クラウドファンディング

ブログ

【『HOME HOSTEL OSAKA』営業再開には向けて☆】

新型コロナウィルス感染拡大の第2波と言える状況の中、新世界のお店は頑張っています。

7月23日〜26日、4連休の新世界は、少し観光客が目立ちましたが、まだまだ本格的な賑わいには程遠い状況でした。

キャリーバッグを持つ観光客もおられました。

串かつ屋さんでは、冷房を効かせてますが、換気を考えて、入口など全開で営業しているのが目立ちます。

飲食店でも感染防止対策にも気を使っている様子が解ります。

さて、宿泊施設である『HOME HOSTEL OSAKA』が、8月1日より営業再開することになったそうです。

ホステルという宿泊施設は、客室は二段ベッドの相部屋があり、シャワーやトイレ、キッチンにリビングなど館内の大部分が共同利用であること、利用客の多くは若年層や海外からの旅行者であることなどが特徴です。

宿泊客どうしがコミュニティーを作れる空間でもあります。

新型コロナウィルス感染拡大により、外国人観光客が見込めない状況で、しばらくの間、休業を続けてましたが、今回、営業再開を決められたようです。

『HOME HOSTEL OSAKA』のオーナーさんは、先日より、館内の清掃、営業再開に向けての準備に忙しくされてました。

オーナーさんは、日本人観光客、特にファミリー層に向けた宿泊施設を目指していくと、おっしゃってました。

このような状況の中、止まっていても、何も生まれない。

前進することから、新しい何が生まれることがあるでしょう。

営業再開を決めた『HOME HOSTEL OSAKA』さんには頑張ってほしいと思います。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【NHK ウィークエンド関西☆新世界での感染防止対策を紹介していただきました!】

新型コロナウィルス感染拡大の第2波とも言える状況が続いています。

大阪でも感染者数が増えています。

そんな中、経済もまわしていく必要があり、7月22日より、日本の国内観光需要喚起を促すための「Go Toキャンペーン」が始まりました。

新世界の串かつ屋さん、観光施設でも、感染防止対策に努めています。

さて、昨日、7月25日(土曜)朝7時30分から放送、NHK 『ウィークエンド関西』(西日本の旅)という報道番組で、新世界での感染防止対策について紹介していただきました。

地域や店舗、観光施設での感染防止対策、そして、この状況の中での新しい取り組みが、新世界では積極的に行われています。

テレビを観ながら写真を撮ったので、掲載します。

『タピオカセンター&可愛いギャラリー』でもしっかりと感染予防対策を行なっています。

通天閣の展望台に鎮座するビリケンさんに願い事をする時は、足の裏を『エアータッチ』でお願いします。

串かつ『だるま』動物園前店の店長さんもコメントされてました。

そして、私からの企画として、『感染予防をしながら新世界を楽しもう』という趣旨で、ダンス動画を作りました。

ブログでも紹介しましたが、ダンスインストラクター MEGUMIさんによるダンス動画です。

ついに、NHKの番組でも流していただきました。

予想以上に、私のコメントがかなり少なく、ダンス動画をがっつり流してもらえて、嬉しく思いました。

今の状況では、地域の活性化に向けて、多くの人が集まるイベントを開催することが難しくなっています。

そんな時こそ、今できること考え、新世界の情報発信をすることが必要であり、それが『感染予防をしながら新世界を楽しもう!』というダンス動画を作るきっかけになりました。

番組の放送後、『テレビ見たよ』とラインしてくれた知り合いもいて、中には、番組をスマホで動画撮りして送ってくれた人もおられました。

番組を見て、少しでも多くの観光客が、新世界に安心して来てもらえたら嬉しいです。

下記のホームページで放送内容を観ることができますので、番組を見逃した方は、是非、ご覧ください。

■NHKウィークエンド関西 ブログ
https://www.nhk.or.jp/osaka-blog/weekend/433149.html
通天閣を見上げて ~大阪・新世界~
黄色くライトアップされた通天閣を見上げながら大阪らしい街を取り戻…
リンク
www.nhk.or.jp

