クラウドファンディング

2017年 1月 の投稿一覧

新世界100周年当時に新世界にあったもので、現在は変わっているもの☆

今年、2017年は新世界生誕105周年を迎える記念すべき年です。

今から5年前、2012年は新世界100周年として、新聞やテレビ、雑誌などで大々的に紹介され、新世界でも様々な記念イベントや企画が行われ、街は盛り上がり、新世界の認知度もかなり上がったように思います。
あれから5年という月日が流れ、街並みも変わり続けています。
2012年以降に新世界でお店を出した人は、新世界100周年を知らない人もおられるでしょう。
というわけで、今日のブログは、5年前の新世界100周年当時に新世界にあったもので、現在は変わっているものを紹介することにしました。
通天閣の下には通天閣歌謡劇場があり、土・日曜日には、お笑い寄席「TENGEKI」が開催されてました。
現在は、通天閣わくわくランドになっています。
{08AC7AD2-3E1D-4B4F-98D7-B5EEC8EA4073}

{842D4ABF-39B1-4C99-93B3-3E822B6F4DFF}
新世界100周年メインキャラクターとして、キン肉マンを採用した経緯で、通天閣本通商店街には、マッスルショップがありましたが、現在は空き店舗になっています。
{43B486C3-02AC-46D3-B3B0-B6025335589A}
お好み焼き「きよ」も営業してましたが、現在は「新世界まちなか案内所」になっています。
{6C4ED41D-4B60-4820-917C-0856BB3D9CF9}
新世界の写真屋さんとして親しまれてきた「ニコニコプロフォト」、現在は飲食店に変わっています。
{8A0B620E-5020-4D2A-A0FC-E493A5845389}
また、ニコニコプロフォトの場所の横には、現在、「東横INN 大阪通天閣前」ができています。
下の写真、どこかわかりますか?
当時、スパワールド館内にあった大広間ですが、現在、この場所は「世界の大岩盤浴」になっています。
{0E6B8A3C-C16F-4E00-ACEC-B4E2CDF3E861}

{4BFAFFF2-C1F1-4FD0-83B8-96765CCDEE13}

当時、スパワールドの大広間で、フリーライブも開催してました。

チューリップ台で遊べたパチンコ「ニュー三共」は、現在、串かつ「だるま 動物園前店」になっています。
{01CE9284-57EB-46BF-BDF5-78CD5915990F}
ニュー三共の店内に設置されてたものですが、下の写真、何かわかりますか?
{CE9B371C-CA71-47A8-9BCA-3041757085DD}

これは、通称「ジャッキ」と呼ばれていたもので、手動玉貸機です。

まさに昭和時代の産物ですが、ニュー三共が廃業するまで手動玉貸機は稼働してました。
下の写真は、2012年7月に開催された「新世界100年まつり」のメイン会場の様子ですが、この場所はどこでしょうか?
{AD6E3DB5-660B-4C01-8452-224FCC278D61}

{1D19E1DC-3A4E-4162-AF06-9D848F57E6E6}
現在の「ココモよってえ屋」の場所で、当時は駐車場でしたが、「新世界100年まつり」のメイン会場として、2日間だけ使わせていただきました。
5年前の写真を振り返ると昭和の雰囲気が感じられ、新世界のことを知る人は、きっと懐かしい気持ちになったと思います。
写真で紹介したのは、ほんの一部で、他にも様々なお店が5年間で変わりました。
「商店街は変わり続けなければ発展はない」という話を聞いたことがあります。
時代のニーズ、来訪者のニーズは、時の流れの中で変わっていきます。
生誕105周年を迎える新世界が、時代のニーズ、来訪者のニーズを満たす街として、ますます発展していくことを期待していきたいと思います。

★Twitter@shinsekaizyoho

「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



※;当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

開運招福☆ビリケン弁当を徹底分析!

下の写真をご覧ください。

ビリケンさんの絵が描かれ、「開運招福」という文字が書かれていて、なんとなく有り難そうな物に見えますが、皆さんは何かわかりますか?

