クラウドファンディング

2015年 1月 の投稿一覧

カルピス+コ-ラ=キューピット☆

約2年前、新世界では3月10日を喫茶店の日と制定しました。

「3・10=サ・テン=喫茶店」となるわけです。
tearoom.jpg

当時、数社の新聞に大々的に掲載されたり、テレビでも紹介されました。

世の中には、様々な記念日がありますが、何故、記念日が必要なんでしょう。

記念日の持つ意義は何でしょう。

そんな質問をテレビのレポーターがされてました。

記念日とは、普段は気にせず過ごしていて、忘れているものを思い出す日でもあります。

忘れていたもの、今では無くなってしまった文化や価値観を思い出し、その意味をもう一度、見つめ直すきっかけ、それが記念日が持つ意味だと思います。

ところで、皆さん、「キュ-ピット」ってご存知ですか?

約30年前、大阪を中心に、喫茶メニューとして存在していた飲み物です。

カルピスをコ-ラで割った飲み物で、女性に人気がありました。

当時、学園祭での定番メニュー、まさに青春の味、甘酸っぱい初恋の味が、新世界で復活しています。

通天閣本通商店街にある『スラウェシ・ビーンズ・ジャパン』では、「カルピスコーラ」、通称「キューピット」があります。

同店では、カルピスをコーラで割り、串にレモンを刺してマドラー代わりにします。

名付けて「新世界キューピット」。

noname~02.jpg

レモンはハート、串は矢を表し、好きな人のハートを射止める飲み物、まさに、新世界キューピットです。

新世界キューピット、今の40~50歳代の女性の方にとっては、甘酸っぱい青春の思い出がいっぱい詰まっている飲み物かもしれませんね。

新世界では、他に「喫茶サン」にもカルピスコ-ラという名前で存在しています。

他の喫茶店では、メニュ-にはありませんが、注文したら作ってくれるかもしれません。

カルピスとコ-ラがあればできるので、家でも作れる飲み物です。

カルピスとコ-ラの配合はお好みで、カルピスにコ-ラを入れる時は、ゆっくり入れないと泡立ってしまうので、ちょっと注意が必要です。

是非、『カルピス+コ-ラ=キューピット』をお試し下さい。

ところで、記念日とは普段は気にせず過ごしていて、忘れているものを思い出す日。

結婚記念日っちゅうのはほんまに必要やなぁ…と、つくづく思う今日この頃です(笑)

★shinsekaizyoho(新世界の情報ツイッタ-)では、新世界の最新情報やおもしろい情報を呟いてます。
http://twtr.jp/shinsekaizyoho/status

