワースライダーが開業し、テレビや新聞、ネットニュースなど様々な媒体で紹介され、大阪の中でも一際、話題になっていることも、今の賑わいの一因かもしれませんね。

街の賑わい、活性化には、話題性も大事なことだと実感します。

まだまだコロナ禍は続きそうですが、今年の夏休みは、久しぶりに忙しくなってくれることを期待しています。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【約7ヵ月ぶり、大阪モデルでの緑色(警戒解除)を示す通天閣ライトアップについて☆】

先日、通天閣から報道関係者向けのファックスが届きました。

新世界の情報ブログのために、いつもファックスしていただき、感謝しております。

新型コロナの感染者数や病床の使用率などをもとに警戒レベルを示す独自の基準『大阪モデル』について、警戒を示す『黄色』から、警戒解除の『緑』に切り替わりました。

大阪府は、府内の飲食店に対し、同一テーブル4人以内で2時間程度といった制限を要請していましたが、府の認証を受けた店については、23日から解除になりました。

飲食店に対する制限の要請がなくなるのは1年半ぶりだそうです。

大阪のシンボル、通天閣では、これまで赤や黄色のライトアップで警戒状況を伝えてきましたが、5月23日夜から1週間、およそ7か月ぶりに『緑』になります。

5月23日夜、通天閣の周りにテレビ撮影のカメラを持った報道関係者がウロウロしていたのは、これを報道するためだったんですね。

ネット検索してみると、23日夜には、ニュース記事が公開されてました。

ゴールデンウィーク、そして、それ以降も新世界は活気を取り戻しつつあります。

しかし、コロナが終息したわけではなく、大阪府では毎日1000人以上の新規感染者数になっています。

まだまだ感染防止対策は必要でしょう。

また、コロナ禍、低迷する観光業を支援しようと、大阪府は宿泊費などを割り引くキャンペーンを6月にスタートすると発表しました。大阪府は新型コロナの感染者が大きく増えていないことを踏まえ、観光支援のため、6月1日から1ヵ月間「いらっしゃいキャンペーン」を実施すると決定。大阪府内での宿泊・旅行代金を、最大で2分の1割り引くほか、最大2000円のクーポンを付与します。ワクチンの3回接種か陰性証明が利用の要件で、府民だけでなく、兵庫・京都・滋賀・和歌山在住の人も対象になります。

これからは、感染対策と社会経済活動の両立を目指すことが重要になっていくでしょう。

6月には『いらっしゃいキャンペーン』を利用して、多くの人が新世界に来てもらえることを願っています。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【OMO7大阪 by 星野リゾート☆新世界町会連合会向けの内覧会】

新世界の最寄駅『新今宮駅』横に、今年4月22日、『OMO7大阪 by 星野リゾート』が開業しました。

新世界の地元の人達や店舗の皆さんは、開業を楽しみにしていた方が多いようです。

『OMO7大阪』では、宿泊者向けの新世界ツアーがあるそうで、開業前から『OMO7大阪』のスタッフの方々が新世界を練り歩き、地域の魅力や歴史を勉強されてました。

また、いろんなお店にも立ち寄って、そのお店のオススメや名物なども調べておられ、すでに新世界の人達にとっては顔馴染みのスタッフもできたりで、身近な存在になっています。

『OMO7大阪 by 星野リゾート』については、開業前からテレビや新聞などで紹介され、大きな話題になっていました。

開業前、マスコミや関連企業などに向けての内覧会があったそうですが、スタッフさんによると、開業に向けてドタバタで、地元の人向けての内覧会をする余裕がなかったそうです。