{30B8298F-3730-4372-98A0-4A4B59485475}
これは「ビリケン弁当」です。
通天閣の3階売店で、土・日曜日だけ、数量限定で販売されているそうです。
さっそくですか、ビリケン弁当の中身を紹介しましょう。
{7605C8BC-1F5D-45E9-8112-AFBF5BAEC63B}
• ビリケンさんの顔が描かれた三角おにぎり
• ビリケンさんの足型カステラ
• 幸福の神様 ビリケンさんにちなんだ福神漬け
• 大阪名物として、たこ焼き、うずら串、ポテト串、みたらし団子
• それに、幸せをかたどった大吉だし巻き など、
ビリケンさんの御利益と、大阪の美味しさがいっぱい詰まった弁当になっています。
金色に輝いた弁当箱で、どこかに飾っておきたいほどですが、実は私、何回もビリケン弁当を食したことがあり、いつも美味しくいただいてます。
家で食べるなら、電子レンジで少し温めたら一層美味しく召し上がってもらえます。
このビリケン弁当は、通天閣だけでなく、駅弁にもなっているようです。
ビリケンさんの足の裏をなでると願いが叶うと言われてますが、開運招福のビリケン弁当を食べてもきっと願いが叶うでしょう。
ビリケン弁当には、割り箸、お手拭きも付いてますので、どこでも気軽に食べることができます。
大阪の旅のお供に、ビリケン弁当をオススメします。
★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



※;当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

「通天閣60周年記念 日立AR・VRアプリ」で新世界をお楽しみください☆

先日も紹介しましたが、日立製作所と通天閣は、通天閣の開業記念日である昨年10月28日から今年2月10日(ツーテンの日)まで、「通天閣60周年記念キャンペーン」を行なっています。
 

記念キャンペーンのひとつとして、スマホを使って新世界を楽しめる企画があります。


「通天閣60周年記念 日立AR・VRアプリ」という企画で、通天閣と新世界の60年の変遷を紹介するアプリです。


と言っても、「AR・VRアプリ」という言葉に馴染みがない方がほとんどでしょう。

日本語で言うと、

AR=拡張現実

VR=仮想現実

だそうです。


「通天閣60周年記念 日立AR・VRアプリ」とは、AR機能を搭載したコンテンツで、現在の新世界の風景と過去の新世界の風景を見比べることができます。

過去と現在、新世界の風景の違いなどを楽しめるアプリになっています。


また、2017年1月上旬より、VRドラマを追加配信しています。

通天閣と日立、さらに新世界の人々との深い繋がりを表す過去の出来事を題材にしたショートストーリーで、360度見渡すことのできる映像を体験しながら過去の新世界へタイムスリップしたような感覚を楽しむことができます。


私もVRドラマを拝見しましたが、通天閣の下にある喫茶ドレミでの店内シーンから始まり、スマホを動かすと、まさに360度を見渡すことができるという新感覚の映像でした。

家族で観ていて、思わず「これ凄いやん!」という言葉が上がりました。


「通天閣60周年記念 日立AR・VRアプリ」のパンフレットは、通天閣、動物園前駅、恵美須町駅、新世界まちなか案内所、新世界の一部の店舗、大阪商業大学で入手することができます。

{C050C3DB-DC50-4ABE-B199-5B66DA45BEF6}


{E122EFB8-4B5D-4648-9372-F05B114EBD97}

「通天閣60周年記念 日立AR・VRアプリ」で、新世界の魅力が多くの人に伝わるを期待しています。

是非、パンフレットを片手に、「日立AR・VRアプリ」で新世界をお楽しみください。


「通天閣60周年記念 日立AR・VRアプリ」については、下記のホームページをご覧ください。

http://www.hitachi.co.jp/about/publicity/ad_outdoor/tsutenkaku_60th/


また現在、通天閣のネオンサインはリニューアル工事中で、今年2月10日(ツーテンの日)に再点灯する予定になっています。

新たなネオンサインが、夜の新世界に浮かび上がる日を待ち遠しく思います。



★Twitter@shinsekaizyoho

「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



※;当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

大阪市商店会総連盟70周年記念式典☆

先日、スイスホテル南海大阪の大宴会場で開催された大阪市商店会総連盟の新年会に行って来ました。

{49EA072E-DF0B-4F93-8FA5-BF0E71FE59B5}
この組織は、大阪市内で加盟している商店街の集まりで、浪速区でも加盟している商店街があります。