■動画/感染予防して新世界を楽しもう!
https://youtu.be/vIsuj28O-M4
感染予防をして新世界を楽しもう!
MEGUMI × 新世界 Tie up PV 【コロナ対策】 新世界では皆様に安心してお越しいただく為、精一杯対策しております。ダンスを通して沢山の人にこの新世界の取り組みを知っていただけますように。
リンク
youtu.be

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【この状況の中、新世界ではテレビ番組の撮影が目立ちます☆】

【この状況の中、新世界ではテレビ番組の撮影が目立ちます☆】

大阪府は7月12日、新型コロナウイルスの感染者の増加に伴い、感染状況を判断する府の独自基準「大阪モデル」に基づき、警戒を呼びかける黄信号を点灯させました。

若者の感染が目立つ一方、40代以上の新規感染者も増えており、府は感染が再拡大する「第2波」への危機感を強めています。

それに伴い、通天閣でも黄色のライトアップに変わり、現在も続いています。

東京都だけでなく、大阪府でも新規感染者が増加していて、まだまだ先が見えない状況が続いています。

ある串かつ屋のスタッフからは、『緊急事態宣言はもうやめてほしい。限界ですわ。』という声もありました。

そんな状況の中、新世界で目立っているのが、テレビなどの撮影です。

通天閣が『大阪モデル』の警戒レベルを表す黄色にライトアップした時も、多くの報道陣が集まりました。

フグ料理専門店『づぼらや』の閉店が決まり、フグの看板がどうなるのか?ということで、度々、ニュースで報道されました。

そして先日、あるテレビ番組の撮影が新世界の商店街や串かつ店などで行われました。

これには、私もインタビューに答えました。

約1時間ぐらいの撮影でしたが、このシーンは、1分未満の放送になるらしい。

新世界には、大阪のシンボル『通天閣』があり、テレビなどで通天閣とその街並みを映すことで、一目瞭然、『大阪』であることが解ります。

新世界 • 通天閣は、まさに大阪らしさを表しています。

テレビや新聞、ネットニュースなどで、新世界を紹介してもらえることは、ある意味、新世界は恵まれていると思います。

新世界は、何かにつけて話題になりやすい土地柄であり、だからこそ、地元から話題を作り、情報発信していくことが大事でしょう。

その動きが、コロナ後の新世界の活性化に繋がっていくでしょう。

まずは、『コロナに負けるな』という気持ちを持ち、新世界の多くの店舗が、この状況を乗り越えていくことを願っています。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【『新世界着物day』と『自分創造館』☆新世界に新たな動き!】

毎月第3日曜日は『新世界着物day』です。

『新世界着物day』は、着物や和装で気軽に新世界を楽しもうという趣旨で行われています。

格式に従った伝統的な着物だけでなく、大正・昭和に流行ったモダン・レトロ着物ファッション、戦国・江戸時代の古典ファッション、現代アニメの和装ファッション、それに、思い思いのオリジナル和装ファッションもOKです。

和装とは、参加者が和装と思うファッションであれば、OKだそうです。

4月の新世界着物dayは、新型コロナウィルス感染拡大による緊急事態宣言中で、中止になりましたが、5月から再スタートし、先日、7月19日(日)にも『新世界着物day』が開催されました。