※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

新世界と黒滝村はこうして友好関係が築かれました☆

新世界と黒滝村の関係について、質問されることがあります。

どういう経緯で、大阪・の新世界と奈良県の黒滝村が関係あるのか、知らない方にとれば不思議なことでしょうね。

というわけで、今日のブログは新世界と黒滝村の友好関係について、ほんの一部分、簡単ですが説明したいと思います。

2012年7月3日は新世界が生誕100周年を迎えました。

同時に、7月1日には奈良県吉野郡黒滝村が生誕100周年を迎えました。

100周年を機に、新世界と黒滝村は友好関係を築き、今も継続しています。

新世界と黒滝村との「100周年繋がり」については、新聞でも紹介されました。

noname~07.jpg

実は、2012年5月にアポなしで、新世界会館に黒滝村の方々、数人が来られました。

新世界100周年実行委員会のメンバーは、その時、初めて黒滝村が100周年を迎えることを知りました。

というか、「黒滝村って、どこにあるんですか?」という質問があったように記憶しています。

黒滝村の担当者から「新世界と同じく黒滝村も100周年を迎えるにあたり、何かコラボできないか?」という、漠然とした話から始まりました。

大阪のど真中、賑やかな新世界と、奈良県の秘境ともいわれる黒滝村、これからどんなコラボができるのか、どんな関係作りができるのか、全く手探りでした。

2012年7月28日、29日、2日間に渡り開催された「新世界100年まつり」のメイン会場で、黒滝村の物産展が開催されました。

地元特産の猪肉が使用された「猪コロッケ」や、新世界の串かつにちなんで「しし串」や「しか串」なども販売されました。

ステージでは、黒滝村民族伝統芸である「千本づき」が披露され、長い棒状のキネで一度に数人がお餅をつく姿は圧巻でした。

その後、黒滝村と新世界の友好関係のシンボルとして、黒滝ビリケンを製作。

もちろん、通天閣や新世界も協力し、2013年6月30日には、奈良県黒滝村の道の駅「吉野路 黒滝」にて「黒滝ビリケン」完成披露式が行われました。

今も「黒滝ビリケン」は、道の駅「吉野路 黒滝」に鎮座し、観光客を迎えています。

この披露式に先立つ6月24日には、通天閣展望台にて、黒滝村と通天閣のビリケンさんが足の裏を合わせるユニークな入魂式が行われ、通天閣のビリケンパワーが注入されました。

1372056211_photo.jpg

この入魂式の様子は、NHKのニュ-スで紹介されたり、各新聞にも掲載されました。

また、新世界には串かつキャラクタ-「くしたん」があるように、黒滝村にも「くろたん」というキャラクタ-が誕生。

1363577383_photo.jpg

黒滝村での様々なイベントに、新世界から様々な企画が提案されたり、新世界で活動するア-ティスト達も黒滝村でも活動することができるようになりました。

141102_125559.jpg

新世界と黒滝村の関係は、イベントだけでなく、文化・人・アイデア、あらゆる面での交流が続いています。

ほんの4年前までは、お互いに全く知らない町と村が、形式的な関係ではなく、このような発展的な友好関係になるとは予想してなかったことでした。

各々の町と村は、年々、状況も変わりますが、他の地域にはない新世界と黒滝村の『100周年繋がり』をこれからも大切に、より発展していければ嬉しいことです。

★黒滝村ホームページ
http://www.vill.kurotaki.nara.jp/

★黒滝・森物語村ホームページ
http://www.morimonogatari.com/

★shinsekaizyoho(新世界の情報ツイッタ-)では、新世界の最新情報やおもしろい情報を呟いてます。
http://twtr.jp/shinsekaizyoho/status

※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

第7回『百年縁日』開催します☆フリ-ライブ出演ア-ティストも決定!

2012年の新世界100周年を目指し、新世界をもっともっと盛り上げていこうと、2010年より『百年縁日』が始まりました。

今年、2015年は新世界のお隣の天王寺動物園が100周年を迎えます。

第7回『百年縁日』開催によって、大阪・新世界・動物園の地域の魅力を発信し、更なる地域協働による地域活性化を目的とします。

今年も全国からご当地キャラが新世界に大集合します。

新世界と共に100周年を迎えた奈良県黒滝村の「くろたん」も参加。

いしきりん、えべっちゃん、ラピ-トくん、日本橋音々、その他、新世界でお馴染みのご当地キャラから近隣の地域からのキャラクタ-まで、新世界が多くのご当地キャラで賑やかになるでしょう。

写真は、2013年に開催された百年縁日の様子
noname~06.jpg

また、若手ア-ティストによるフリ-ライブも開催され、出演ア-ティストが決定しています。

ぱんぷきんず。

2LDK

よしだ-まん&ちなげ

moco(辻大貴)

佐々木遥

日南子

新世界ストリ-トライブや奈良県黒滝村の「道の駅ライブ」に参加した若手ア-ティストが、新世界を盛り上げるため、「百年縁日」のステ-ジで歌います。

第7回『百年縁日』

開催概要は下記の通り

日時
2015年2月21日(土)

※雨天順延 2月28日(土)
10時~18時予定

会場
新世界内 特設会場

主催:新世界串かつ振興会

今まで百年縁日は夏に開催されていましたが、なぜかキャラクタ-達は夏の暑さに弱いらしく、今年は2月開催になったそうです。

詳しくは下記、『百年縁日』ホームページをご覧下さい。

第7回『百年縁日』ホームページ
http://www.en-nichi.com/

★shinsekaizyoho(新世界の情報ツイッタ-)では、新世界の最新情報やおもしろい情報を呟いてます。
http://twtr.jp/shinsekaizyoho/status