大阪市商店会総連盟は、昭和21年2月、終戦で混乱する中、氾濫する不法占拠や闇市等で物心とも荒廃しきった大阪にあって商道の秩序を取り戻すことにより、市民の消費生活と人心の安定、併せて新しい大阪の街づくりを目指して往時の桜橋商店会等を先頭に市内の有志商店街が中心となって結成された団体です。
毎年1月に新年会が行われますが、今年は大阪市商店会総連盟70周年ということで、記念式典もあり、盛大な新年会になりました。
式典には吉村市長も来られてました。
{0E76A72B-E739-418C-9CA2-60B92C17447A}
大阪市商店会総連盟には新世界から2つの商店街が加盟しています。
商店街によって、様々な特徴があり、近隣住民が買い物する地域密着型、地域住民だけでなく広いエリアからのお客さんで成り立つ広域商店街、また、大型商業施設として加盟しているところもあります。
新世界は、全国から海外からの観光客が多く、広域商店街の枠に入るでしょう。
今や新世界は大阪の観光ルートのひとつになり、大阪の様々なエリアを観光したお客さんが新世界にも立ち寄ります。
それ故、大阪の各商店街や観光施設、集客施設の発展が、新世界の更なる活性化にも繋がります。
大阪市商店会総連の発展は、新世界にとっても不可欠だと言えるでしょう。
来阪される外国人観光客は平成27年には716万人に達し、ますます増えているようです。
今後もラグビーワールドカップ2019や関西ワールドマスターズゲームズ2021を中心としたスポーツイベントが開催され、国内外から多くの人が大阪に来られるでしょう。
それに伴い、大阪の魅力発信や観光客の受け入れ環境の充実がますます必要になります。
大阪市商店会総連盟の取り組みの重要性はもちろん、大阪を代表する観光エリアとして、新世界でも一層取り組んでいくべき課題でしょう。
ところで、スイスホテル南海大阪の大宴会場での新年会や懇親会に、これまで何回も行きましたが、ひと昔前までは大宴会場のテーブル席で喫煙できました。

数年前からは宴会場の外のロビーで喫煙できました。

しかし、昨年ぐらいからは宴会場の外の端っこに小さな喫煙所がある程度になっています。


様々な施設で「禁煙」という流れが作られてますが、これも国内外から多くの観光客を受け入れる環境作りのひとつとして重要かもしれませんね。




★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



※;当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。





免震改修工事により、今まで以上に地震に強い通天閣に生まれ変わってます☆

1月17日、今日で阪神大震災から22年になるそうです。

大阪では南海トラフや上町断層などによる大地震が、いつか起こり得ると言われています。

全国から、海外から多くの観光客が訪れる通天閣も地震対策は不可欠になっていました。


現在の2代目通天閣は1956年に誕生しました。


鉄骨造建物として構造的な劣化は進んでいないが、最新の耐震診断で、巨大地震が起きた場合、塔の一部が変形する恐れがあることが分かったことなどから、大規模な免震改修工事に踏み切りました。


