クラウドファンディング

ブログ

【新世界シアター朝日5周年☆『なにわ繁盛娘歌謡ショー』開催しました!】

3月20日(日)、3連休の中日でもあり、新世界は多くの観光客で賑わいました。

大阪府に適用されていた『まん延防止等重点措置』も3月21日で解除になり、飲食店への時短営業なども解除され、ようやく平穏な状況に戻るでしょう。 

戻ったといっても、経験上、コロナに関しては、先のことが読めないことが多く、少なくともしばらくは平穏でしょう。

さて、この2年、コロナの影響で様々なイベントが延期や中止になっています。

チラシやポスターを作ったあと、中止や延期になることもあり、それに会場のキャンセル料が発生する場合もあり、主催者にとっては大変な状況が続いています。

今年2月6日に新世界シアター朝日で開催するはずだった『なにわ繁盛娘歌謡ショー』も同様、オミクロン株の感染急拡大により延期となり、令和4年3月20日(日)、ようやく開催することができました。

また、新世界シアター朝日は今年で5周年を迎え、昼の部では、シアター朝日の社長さんへ花束贈呈が行われたそうです。

今回も吉野悦世、水木ケイ、小島さち、中村美優さんが出演し、4人合わせて『なにわ繁盛娘』として、華やかな歌謡ショーでした。

感染防止のため、入場の際はマスク着用、手指のアルコール消毒、検温、観客席からの声援や掛け声は禁止、拍手やタンバリンなどでの応援になりました。

例えば、吉野悦世さんのオリジナル曲『だ~い好っきやねん通天閣』では、歌の歌詞の中に"おっちゃーん、おばちゃーん、ハイハイ!"という部分があり、本来なら、お客さんが"ハイハイ!"と掛け声をかけるのですが、感染対策のため、掛け声のかわりに手拍子になりました。

感染対策をする上で、一抹の寂しさを感じる部分もありますが、演歌、歌謡ショーには根強いファンがついていて、会場は盛況でした。

ラストはゲストも含め、出演者全員で、大阪らしく『大阪ラプソディー』を歌って締めくくりました。

いい歌は、いつの時代においても"いい歌"ですね。

今回も素敵な歌謡ショーでした。

コロナ禍、歌手の皆さんは従来通りの活動ができないことが増え、大変な状況が続いてると思いますが、コロナに負けず頑張ってほしいと思います。

公演後、中村美優ちゃんのCDを買って帰りました。

【追記】

この日、なにわ繁盛娘歌謡ショーでは、記念コーヒーを販売してました。

なにわ繁盛娘とBUNGA CAFEのコラボコーヒーです。

売上はウクライナ難民支援に向けて募金をするそうです。

ご購入いただいたお客様、ありがとうございました。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【春休み、学生旅行や卒業旅行で賑わう新世界☆】

大阪府に適用されていた『まん延防止等重点措置』が3月21日をもって、ようやく解除されました。

春休みになり、平日でも新世界に賑わいが戻ってきました。

コロナ前、インバウンドの外国人観光客が多いときは、今の2倍〜3倍以上の賑わいがありましたが、振り返ってみると、あの時期はインバウンドバブルだったんだなぁと感じたりします。

今から35年ぐらい前のバブル期もそうでしたが、バブルは弾けてみて初めて、あの時はバブルだったんだなぁと思うもんです。

さて、3月は学生旅行、卒業旅行の季節でもあり、若い世代の観光客が増えています。

3月16日(水)の新世界にも様子です。

また、大衆演劇『朝日劇場』では公演が終わり、多くのファンの方が出て来られてます。

たぶんこの後、役者さんが出てきて、お見送りされると思いますが、新世界の風物詩のひとつになっています。

一方、深夜には、ゴールデンウィークでの完成に向けて、通天閣では大規模な工事が行われています。

昨年末よりブログで紹介してますが、通天閣の体感型アトラクション『TOWER SLIDER』は、今年4月末に完成予定であり、深夜の建設工事も佳境に入っています。

深夜1時ごろ、通天閣の館内の電気がつけられ、中で作業している人の姿を見ることができます。

『TOWER SLIDER』は、通天閣3階(地上22m)からエレベーター塔の外周を周回(1回転半)して、地上1階(地上−4.5m)まで約10秒で一気に滑り降りる(斜度約30度)全長60mの体感系滑り台。

スロープ部分は飛び出す危険の無いチューブ形状で、耐久性に優れたステンレス製チューブの天井に透明の遮熱ポリカーボネート板を使用することで、通天閣を見上げながらの滑降が可能になるそうです。