今回で26回目の開催だったそうです。

今では、新世界に根付いた文化になりつつあります。

午後3時に集合し、毎回、通天閣をバックに記念写真を撮るのですが、『づぼらや』の閉店が決まり、いつまでフグの看板の写真が撮れるのでしょうか。

観光人力車に乗って、新世界を楽しまれる参加者もおられます。

通天閣本通商店街にある『BUNGA CAFE』で打ち上げを行い、新世界着物dayに参加された方には、飲食代10%OFFで対応しています。

また、射的をしたり、串かつを食べたり、それぞれの参加者が新世界を満喫しています。

次回の『新世界着物day』は、8月16日(日)を予定しています。

新型コロナウィルス感染拡大が心配な状況ですが、特に状況の変化が無ければ、開催するそうです。

そして、次回の新世界着物dayでは、
『BUNGA CAFE』で、ある楽しい企画を考えてます。

これも当日の状況次第で、延期になることもあります。

毎月第3日曜日に開催する『新世界着物day』に、是非、参加してみてはいかがでしょうか。

話は変わりますが、『新世界着物day』の拠点とも言える場所が新世界にできました。

『タピオカセンター&可愛いギャラリー』2階スペースに、『自分創造館』がオープンしています。

自分創造館では、ワークショップ、展示会、その他、趣向を凝らした催しが行われているようです。

新世界着物dayのツイッターに、下記のような企画が紹介されてました。

新世界着物day、そして、自分創造館、新世界に新たな動きを感じる今日この頃です。

☆新世界着物day関連SNSリンク

■Instagram
URL:https://www.instagram.com/shinsekaikimono

新世界着物day (@shinsekaikimono) • Instagram photos and videos
305 Followers, 764 Following, 364 Posts – See Instagram photos and videos from 新世界着物day (@shinsekaikimono)
リンク
www.instagram.com

キーワード: shinsekaikimono
■Twitter

URL:http://twitter.com/day11058572
キーワード: 新世界着物day

■Facebookページ
URL:https://www.facebook.com/kimono.wabikae/

和美換 着物
和美換 着物、大阪市 – 「いいね!」307件 · 1人が話題にしています · 12人がチェックインしました – Instantly wearable kimono rental
リンク
www.facebook.com

キーワード: 和美換 着物

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【『東横INN 通天閣前』と、その向かい側にもホテル建設が行われています☆

新型コロナウィルス感染拡大により、ホテル業界も大きな影響があります。

この数年、大阪に新しいホテルが次々とオープンし、新世界でも相次いでホテル建設が始まりました。

新世界でのホテル建設の皮切りは、『東横INN 通天閣前』でした。

日本人宿泊客だけでなく、外国人観光客が多く、トランクを引きづりならが出入りする人が目立ちました。

しかし、新型コロナウィルスが中国の武漢で感染拡大、欧米でも感染が広がり、今では外国人観光客の姿はありません。

どこの宿泊施設でも大変な状況が続き、中には休業や閉館した宿泊施設も増えています。

そんな中、『東横INN 通天閣前』では、『大阪の人 • 関西の人 いらっしゃい!キャンペーン』を開催中です。

入口のポスターを見ると、実質2500円ほどで宿泊できるようです。

かなりリーズナブルな宿泊料金ですね。

『東横INN 通天閣前』のホームページに、『大阪の人 • 関西の人 いらっしゃい!キャンペーン』について、支配人のコメントが掲載されてました。

『東横INN 通天閣前』では、新型コロナウィルス感染防止対策にも万全を期してします。

■東横INN 通天閣前 ホームページ
https://www.toyoko-inn.com/sp/search/detail/00252/
【公式】ホテル東横INN大阪通天閣前-大阪府のホテル | 東横イン-ホテル・ビジネスホテル予約
ホテル東横INN大阪通天閣前の基本情報をご紹介いたします。ホテル・ビジネスホテル予約は東横イン。出張、観光、格安旅行など、当サイトからの予約で最大400円OFF!
リンク
www.toyoko-inn.com

また、『東横INN 通天閣前』の向かい側にも新しいホテル建設が行われています。

着々と建設工事が進んでいるようです。

首都圏を中心に、全国的に、再び感染が広がり始めていますが、この新しいホテルが完成する頃には、新型コロナウィルスが収束に向かっていることを願いたいと思う今日この頃です。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【新世界〜日本橋筋商店街〜なんさん通り〜高島屋まで徒歩圏内です☆】