竹中工務店による免震改修工事が、2015年6月に完成しています。


タワーの4本の脚部をコンクリートで補強し、
地震の揺れを吸収する免震ゴムを取り付けているそうです。

塔に免震改修工事を実施するのは世界でも類を
見ない試みで、総工費約6億円の大事業だったそうです。

ところで、通天閣に入場するには、地下にある「わくわくランド」に入り、そこから円形エレベ-タ-で2階に上がります。

{435B504B-4F82-40DD-96C2-E24048BB7E24}


2階までの円形エレベ-タ-がある補助塔と通天閣のタワ-とでは地震の際の揺れ方が違い、その結果、連結部分に亀裂が入ったり、落下したりする恐れがあったようです。

このように、連結部分の免震に対して、大きな課題があったそうです。

免震改修工事では、補助塔と通天閣の本体タワ-の縁を切ることで、地震のエネルギ-が集まることを避けました。

そして、補助塔と本体タワ-の連結部分を、電車の車両の連結部分の構造を組み込むことにして課題を乗り越えることができたそうです。


{AA05D62E-FD84-4DB0-BF0A-8E1544F6E4A5}



専門的な知識がないので、正確な説明になったかどうか解りませんが、どちらにせよ、様々な最新技術の導入で、今まで以上に地震に強い免震構造が施された通天閣に生まれ変わったようです。

通天閣に上られたら、是非、免震構造もチェックしてみてください。


★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界の最新情報やおもしろい情報を呟いてます。

※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。







ジャンジャン横丁の名物オブジェ跡☆新たな店舗展開に向けて現在工事中!

昨年9月末に、ジャンジャン横丁の名物オブジェ「誓いの鍵」「運命の赤い糸」「恋人達の真実」

「今昔写真展」などが撤去されました。
{F91F1121-4203-4369-A04D-9DC98ACA95C4}


撤去については新聞やテレビのニュースでも紹介されましたが、これらの名物オブジェは、平成18年頃から、ジャンジャン横丁の活性化に向けて若手商店主さんらが集まり、商店街に訪れる人達が楽しんでもらえるような仕掛けを作り、商店街の塀に掲示した作品です。

{F9B52CF0-10C1-4776-B280-A5C40479A86A}

{9954DA24-F08E-4C0E-B20A-BF0ABEA02D51}



オブジェの設置は今から10年程前のことですが、当時の新世界は、現在のような大阪を代表する観光エリアという認識はなく、昔ながらのガラが悪い街というイメージが強かったように思います。

外部からの串かつ店の参入が徐々に始まった頃でもありました。

ジャンジャン横丁の商店主さんらが、将来の街作りへの危機感を持ち、そんな中で生まれた名物オブジェでした。

名物オブジェがあった場所は現在工事中で、新しく店舗が並ぶ計画になっています。 
{F8119650-CEEE-46C1-91BB-655E3A7AB241}
{21FC91A5-9CDC-44CD-A937-D7E4788620C8}



「商店街に多くの店舗が並ぶことが活性化であり、名物オブジェは活性化に向けて作ったもの。

撤去することに一抹の寂しさはありますが、商店街にとっては発展的なことであり、新たな店舗ができることは歓迎です」と、ジャンジャン横丁の理事長がおっしゃってました。

どのような店舗ができるのか、まだ発表できる段階ではないようですが、今年中にもオープンするかもしれませんね。

新たな店舗が並び、新たに生まれ変わるジャンジャン横丁、ますます賑やかな街に生まれ変わるでしょう。

{BB91A7B2-B1A0-41FD-9D02-B0ADCF3ACF38}







★Twitter@shinsekaizyoho

「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



※;当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

浪速区魅力発見☆浪速区マイスター講座 参加者募集!

大阪の中でも中心部に位置する浪速区では、行政も観光や街づくりに向けて積極的に動いています。

新世界、日本橋、なんばパークス、OCAT、また十日戎で賑わう今宮戎神社など、浪速区には魅力発信できる様々なエリアや施設があります。
浪速区区役所では、今回、下記のような企画を作られました。
ホームページより一部抜粋しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨年好評だった「なにわ“まち”魅力発見講座」の第二弾!!

今回はより実践的な講座として、観光プランナーを目指し、浪速区(新世界)オリジナルツアーづくりに挑戦しましょう。

浪速区のまちを素材として、観光まちづくりのプロを講師やゲストに招き、参加者のみなさんがまちの魅力を知り、

学び、そして伝える楽しさを体感できる体験型企画として実施します。

まちの魅力を発見して、「なにわ区マイスター」をめざしましょう!