新しい新世界の名物になると、商店街の人達も完成を心待ちにしておられます。

まん延防止等重点措置が解除され、ゴールデンウィークに向けた明るい話題であり、『TOWER SLIDER』の建設工事を見る度に元気付けられる今日この頃です。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【連載☆美空と書いて『ミク』と読む!純喫茶と新世界会館】

連載☆美空と書いて『ミク』と読むVOL.3です。

ブログ撮影に協力してくれた美空ちゃんは、撮影を忘れるぐらい観光客気分で通天閣を楽しんでもらえたようでした。

私は頑張ってスマホで写真を撮っております。

音楽事務所『CROSS CULTURE RECORDS』所属の美空ちゃんは、ライブ活動やテレビ、ラジオにも出演してますが、このような街歩きの撮影はあまり経験がないようで、ふだんの美空ちゃんの可愛らしさが伝わってきました。

さて、次に訪れた場所は、創業90年を誇る老舗、喫茶『タマイチ』です。

タマイチの入口に『冷コーあります』と書かれたポスターが貼ってありますが、これは町の活動の一環で、新世界にある数々の純喫茶を盛り上げるために企画して各店に貼ってもらいました。

冷コーとはアイスコーヒーのことで、昭和生まれの関西人には馴染みのある言葉ですが、美空ちゃんのような若い世代の人には通じないかもしれませんね。

喫茶タマイチで注文したのはミックスジュース。

大阪名物とも言われるミックスジュース、観光で大阪に来られたら、是非、純喫茶を探してミックスジュースを楽しんでほしいと思います。

ちなみに美空ちゃんが持っているマスクは、テレビ大阪の番組『かんおんちゅ〜ん』オリジナルマスクです。

同行してくれたプロダクションの社長さんから私にもプレゼントしてもらいました。

ありがとうございます!

そして最後に訪れたのは、町の会議が行われる場所、『新世界会館』です。

新世界会館は通天閣のすぐ下にありますが、観光スポットではなく、関係者以外が訪れることはありません。

今回、特別に会議室に足を踏み入れました。

戦後動乱の中、昭和24年頃、新世界の各町会が団結し、新世界がひとつになった組織として『新世界町会連合会』が発足したと聞いています。

新世界町会連合会は、現在の2代目通天閣の再建にも尽力した、歴史ある組織です。

会議室の壁には歴代の連合会長の写真がズラリと並んでいます。

美空ちゃんは、いちばん右端の名前を見てびっくり!

私の父親なんですが、私とそっくりだそうです。

父は7年前に亡くなってますが、まさかブログのネタにされているとは思ってなかったでしょうね笑

今回の撮影のお礼として、ビリケンのぬいぐるみと新世界100周年タオルをプレゼントしました。

美空ちゃんのTwitterには、

初めて通天閣に登ったけどあんなにいっぱい遊べて歴史も知れるなんて思ってなかったので撮影ほっぽり出して(コラ笑)はしゃぎまくりでした!

と書いてくれてますが、確かに、地元の人に案内してもらうと、歴史や逸話、裏話まで、一般のツアーガイドさんでは語れない部分がありますね。

最後になりましたが、美空ちゃんには、これからますますの活躍を期待しています。

連載はこれで終わりになりますが、是非、美空ちゃんには、これからも新世界の情報ブログに協力してもらえたら嬉しいです。

『CROSS CULTURE RECORDS』の社長さんにも同行していただき、ありがとうございます。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【連載☆美空と書いて『ミク』と読む!通天閣を満喫しました】

連載☆美空と書いて『ミク』と読む VOL.2です。

今回、街歩きの連載は『CROSS CULTURE RECORDS』所属の美空ちゃんに協力していただきました。

『CROSS CULTURE RECORDS』さんは数年前に新世界に拠点を置き、音楽活動を中心にラジオ、テレビ番組制作など、幅広い活動を展開されています。 

『CROSS CULTURE RECORDS』さんの活動拠点のひとつ、『お洒落隠れ家 Billi Ken 358』のサテライトスタジオで『FMちゃお 宇宙通信ぷかぷか』という番組のラジオ収録があり、私もゲストとして出演したことがあります。