※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

新世界から生まれたジャズレ-ベル『アトリエ澤野』☆

先日、「なにわの日 冬の特別版」の新世界でのイベントについて紹介しましたように、1月31日(土)、大阪市立美術館のエントランスホ-ルにて、『アトリエ澤野 SPECIAL JAZZ LIVE』が開催されます。

150112_180503.jpg

澤野工房、澤野ジャズといえば、新世界の名物的存在ですが、ここ数年、新世界には若い世代の観光客が激増し、また新たな店舗が増えるとともに、今まであまり新世界に馴染みがなかった人が働くようになりました。

「澤野工房って知ってる?」と聞いても、知らない世代の方が増えてきてるようにも感じます。

澤野工房は通天閣がそびえる大阪・新世界を拠点に、ヨーロッパを中心とした世界各国のあらゆるミュージシャン、埋もれた名盤を発掘し、ジャズの魅力を日々発信している小さなジャズ・レーベルです。

澤野工房代表・澤野由明氏が自身の耳で確かめた、心の琴線に触れる旋律、えもいわれぬ余韻。それらを丁寧に作品に吹き込み、世に送り出しています。

地下鉄恵美須町駅3番出口を上がり、通天閣本通商店街を少し歩くと、新世界市場の入口に履物店『澤野工房』が見えます。

1309496136_photo.jpg

履物店の奥に入ると、そこはジャズレ-ベル「澤野工房」としての事務所があります。

もちろん、店内でもCDを販売しています。

創業90年を超える履物店ですが、他の地域では履物専門店の数が減少の一途をたどっています。

近い将来、履物店『澤野工房』がオンリーワンになるかもしれませんね。

履物店を営む傍ら、ジャズの世界に魅了され、今や『澤野ジャズレ-ベル』はあまりにも有名になりました。

履き物店とジャズレ-ベル、澤野工房はまさに「二足のわらじ」。

新世界から生まれたジャズレ-ベル『アトリエ澤野』、新世界を語るには外せない存在です。

〈アトリエ澤野 SPECIAL JAZZ LIVE@大阪市立美術館〉

1月31日(土)
午後7時開演(午後6時30分開場)

大阪市立美術館 1階エントランス

前売 4000円(当日 4500円)

※澤野工房オンラインストアにて販売中
http://www.jazz-sawano.com/

主催:なにわの日ジャズライブ実行委員会

是非、『アトリエ澤野 SPECIAL JAZZ LIVE』にお越しください。

★shinsekaizyoho(新世界の情報ツイッタ-)では、新世界の最新情報やおもしろい情報を呟いてます。
http://twtr.jp/shinsekaizyoho/status

※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

地下鉄動物園前駅から天王寺動物園までの道のり☆

天王寺動物園開園100周年を機に、昨年末より、地下鉄御堂筋線「動物園前駅」がリニュ-アルしています。

地下鉄を降りてプラットホームに出ると、柱に動物たちの後ろ姿が描かれています。

150108_150307.jpg

何故、後ろ姿が描かれているのでしょう?