概要

【第1回】ゲストトーク 大人のまちの遊び方

水都大阪をはじめとした、実践型まちづくりプロデューサーの泉 英明氏をゲストにお招きし、講師(観光プランナー)の森 なおみ氏と対談を行い、まちづくりの魅力について語ります。

ゲスト:泉 英明(都市プランナー、有限会社ハートビートプラン代表)
講 師:森 なおみ(観光プランナー)


【第2回】ツアープランナーに挑戦!~ワークショップ

浪速区や新世界に関する講義を開催。
観光プランナーからまち歩きのコツを学び、実際のコースを作成するグループワークをします。

講師:森 なおみ


【第3回】ツアープランナーに挑戦!2~ワークショップ

第2回で企画したコースを完成させます。

より魅力的なコースにするためのコツや重要ポイントなど、講師からアドバイスを受けながらワークをします。

講師:森 なおみ


【第4回】ツアーガイドに挑戦!~フィールドワーク

完成させたコースを実際にガイドします。地元の方から見た新世界の魅力についても学ぶことができます。

講師:森 なおみ


【第5回】まとめ

第1回~第4回で得た知識・表現方法をふりかえり、

まちの魅力のPR方法や、なにわ区マイスターとしてできることなどを学びます。

参加された方への修了証授与式もあります。

講師:森 なおみ

日程

【第1回】平成29年2月2日(木曜日)

【第2回】平成29年2月16日(木曜日)

【第3回】平成29年3月2日(木曜日)

【第4回】平成29年3月11日(土曜日)※

【第5回】平成29年3月16日(木曜日)

開催時間は、19時から20時30分まで。
※第4回実施分は、10時~12時です。

会場

大阪市浪速区役所  7階会議室 ほか


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回は新世界がテーマだそうで、参加者の皆さんが新世界の魅力を探り、観光プランを考えてくれるようです。


参加申込は1月19日までだそうです。

前回の講座はかなり人気があったそうで、20歳ぐらいから80歳ぐらいまで、幅広い年齢層で募集人数をはるかに超える応募があったようです。

興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか。

詳細や参加申込は下記ホームページをご覧ください。

☆浪速区マイスター講座 ホームページ


★Twitter@shinsekaizyoho

「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



※;当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

外国人観光客のニーズを知ることもこれからの課題でしょう☆

今年の春、新世界に新しくホステルができるようで、現在、建設工事が進んでいます。

{9BEC938B-A5D6-4486-98CF-F3371F06150A}
新世界だけでなく、周辺地域にも民泊やホステル、ホテルが増え、今も建設が行われている場所もあります。
外国人観光客が増え、宿泊施設の充実は時代のニーズになっているのでしょう。
話は変わりますが、私の妹はインドネシア在住で、正月の間、日本に帰ってきてました。
先日、インドネシアに戻るにあたり、トランクや荷物を宅急便で関西空港に送ってました。
関西空港には宅急便のサービスカウンターがあるそうで、荷物を宅急便で関西空港に送れるなんて便利な世の中になったものです。
運送会社の方によると、日本人で関西空港に荷物を送るのは比較的少なく、外国人観光客が荷物を送ることが多いそうです。
買い物をした店舗から宅急便で関西空港に送っもらう場合が多く、量販店や家電の店舗など、対応してくれる店舗があるようです。
新世界にも外国人観光客が増え、うちの店にも外国人のお客さんがよく来られますが、外国人観光客のニーズのひとつに宅急便があることには気が付きませんでした。
中国、韓国、台湾からの観光客だけでなく、様々な国からの観光客が増えている中、外国人観光客のニーズを知ることが、これからの課題でもあり、各店の売上にも繋がっていくでしょう。
新世界に宿泊施設が増えていき、大阪の観光拠点のひとつにもなる時代、2017年は新世界にとっても新たなスタートの年になるかもしれませんね。
数年の間に新世界の風景がどんどん変わっていくのを見て、驚きもあり、大きな期待をしている今日この頃です。