その時も番組に出演されていた美空ちゃんにはお世話になりました。

左端、白い服が美空ちゃんです。

その他にも『CROSS CULTURE RECORDS』さんには、うちの店でのイベントなど、様々な面で協力していただいてます。

コロナ禍、誰もが苦しい状況の中で、協力関係を発展させ、繋がりを深めることができ、本当に感謝しています。

さて前回より、美空ちゃんは生まれて初めて通天閣に上り、屋外展望台『天望パラダイス』を楽しんでました。

天王寺側には『あべのハルカス』が見え、圧巻の眺めです。

今年4月に開業する都市型観光ホテル「OMO7大阪 by 星野リゾート」も見えますね。

屋外展望台から周囲の風景を眺めると、町の移り変わりが解ります。

天気が良く、見晴らしが良い日には、淡路島も見えるときもあるそうです。

ところで、通天閣の屋外展望台から、なんと、UFOが見えるのをご存知ですか?

美空ちゃんにも探してもらいました。

答えはコレです。

黄緑色のビルに『UFO』という文字が見えますね。

おそらく、パチンコ屋さんか何かの名前だと思いますが、間違いなく『UFO』です笑

屋外展望台から上を見ると、写真のようなものがあります。

これ、何か解りますか?

美空ちゃんも解らなかったので説明すると、これは通天閣のてっぺんに色分けで表示される天気予報のネオンです。

夜になったら、写真のように天気予報が表示される部分ですが、近くで見たら、想像できませんよね。

ブログ撮影の記念に、マネージャーさんに写真を撮っていただきました。

ありがとうございます!

さて、通天閣3階には、新世界の歴史コーナーがあり、1912年当時の一大娯楽施設『ルナパーク』のジオラマが展示されています。

当時の地図で、現在の場所と見比べてみると、美空ちゃんも活動している『CROSS CULTURE RECORDS』さんのライブスペース『L7スタジオ』はこのあたりですね。

ところで、通天閣のエレベーター(地階→2階)から降りたら、こんな雰囲気になってますが、電車の吊り革もあり、不思議な空間です。

これは、阪堺電車(通称 ちんちん電車)の車内をイメージして作られた場所で、昭和レトロな空間ですね。

美空ちゃんにとって、初めて訪れた通天閣、撮影を忘れて観光客気分になって楽しんでおられたようで、なによりです。

そして、ブログ撮影に協力していただいている通天閣の高井社長には感謝しております。

いつもありがとうございます。

ここで、美空ちゃんの活動をちょこっと紹介します。

岡山県出身で大阪でシンガーとして活動中。

テレビ大阪『かんおんちゅ〜ん』出演

FMちゃお『宇宙通信ぷかぷか』出演(音楽お天気お嬢さん)

ラヂオきしわだ『笑顔のロックサンデー』パーソナリティ 放送は日曜日のお昼

関西軽音楽倶楽部オーケストラのメンバーとしても活動中

以上、プロフィールは美空ちゃんのTwitterより。

このように、シンガーとしてだけでなく、幅広い活動をしている美空ちゃんです。

ミソラではなく『ミク』と読みます。

まだまだ連載は続きますので、お楽しみに!

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【連載☆美空と書いて『ミク』と読む!人生初の通天閣】

3月、春休みシーズンになり、平日でも学生旅行、卒業旅行のグループが目立つ季節になりました。

もちろん、大阪府には『まん延防止等重点措置』が適用中で、コロナ前のような賑わいには戻ってませんが、それでも新世界に訪れる観光客が少しずつ増えているのは嬉しいことです。