新型コロナウイルスの感染拡大により影響を受けた事業者を支援する政府の観光需要喚起策『GO TO キャンペーン』が、7月22日より始まることになりました。

国内旅行を対象に代金の半額を補助し、利用者はこのうち7割を代金の割引に充てることができ、残り3割は旅先で使える地域クーポンとして配布されるというものです。

全国一律で行われる予定でしたが、首都圏を中心に、再び新型コロナウィルスの感染が拡大する中、東京を発着する旅行をキャンペーンの対象から外すことになったそうです。

大阪も感染が拡大傾向にあり、『GO TO キャンペーン』がどうなるか心配してましたが、大阪は除外されなかったようです。

世間では賛否あると思いますが、決まった以上、大阪に来られる観光客の皆さんには、しっかりと感染予防しながら、楽しんでほしいと思います。

さて、写真は新世界の北玄関、地下鉄堺筋線『恵美須町駅』3番出口です。

先日、難波あたりまで行くことがあり、久しぶりに晴れたので、ぷらぷら歩いていくことにしました。

恵美須町駅から北へ、堺筋を歩きます。

日本橋筋商店街を歩き、約20分で『なんさん通り』の入口に着きました。

(写真は、なんさん通りのインスタグラムから引用)

なんさん通り〜なんばパークス〜なんばCTY〜高島屋まで、新世界から徒歩30分圏内です。

この状況ですから、どの商店街も比較的、空いています。

観光雑誌には、難波エリアと新世界エリアは、全く別々に紹介されているので、かなり遠い場所のようなイメージがあるようです。

また、土地勘のない観光客の皆さんは、難波から新世界へ、歩いても行ける距離にあることを知らない人が多いようです。

それに、外を歩くので、三密になることはありません。

『GO TO キャンペーン』で大阪に来られたら、流行の最先端をいく難波エリア(高島屋、なんばCITY、なんばパークス、なんさん通り)〜日本橋筋商店街(サブカルチャー、ものづくり、最先端の趣味の町)〜新世界(通天閣、串かつ、ビリケン)まで、ゆっくり歩いて、大阪の様々な文化を満喫してほしいと思います。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【釣った魚をその場で料理してくれる☆ジャンボ釣船 つり吉】

新型コロナウィルス感染拡大による影響で、しばらくの間、休業していた『ジャンボ釣船 つり吉』は、現在は営業再開しています。

大きな水槽の中を泳いでいる魚を釣り、その場で料理してくれるのが、この店のスタイル。

もちろん、串かつもあります。

コロナ前は、全国からの観光客、外国人観光客、団体旅行などのお客さんで大賑わい、平日でも、ふら〜っと入ることができないような雰囲気でした。

土 • 日曜日は、待ち時間もあったようです。

しかし現在は、他府県からの観光客は少なく、海外がらの観光客もいない状況で、平日ならたいへん入りやすい状況ですと、スタッフの方がおっしゃってました。

今がチャンスというわけで、行ってみることにしました。

写真のように、店内は賑わっていました。

比較的、若い世代のお客さんが多く、ファミリーのお客さんもおられました。

さっそく、新世界公認ホームページのインスタグラムを担当している『みゆちん』に魚を釣っていただきました。

大きな釣船の中が座敷になっていて、そこから餌を付けた釣竿を垂らします。

なかなか釣れないだろうと思ってましたが、ほんの10分ほどで、見事に鯛を釣り上げました。

鯛を釣った決定的瞬間を写真に収めることができず、残念なかぎりです。

スタッフの方に言って、釣った鯛を、握り寿司と塩焼にしてもらいました。

もちろん、串かつも注文して、お腹いっぱいです。

ちなみに、どうしても釣れない場合、『引っかけ釣り場』があり、そこは釣りやすくなっています。

水槽には、鯛の他にも、いろんな魚が泳いでいます。

サメのような魚も泳いでますが、これを釣り上げたら、料理してくれるのでしょうか?