★Twitter@shinsekaizyoho

「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



※;当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

プッチン国民投票☆プッチンする派/しない派

通天閣を見上げると、2階・3階部分に写真のような掲示がありました。
国民投票とか書いてあったので、何か選挙関係のPRかなと思いましたが、よくよく見ると、『プッチン国民投票実施中』と書かれてありました。
{778023F2-60B1-4095-B7C1-235351A6261B}
いったい何のことやら解りません。
そんな時は、即、スマホで検索!
検索してみると、これはグリコが行なっている「プッチン国民投票」というもので、通天閣もこのキャンペーンに協力しているみたいです。
キャンペーンの概要をホームページから一部抜粋してみると、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プッチンプリンは容器の底の棒を折ってお皿に出す(“プッチン”する)ことで、おいしく楽しく食べることができますが、その一方で“プッチン”しないで容器のまま食べているという方もいます。
この“プッチン”する、“プッチン”しないという論争は、以前よりSNS上で話題になっており、来年で発売45周年を控えた今、プッチンプリンが改めて国民に対し、“プッチン”する派/しない派のどちらが多いのかを問う「プッチン(R)国民投票」を開催します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投票したら「プッチン”する派/しない派オリジナルクオカード」のプレゼントキャンペーンにも参加できるそうで、詳しくは末尾のホームページをご覧ください。
ちなみに通天閣は、掲示を見ると、プッチンする派を応援してるみたいですね。
お皿の上に堂々とそびえる姿に共感できることが理由だそうです。

私は、プッチンしない派ですが(笑)
お皿の上にプッチンしなくても、問題なく美味しく食べれるのが理由です。

このような議論を熱く語れる日本は平和な国だと思う今日この頃、下記のホームページをご覧になって、皆さんもプッチン国民投票をしてみてはいかがでしょうか。

「プッチン国民投票」は、2月3日までだそうです。

★プッチンプリン「プッチン国民投票/あなたはどっち派?」キャンペーン ホームページ
★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※;当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。



東横INN 通天閣前☆旧正月に向けて頑張ってます!

年末年始から十日戎、新世界は多くの観光客で賑わいました。

{656735C3-886A-4784-BE30-F075617E9F74}
ようやくひと段落といった気分の商店主さんもおられるでしょう。
私もそのひとりとして、同感です。
ひと昔前なら、十日戎が終わると、春休みまで新世界は暇になっていたところですが、この数年、もうひと頑張りするべき期間が増えました。
先日も掲載しましたが、まもなく旧正月がやってきます。
旧正月とは、太陰暦(旧暦)の正月の呼称であり、中国だけでなく、東南アジアや世界各地でも祝われる祝日で、香港や台湾、韓国、ベトナム、シンガポール、マレーシア、インドネシアなどでも国定の休日となっています。


旧暦である旧正月は、毎年、日程が変わり、今年は1月28日だそうで、1月25日あたりから約1週間の大型連休になる見込みです。


昨年の旧正月期間もそうでしたが、新世界にもこの期間は、特に外国人観光客が増えることが予想されます。



ところで最近、新世界には宿泊施設が増えてきましたが、「東横INN 通天閣前」は、その先駆けとして、一昨年の春にオープンしました。

{18345311-1728-4BD7-A03D-69A8441FD5D5}


早いもので、今年の5月で丸2年になるそうです。

「東横INN 通天閣前」の副支配人さんによると、旧正月の大型連休は、多くの外国人宿泊客が見込めるそうで、頑張って乗り切りたいとおっしゃってました。


「東横INN 通天閣前」では、宿泊客に朝食が付いてるそうで、下の写真の通り、1階ロビー前スペースで召し上がってもらえるそうです。

{B303C2E2-AB94-4FE9-AB19-6D70992652EA}



もちろん、旧正月に関係なく、日本人観光客の皆さんにとってもリーズナブルな料金で宿泊でき、オススメのホテルです。

また、5階以上の部屋からは「あべのハルカス」を眺めることができ、東横INNのハルカスビューは特にオススメです。


「東横INN 通天閣前」のホームページから予約するとお得に宿泊できるそうです。

ホームページをチェックして、新世界を拠点に大阪をお楽しみください。

★東横INN 通天閣前 ホームページ


★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



※;当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。