キャリーバッグを転がしながら歩く若い世代の旅行者が目立ちます。

さて、最近、音楽事務所『CROSS CULTURE RECORDS』の社長さん達と打ち合わせをする機会が増えました。

『CROSS CULTURE RECORDS』さんは数年前に新世界に拠点を置き、音楽活動を中心にラジオ、テレビ番組制作など、幅広い活動を展開されています。 

ブログでも紹介しましたが、コロナ禍の新世界が少しでも元気になってほしいとの気持ちから、新世界で音楽企画を考えておられるようです。

所属アーティストの美空(ミク)ちゃんが、通天閣に上ったことがないと言ってたので、それなら、ブログの撮影を兼ねて通天閣に上ってみようということになりました。

まずは、今年4月末に完成予定のタワースライダーの様子をチェックしました。

ちょっと前まで、足場とシートで隠れてましたが、エレベーター補助塔にスライダーの外観が出現しています。

今まではこの角度から通天閣を撮ることは無かったのですが、タワースライダーが完成したら、新しい写真スポットになるかもしれませんね。

最新のアトラクションと昭和レトロな『三吉うどん』の組み合わせが絶妙ですね。

『CROSS CULTURE RECORDS』の社長さんがマネージャー役として来られていて、撮影の様子も撮ってくれてましたので、載せておきます笑

いよいよ、美空ちゃんにとって、人生初の通天閣へ。

展望台に鎮座するビリケンさんの足の裏を撫でながら、願い事をしました。

今年、美空ちゃんはCDリリースを目標にしてるそうで、実現できるよう、しっかりビリケンさんにお願いしたそうです。

展望台まで上ったなら、是非、屋外展望台『天望パラダイス』や跳ね出し展望台『TIP THE TSUTENKAKU』も体験してほしいと思います。

跳ね出し展望台『TIP THE TSUTENKAKU』は学生旅行の人達が多く、写真を撮るのに並びました。

ちょっと怖いけど、通天閣の映えスポットですね。

ポーズを決めているのか、怖がってるのか解りませんが、偶然にもカッコイイ写真が撮れました。

撮影を忘れて通天閣を楽しむ美空ちゃんを見ていて、新世界の情報ブログでお馴染みのガールズネタを連載してみようと思います。

とりあえず今日は、美空と書いて『ミク』と読むことを覚えてもらえたら嬉しいです。

続きは、後日、紹介していきます。

乞うご期待!

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【春休み☆観光客の増加と日頃からの防火意識】

3月14日(月)の新世界は平日にも関わらず、学生旅行、卒業旅行のグループが増え、賑わいを感じるようになりました。

キャリーバッグ、お土産物の袋を持つ観光客が目立ちます。

女子に人気の『喫茶ドレミ』に入るのに、店前で待っている方もおられました。

毎年、3月の春休みシーズンは、学生旅行や卒業旅行が増えるので、新世界にも若い世代の人たちで賑わう時期です。

まん延防止等重点措置の影響がどこまで出るのか心配してましまが、今年は春休みらしい雰囲気になってきました。

下の写真は、通天閣の最上部に位置する特別屋外展望台「天望パラダイス」です。

周囲に眺望を遮る物がなく四季の風を感じながら大阪の景色を楽しめる特別な空間です。

また、跳ね出し展望台「TIP THE TSUTENKAKU」は先端部分がシースルーフロアになっていて、空中浮遊しているようなスリル体験を味わうことができるでしょう。

天望パラダイスは貸切もできるそうで、2人だけの空間で、プロポーズの場に使うことができるでしょう。

春休み期間中、跳ね出し展望台「TIP THE TSUTENKAKU」もすごい人気で、下から見ていたら、お客さんが途切れることがありません。

入れ替わり、立ち替わり、多くの観光客が跳ね出し展望台を楽しんでおられるようでした。

通天閣に上っている人の多さを知るバロメーターにもなっています。

跳ね出し展望台「TIP THE TSUTENKAKU」、実際に上ったらこんな感じです。

近くのビルの屋上が丸見えで、恐怖心を誘うには程よい高さかもしれませんね。

ところで話は変わりますが、先日、深夜1時ごろ、新世界に多くの消防車が集まりました。

2〜3台の消防車ではなく、サイレンの音とともに10台ぐらいが集まり、一時は騒然とした雰囲気でした。

新世界、及び周辺地域では、深夜に消防車や救急車が集まってくるのは、よくあることです。

昔は、新世界にも自分の店の奥に住みながら商売をしていた自営業者が多かったので、消防車が来ると、深夜でも続々と地元の人が見に来てましたが、最近はテナントが増え、通いで働きに来てる人が増え、このような深夜の出来事を知らない人が増えています。

結果的に特に異常は無かったようで、消防車も順次、帰っていきました。

何事もなく、よかったです。

このような光景を見るたびに、日頃から防火意識を持つことが大事だと痛感する今日この頃です。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【#喫茶ドローイング展 2 ☆『ROJIギャラリー1616』で開催します!】

3月17日(木)〜20日(日)まで、新世界の『ROJIギャラリー1616』で『#喫茶ドローイング展 2』が開催されます。

写真のように、『ROJI』(路地)にある小さな個展会場です。

『ROJIギャラリー1616』では、2020年8月に『喫茶ドローイング展』を開催したことがあり、今回は2回目となります。 

喫茶ドローイング展と言われても、初めての方は何の企画か解らないでしょう。

前回の喫茶ドローイング展の様子と新世界にある純喫茶のイラストを交えながら説明しようと思います。

『#喫茶ドローイング展 2』の主催者は、大阪だけでなく、全国の喫茶店(純喫茶)のイラストを描き、個展を開催しました。

実は100展以上の作品がありますが、展示しているのは、その一部だそうです。

主催者によると、ひょんなことから始めた純喫茶めぐりのイラスト訪問記録をSNSにアップして、それが個展の開催に繋がり、いつか1冊にまとめて本にすることが夢だそうです。