ブグも泳いでいます。

次回はブグにチャレンジしたいですね。

というわけで、『みゆちん』も料理に満足していただいたようで、何よりです。

これからも新世界公認ホームページのインスタグラム、よろしくお願いします。

さて、『みゆちん』は、WHY$(ワイズ)というダンスグループのメンバーでもあり、昨年の新世界ハロウィンでもダンスを披露してくれました。

写真左端が『みゆちん』です。

かっこよく踊ってます!

新型コロナウィルス感染拡大が続き、今年の新世界ハロウィンはどうなることやら?

『コロナに負けるな』という気持ちで、頑張っていきたいと思う今日この頃です。

■新世界公認ホームページが運営するインスタグラムはコチラ。
https://instagram.com/shin_sekaiofficial?igshid=imw20b3y5hqn

■新世界公認ホームページ
https://shinsekai.jp

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【『ココモよってぇ屋 新世界店』店長さんに聞きました☆】

通天閣のすぐ下にある『ココモよってぇ屋 新世界店』の店長さん、オススメのお土産を紹介しましょう。

ズバリ、これが一押し、一番人気だそうです。

『よいこのおどうぐばこ』お土産用のお菓子。

首をかしげたライオンがトレードマークの「よいこのおどうぐばこ」。

名古屋に本社をもつ文具メーカー「株式会社デビカ」が1971年より製造している、ロングセラー商品です。

デビカは、愛知県にある文具、事務用品製造メーカーで、「よいこのおどうぐばこ」は一部の小学校で使われている道具箱です。

ローカルながらも知っている人なら強烈に記憶に刻まれている商品です。

そんな「よいこのおどうぐばこ」が、2020年4月、お土産用のお菓子になって登場しました。

私、クッキーを買いました。

食べ終わっても、パッケージは『おどうぐばこ』として使えるそうで、大切に使いたいと思います。

また、ニュース番組や新聞でも報道されてますが、フグ料理専門店『づぼらや』が閉店することになり、名物のブグの看板はどうなるのか、心配されている方も多いようです。

『ココモよってぇ屋 新世界店』では、『今までありがとう』の気持ちを込めて、づぼらやグッズを販売しています。

ところで、2020年7月1日より、レジ袋有料化がスタートしました。

『ココモよってぇ屋 新世界店』でもレジ袋が有料になりました。

例えば、友人に渡すお土産を買って、その数だけ袋を入れといてくださいということが、よくありましたが、レジ袋の有料化に伴い、袋の枚数分が有料になります。

プラスチック製の買物袋の有料化が義務化され、無料提供は禁止となりましたが、植物性バイオマス素材を25%以上配合している袋は、石油資源の節約やCO2削減につながることから、有料化の対象外だそうです。

店長さんによると、新型コロナウィルス感染拡大による緊急事態宣言を機に、しばらくの間、『ココモよってぇ屋 新世界店』は、臨時休業していたため、従来のレジ袋の在庫がたくさんあり、それが無くなったら、有料化対象外のレジ袋に切り替えていきたいと、おっしゃってました。

まだまだ観光客は戻っていない状況が続き、観光に特化したお土産店では、厳しい状況が続いてますが、この状況を乗り越え、頑張ってほしいと思います。

大阪のお客さんも、新世界に来られたら、是非、『ココモよってぇ屋 新世界店』にお立ち寄り下さい。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【是非、見つけてください☆石碑 東淵修氏による詩『ああ しんせかい』】