確かに、開業前のドタバタは仕方ないですね笑

連絡をとっていたスタッフさんには、体調を崩さないように頑張ってくださいと、メールを送った記憶があります。

さて、そんな中、OMO7大阪の担当者と相談して、新世界町会連合会の役員向けに、内覧会を企画してくれることになりました。

先日、OMO7大阪の休館日を利用して、連合会から10名で視察をさせていただきました。

担当者が館内をガイドしてくれて、約1時間の視察でした。

館内に入るとビリケンさんが出迎えてくれました。

勝手に私は、OMOビリケンと名付けましたが笑

OMO7大阪の館内ではシンボル的な"ご近所マップ"です。

見ているだけで楽しくなります。

至る所にアートが施されていて、旅の夢が膨らみます。

この壁絵は大阪名物"たこ焼き"をイメージしているそうです。

客室番号表示にもちょっとしたアートを感じます。
これは、提灯と通天閣でしょう。

OMO7大阪 オリジナル、地元では魅力を知ってもらえる企画が満載です。

広くオシャレなカフェは、一般客も入れるそうです。

ゴールデンウィークには、お客さんでごった返し、コーヒーを飲むのに行列ができ、1時間ぐらいの待ち時間があったそうです。

そして、広々とした芝生『みやぐりん』は、あべのハルカスを眺めながら、ゆっくり寛ぎたい場所ですね。

自然光が入る大浴場も素敵です。

14階にある客室も見せていただきました。

壁に描かれた観光スポットを眺めながら、観光プランを練るのも楽しそうですね。

クッションひとつひとつがオシャレです。

内覧会に参加した連合会の役員さん達は、施設の素晴らしさに感激されてました。

オシャレすぎて別世界、カフェの利用はもちろん、宿泊してみて、どのような楽しみ方があるのか体験したくなりました。

OMO7大阪の担当者には、時間を割いてもらい、連合会向けに内覧会を企画していただいたことに感謝しております。

OMO7大阪と新世界、これからますます繋がりを深め、共に発展していけることを期待しています。

近いうちに、カフェの朝食バイキングに行ってみたいですね!

■詳しくは、下記ホームページをご覧ください。

https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo7osaka/
OMO7大阪 by 星野リゾート【公式】

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【通天閣のタワースライダー☆待ち時間が90分以上あったそうです☆】

5月9日より、通天閣では体感型アトラクション『TOWER SLIDER』が開業し、テレビや新聞などでも大々的に報じられています。

"通天閣スライダー"でネット検索したら、数々の記事や動画が並んでいます。

■通天閣に全長60メートルの滑り台「タワースライダー」 初日から行列 – あべの経済新聞
https://abeno.keizai.biz/headline/3862/

■関西テレビNEWS
通天閣の新アトラクション「タワースライダー」に行列 絶叫マシーン巡りをする人も「世界一」
https://youtu.be/Fl-mh4-kIwo

また、先日、フジテレビ『ワイドナショー』でも通天閣スライダーが紹介され、白本彩奈さんが、通天閣にできた巨大すべり台『タワースライダー』や跳ね出し展望台などをリポートしました。

TOWER SLIDERは、地上22mの通天閣3階から、エレベーター塔の外周を1回転半周回し、地下1階まで、60mを滑り降りる体感系滑り台です。

私も滑りましたが、かなり怖い、滑っている間、思わず悲鳴を上げてしまいまた。

さて、5月15日(日)の午後、通天閣の入口に人の行列ができてました。

お客さんの行列を整理していた通天閣のスタッフによると。

この列はタワースライダーを待つ人の行列です。

タワースライダーの待ち時間が90分〜100分待ちになっていますが、通天閣の展望台の待ち時間は無し、こんな不思議な現象が起きてます。

と、おっしゃってました。

ある串かつ屋のスタッフは、常連さんがタワースライダーを2時間以上待って滑ってきたそうです。

通天閣の高井社長によると、

コロナ禍、活気を無くしていた新世界が、タワースライダー開業によって、元気を取り戻すための起爆剤になってほしいと願ってましたが、ゴールデンウィーク以降、新世界の人出はそれほどの落ち込みはないように感じます。

タワースライダー開業によって、通天閣、新世界に来てもらうきっかけになっているようで、起爆剤としての役割は果たすことができたと思っています。

マスコミ各社、タワースライダーを紹介していただき感謝しております。

と、おっしゃってました。

通天閣2階には、ヘルメットを被って、タワースライダーを待つ人の姿が見えます。

安全に滑ってもらうためにもヘルメットは必須だそうです。

大阪の人は通天閣に上ったことがないという人が多いようですが、タワースライダーを滑るために通天閣を訪れる人が増えています。

是非、通天閣のタワースライダーに挑戦してみてはいかがでしょうか。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【千成屋珈琲のミックスジュースがお土産になっています☆】

5月8日(日)、ゴールデンウィーク最終日、新世界ではかなり人通りが少なくなるかと思ってましたが、予想以上に賑わってました。

ゴールデンウィーク中盤から天気にも恵まれたのも予想以上の賑わいに繋がったと思います。

さて、上の写真、『ココモよってぇ屋 新世界店』で、こんな商品を見つけました。

千成屋珈琲
ミックスジュース

と記載されてます。

昭和23年、新世界のジャンジャン横丁にて、初代店主(恒川一郎さん)が前身となる果物店を創業。

店主の発案で完熟果物を独自の配合でミキサーにかけ、店頭で提供したのがミックスジュースの始まりと言われています。

昭和35年に喫茶店へと業態を変え、珈琲店と共に『ミックスジュース発祥の店』として親しまれてきました。

現在は経営者は変わりましたが、千成屋珈琲店のミックスジュースの味は引き継いでいます。

上の写真の商品は、千成屋珈琲が監修し、千成屋珈琲店のミックスジュースの味を再現してるそうです。

さっそく私も購入しました。

牛乳で割って飲むらしい。

比較的あっさりと飲める千成屋珈琲のミックスジュースの味わいを感じました。

新世界のお土産にオススメですね!

ゴールデンウィークは終わりましたが、土曜、日曜日には、是非、新世界でお楽しみください。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。