動物たちの後ろをついていくと、天王寺動物園・新世界側の改札口へ導かれます。

改札口を出たら、壁面にも動物が描かれ、床には動物の足跡があります。

150108_150120.jpg

足跡は天王寺動物園にいちばん近い「1番出入口」に向かいます。

150108_150112.jpg

お子様はもちろん、大人も、動物園前駅についた時からテンションが上がりそうな雰囲気にリニュ-アルされています。

是非、リニュ-アルされた地下鉄動物園前駅を体験してみて下さい。

ところで、天王寺動物園に行くには、1番出口を上がって、まずはジャンジャン横丁に向かいます。

行く先は写真のように解りやすく表示されています。

150108_164105.jpg

ジャンジャン横丁のア-ケ-ドの中を北へ歩きます。

150108_164325.jpg

突き当たりは串かつ「だるま」動物園前店。

150108_164529.jpg

そこを右(東)に曲がると天王寺動物園の新世界ゲ-トが見えてきます。

150108_164548.jpg

開園100周年を迎えた天王寺動物園では、今年、様々なイベントや企画が催されるでしょう。

150101_121107.jpg

天王寺動物園の入場券の半券を持っていれば、当日に限り再入園もできるようです。

再入園のシステムを使って、是非、天王寺動物園と新世界を満喫して下さい。

★shinsekaizyoho(新世界の情報ツイッタ-)では、新世界の最新情報やおもしろい情報を呟いてます。
http://twtr.jp/shinsekaizyoho/status

※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

スパワ-ルドの入館料、お正月料金は終わっています☆

正月も終わり、えべっさんも終わり、あとは本格的な寒さが過ぎ行くのを待つ、そんな1月後半になりました。

新年会が続く時期ですね。

昨日は大国町にある「かごの屋」で浪速区の若手が集まっての新年会でした。

150115_203045.jpg
150115_203641.jpg

ところで、寒い時期こそ、ゆったりと温泉につかり、リフレッシュしたいものですね。

お正月も終わったので、「スパワ-ルド世界の大温泉」の入館料もお正月料金は終わりです。

150103_180355.jpg

スパワールドの入館料は、12歳以上1200円、12歳未満1000円です。

スパワ-ルドに問い合わせの電話があるそうですが、お正月料金の2000円は1月4日で終了しています。

スパワ-ルドでは、世界のお風呂、岩盤浴、プ-ル、ジム、飲食店、その他、様々な施設があり、健康的な1日を送るには最適な場所でしょう。

また、スパワ-ルド2階特設ステ-ジでは、17日(土)、下記の通り、新世界のアイドル「あにまど-る」によるフリ-ライブが開催されます。

150104_165355.jpg
150103_174550.jpg

「Animadoll-あにまどーる-」
ふれ愛 あにま LAND @スパワールド

〈出演時間〉

14時~Animadoll-あにまどーる-
14時半~OSAKA翔GANGS
17時~OSAKA翔GANGS
17時半~Animadoll-あにまどーる-

入館料別途

スパワールド世界の大温泉 2F特設ステージ

これからもスパワ-ルドでは「あにまど-る」ライブが定期的に開催される予定です。

イベント詳細や今後のスパワ-ルドでのライブ日程などは「あにまど-る」のホームページをご覧下さい。

★「あにまど-る」公式ホームページ
http://animadoll.com/

★OSAKA翔GANGSオフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp/official/osakashowgangs/

★スパワ-ルドのHP
http://www.spaworld.co.jp/

★shinsekaizyoho(新世界の情報ツイッタ-)では、新世界の最新情報やおもしろい情報を呟いてます。
http://twtr.jp/shinsekaizyoho/status

※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

なにわ区ラボ アンダー50 小学生からみた浪速区って?

浪速区まちづくりセンタ-「まちライブラリー@大阪府立大学」で浪速区の若手で地元を語る会として、「なにわ区ラボ アンダー50 小学生からみた浪速区って?」が開催されました。

150114_190711.jpg

新世界から近い場所ですが、ライブ会場「Zepp大阪」の横に、こんな施設があるなんて全く知りませんでした。

浪速区10連合の若手が集まり、子供達に向けた各々の活動を発表しました。

150114_200119.jpg

浪速区10連合というのは、大国・日本橋・難波元町・塩草・立葉・敷津・日東・浪速・恵美・新世界というように分かれています。

ほとんどの地域では、子供向けの活動のほとんどがPTAが中心になる催しでした。

しかし、新世界は観光地・繁華街として知られていて、地域の活動といえば、街の活性化への取り組みが中心になっています。

新世界では地元の子供達が参加するものとして、新世界夏祭り「だんじり・神輿巡行」があります。

地元商店主の高齢化や後継者不足などの影響で、「だんじり・神輿巡行」の規模も小さくなり、参加者も減ってきてました。

このまま続けていけば、将来は新世界夏祭りの継続ができなくなるのではという危機感の中、数年前から、新世界夏祭りへの参加を地元の人だけでなく外部からも参加してもらい、「だんじり・神輿巡行」を盛り上げてきました。