新世界には、おもしろスポット、なんか珍しい、不思議なスポットがたくさんあります。

賑やかな街並みだけを見て歩いてたら、つい見過ごしてしまう、そんなスポットを紹介しましょう。

なお今回、紹介するスポットは、場所のヒントは書きますが、特定できる場所は控えたいと思います。

足を運んで、探してみてください。

■まずは、有名なスポットから。

将棋の名人 坂田三吉の「銀が泣いている」という名言が生まれた対局を表した盤面が設置されてます。

大正2年4月、東京・築地倶楽部において催された関根八段との対局において、阪田三吉は『銀が泣いている』という言葉を残したとされています。

坂田三吉の繰り出した左の銀は、関根金次郎八段の巧みな駒組の前に立往生しました。

のちに、「あの銀はわいや。わいが銀になって泣いていた」と述べています。

「打倒関根」に執念の灯をかざしつづけ、大阪から敵陣東京へ乗り込んだ三吉は、進退の窮まった銀にわが身を重ねたと言われています。

50歳代以上の人は、将棋をしない人でも坂田三吉という名前ぐらいは知ってますが、若い世代の人は、藤井聡太は知ってるが、坂田三吉の名前すら知らない人が多いようです。

■ある老舗の喫茶店の外壁に掲げられである看板です。

喫茶店なのに写真館の看板、不思議ですね。

実は、喫茶店を開業する前は、『ニューワールド写真館』だったそうです。

現在の2代目通天閣が完成する前の話です。

■ある駐車場内に、通天閣を表示する看板が立っています。

おもしろい写真スポットですね。

看板に記載されてある『猫の目 混雑情報』とは、混雑・空き情報インフラをプラットフォームとした行動に直結する情報を配信するシステムです。

駐車場の空き情報をリアルタイムで配信、駐車場周辺の施設情報も紹介しています。

■ジャンジャン横丁を北へ出た付近、喫茶タマイチの近くに、こんな石碑があります。

なにわの大詩人、釜ヶ崎の詩人として全国的に知られていた東淵修氏による詩「ああ新世界」が刻まれています。

詩の文字を解りやすく書くと、

ーーーーーーーーーーーーー

つうてんかく

じゃんじゃんまち

くしかつ どてやき

ふぐちょうちん

かようげきじょう

なにわくらぶ

いごしょうぎ

さんきちこはる

びりけん

たまいちこおひい

ーーーーーーーーーーーー

『古き良き新世界』を感じる詩ですね。

ひとつひとつのスポットには、それぞれ意味があり、中には奥深い歴史を感じるものもあります。

ブログでは簡単に説明を加えましたが、ネット検索して、調べてみてください。

是非、新世界を巡って、これらのスポットを見つけてみてはいかがでしょうか。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【この状況の中、新世界は動いています☆】

新型コロナウィルスの感染拡大が、まだまだ続いてます。

大阪府は、感染者の増加に伴い、感染状況を判断する府の独自基準「大阪モデル」に基づき、警戒を呼びかける黄信号を点灯させ、通天閣では黄色のライトアップになっています。

そんな状況ですが、新世界は動いています。

■通天閣本通商店街では、中華料理『三好』、甘党『三好』の跡地で建設工事が行われていましたが、気がつけば、かなり完成に近づいてました。

施主さんに、何ができるのか聞いてみましたが、まだまだ決めかねているようです。

新型コロナウィルスの影響で、観光客が戻ってきていない状況ですから、これから始める店舗にとっても難しい時期ですね。

■通天閣本通商店街に、コインランドリーがオープンしています。

なかなかオシャレなコインランドリーですね。

お客さんの出入りも増えているようです。

コインランドリーの写真を撮る通行人が目立ちます。

■このお店は、ベトナム料理店です。

以前、うちの息子が友人らと行ったことがあるそうで、なかなか美味しかったと言ってました。

週末には、日本在住の多くのベトナム人で賑わっています。

■こんなバーもできています。

場所は、堺筋からデイリーヤマザキのところを入ったあたり、深夜まで営業しているようです。

4月〜5月の緊急事態宣言以降、まだまだシャッターが閉まったままの店舗もありますが、少しずつ新世界も動き出しているように感じます。

経済の動きはまだまだ活発になってませんが、今できることを実践し、今のニーズに応じて変わっていくこと、それがコロナ後の新しい新世界に繋がっていく、そんなことを考える今日この頃です。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。