イラストにして展示すると、それぞれの喫茶店の個性や魅力について、私達の頭の中で想像が膨らみ、行ってみたい気分になります。

写真では伝えることができない魅力が、イラストだから伝わってきます。

喫茶店の名前にも、時代背景が表れているのが解ります。

当時、流行った言葉や音楽、歌詞などが店名になっている喫茶店もあるようです。

ふだん、何気なく素通りしてしまう喫茶店ですが、このように、ひとつひとつをイラストにして眺めると、同じものが2つとない個性を感じます。 
もし、この喫茶店が無くなれば、永遠に同じものが作れない、という危機感すら感じました。

それが昭和の時代から営業を続けてきた喫茶店の存在であり、文化となっています。

純喫茶の魅力をイラストを通じて感じることができる素敵な展示会です。

また、新世界には昔ながらの喫茶店が多く、私にとっても親しみを感じる展示会です。

是非、『#2喫茶ドローイング展』にお越しください。

ハッシュタグは、【#喫茶ドローイング展 2 】です。

SNSでの発信の際は、上記のハッシュタグをつけてください。

また、感染予防のため、ご来場の際はマスク着用、手指のアルコール消毒をお願いします。

体温が37.5度以上ある方、体調がすぐれない方は入場をご遠慮願います。

また、密にならないように、人数制限をする場合もありますので、御了承ください。

『喫茶ドローイング』Instagramも検索してみてください。

■『ギャラリー1616 』ホームページ
http://www.atelier1616.com

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【コロナ禍☆中華料理『香港』とホステル『THE PAX』】

通天閣から西へ少し歩いたところに、中華料理『香港』があります。

昭和の匂いを色濃こく残す外観ですね。

外観だけでなく、店内の雰囲気も昭和のど真ん中です。

カウンターだけの小さなお店で、お客さんが6人ぐらい入ったら、かなり密になります。

いつもマスターが一人で鍋を振っておられます。

常連さんが中心のお店ですが、観光雑誌やグルメサイトなどで紹介されたり、口コミなどもあって、コロナ前には観光客の姿もありました。

また、隣には、『THE PAX』というホステルができ、ホステルのスタッフや外国人宿泊客も利用するようになってました。

先日、久しぶりに中華料理『香港』さんに立ち寄り、人気の『カニ玉炒飯』をいただきました。

『香港』の炒飯はやっぱり美味しい、一気に平らげました。

さて、中華料理『香港』の隣にある『THE PAX』ですが、コロナ禍において、宿泊施設は大打撃を受けています。

以前、『THE PAX』のオーナーさんに話を聞くと、『なんとか生きながらえてます。外国人観光客が戻るまで、持ち堪えれるように頑張ります』とおっしゃってました。

大阪府に適用されている『まん延防止等重点措置』が3月21日まで延長になりましたが、飲食店も大変ですが、それ以上に宿泊施設への影響は大きいでしょう。

コロナ前、『THE PAX』のまわりで、外国人宿泊客がバーベキューを楽しみ盛り上がっていた光景を見たことがありましたが、『THE PAX』の周辺は少しずつ賑わいを感じる街になりつつありました。

『THE PAX』周辺エリアに外国人観光客が出没し、賑やかな雰囲気に戻るのはまだまだ先のことかもしれませんね。

一日も早く、コロナが収束し、全国から、海外から、多くの観光客が新世界に来られることを願っています。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【四文屋 ジャンジャン横丁店☆3月15日 グランドオープン!】

先日、町内会の方から、テナントのプレオープンがあるので、是非、来てくださいとお誘いがありました。

場所はジャンジャン横丁。

店の名前は『四文屋 ジャンジャン横丁店』です。

焼きとん、焼き鳥、もつ煮込み、ホルモン鍋のお店で、全国55店舗展開の四文屋(しもんや)が大阪に初上陸だそうです。

さっそく、家族でプレオープンに行ってきました。

プレオープンには多くの招待客が来られていて、店内はかなり賑わってました。

テーブル席、座敷、それにカウンターもあり、グループから一人客まで気軽に利用できそうです。

私が学生時代によく行った大衆居酒屋という雰囲気で、懐かしい気持ちになりました。

メニューも豊富で、どれにしようか迷います。

まずはホルモン鍋を注文しましたが、これはオススメ、四文屋さんに来たら、これは注文すべきでしょう!

ハラミ、とり皮、つくね、その他、いろいろ注文しましたが、どれも美味しくいただきました。

私の好物、馬刺しは外せませんね。

息子夫婦も大満足な様子でした。

新世界は串かつ屋さんの激戦区と言われてますが、実はホルモン、焼き鳥のお店も増え、激戦区になりつつあります。

約2年、コロナ禍が続き、その間に休業しているお店、廃業したお店が増えましたが、一方で新しいお店の参入も増えています。

お店を出たあと、向かいの大西煙草店の店主さんと立ち話をしていたら、コロナ禍、今まで向かいの店はシャッターが閉まったままでしたが、向かいに新しいお店ができたことで、明るくなって良かったとおっしゃってました。

 
コロナ禍、ジャンジャン横丁にも新しいお店ができたことは、本当に嬉しく思います。

是非、『四文屋ジャンジャン横丁店』にお立ち寄り下さい。

『四文屋ジャンジャン横丁店』

3月15日(火)12時よりグランドオープン!

通常営業時間12:00~22:00

15日、16日の2日間は生ビール1杯100円です。

※まん防宣言中は閉店時間を変更する場合があります。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【話題満載、見どころ満載、通天閣本通商店街☆】

地下鉄堺筋線『恵美須町駅』3番出口を上がると、通天閣本通商店街があり、正面に通天閣が見えます。

下は、今から100年以上前、新世界にルナパークがあった時代のマップです。

通天閣3階には、当時の模型が展示されています。

恵美須門を通って、ルナパークへ向かいます。

また、通天閣本通商店街は、1974年に公開された映画『砂の器』のロケ地のひとつにもなっています。

今西刑事(丹波哲郎)が犯人を突き止めた舞台が、この通天閣本通商店街であり、かなり重要なシーンでした。

映画『砂の器』は、私が小学生の頃、父親に連れられて観に行った映画で、とても印象に残っています。

当時、新世界には東宝、大映、東映、日活などの映画館がありました。

新世界の各映画館では全ての最新映画(封切り映画)を観ることができ、もちろん『砂の器』も新世界にある映画館で観ました。

おそらく、新世界でロケをした映画だったので、観に行ったんだと思います。

昔から新世界ではテレビ番組、ニュース、映画、CMなどの撮影が多く、先日も通天閣本通商店街で大掛かりな撮影が行われてました。

バラエティー番組の撮影とかではなく、スタッフの数も多く、撮影機材も本格的なもので、ドラマか映画の撮影かもしれません。

さて、大阪府に適用されている『まん延防止等重点措置』の期間が延長されることになり、新世界の各店舗は厳しい状況が続いています。

そんな中、通天閣本通商店街では、新しい店舗や施設がオープンしています。

ベトナム料理店が新しくオープンしています。

浪速日本橋東郵便局から移転してきて、通天閣本通商店街に『大阪新世界郵便局』が開局しました。

通天閣本通商店街には下のようなコインランドリーがあります。

このコインランドリーの写真を撮る人が多く、インスタ映えする外観ですね。

コロナ前、大阪えびすホテルにはキャリーバッグを持った外国人観光客の出入りがおく、深夜でもホテルから出てくる外国人が目立ちました。

しかしコロナの影響もあり、外国人宿泊客は激減し、大阪えびすホテルは休業状態が続いています。

また、老舗の昆布屋『小倉屋』さんは元気に営業しています。

2014年4月、当時の安倍首相は「消費税増税後の地方経済の状況・課題を確認」の一環として、新世界を来訪されました。

安倍首相は、通天閣下の串かつ『だるま』で串かつを楽しんだあと、通天閣本通商店街にある『小倉屋』に立ち寄り、買い物をされました。

小倉屋さんは戦後まもなく開業し、70年を超える老舗の昆布屋さんです。

安倍首相が来られるにあたり、その日は朝から多くの警察官やSPなどで新世界は厳重警戒でした。

小倉屋さんの奥さんに、当時の話を聞くと、安倍首相が来られることはシークレットで、誰にも言えなかったそうです。

報道関係者が店内に陣取ったり、たいへんな一日だったそうです。

通天閣本通商店街は、新世界の中では比較的、静かな商店街ですが、このように何かと話題満載、見どころ満載な商店街です。

通天閣、串かつのあとは、是非、通天閣本通商店街をブラブラしてみてください。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。