昨年、7月22日に行われた新世界夏祭りには、レ-スクイ-ン、日本橋からメイドさん、地球戦士ゼロス、プロレスリング紫焔のメンバー、エ-ル学園から短期留学生、その他、多くの参加者があり、総勢200人を越える巡行になりました。

また、子供達による「だんじり太鼓」の指導も徹底し、私達が子供の頃に経験した熱い子供太鼓を復活しました。

写真は、昨年7月22日に行われた新世界夏祭りの様子。

140722_110154.jpg
140722_132042.jpg
140722_151231.jpg

今や新世界の「だんじり・神輿巡行」は、浪速区の中では他にない形の夏祭りになっています。

長年、根付いてきた伝統を守るには、改革することも必要です。

「なにわ区ラボ アンダー50」での新世界からのプレゼンは、このように新世界夏祭りの状況を報告しました。

他の地域の方からは、「新世界夏祭りが賑やかなことは知ってたが、衰退してきた夏祭りに対する危機感があったことを初めて知りました」と言う声もありました。

また、浪速区に住んでいる子供達に対するアンケ-ト結果では、「今、住んでいる町はどんな町?」という質問に、回答者の約8割が「賑やかで楽しい」「いい町」といった良い印象を持っていたそうです。

子供達が生まれ育った町への愛着心は、これからの町を支える力になります。

「なにわ区ラボ アンダー50」に参加して、いろんな地域の活動を知り、子供達には、生まれ育った町で、素晴らしい経験や思い出をいっぱい作ってほしいと思います。

★shinsekaizyoho(新世界の情報ツイッタ-)では、新世界の最新情報やおもしろい情報を呟いてます。
http://twtr.jp/shinsekaizyoho/status

※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

スワロビリケン☆新・写真スポットになってきました!

新世界には、串かつ屋さんの店頭等に、大小様々なビリケンさんが鎮座しています。

今や新世界を代表する写真スポットになっている巨大ビリケンさん。

150108_165743.jpg

相撲を取っているビリケンさん。

150108_145555.jpg

幸福の神様ビリケンさんが並ぶ新世界は、ほんまに幸せな街ですね。

そんな中、一際、きらびやかな光沢を放ちながら鎮座するビリケンさんが、最近、新たな写真スポットとして人気が出てきてます。

なんと、スワロフスキーを6万石をフンダンに散りばめ、さらに9キャラットのサファイアをフンダンに埋め込んだビリケンさん、『スワロビリケン』が登場しています。

141025_144005.jpg

太陽の光に照らされた昼間の輝き、街のネオンが反射した夜の輝き、昼と夜とでは違った輝きをするスワロビリケンは必見です。

もちろん、鑑定書もあります。

場所は、たこ焼き「しらんがな!!」新世界本店の前にあり、観光客からも大人気、テレビでも紹介されたこともあります。

150108_164658.jpg

たこ焼き「しらんがな!!」はアメリカ村から新世界へ進出してきたお店で、大阪らしいコテコテの店作りを目指しているそうです。

昔からの大阪の商店街のおっちゃんおばちゃんの会話を今に再現。

たこ焼きを買ったら、

「はい!たこ焼き400万円~」

「はい!500万円~」

この平成の時代に、お店とお客さんの間にこんな会話のやり取りがあるなんて、ちょっと懐かしい気持ちになりました。

大きめサイズのたこ焼き、値段は〇〇万円?、スワロビリケン、これぞ、『ザ・大阪』なお店です。

新世界へ来られたら、スワロビリケンにお参りして、〇〇万円?のたこ焼きをお召し上がり下さい。

※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

「なにわの日 冬の特別版」☆アトリエ澤野 SPECIAL JAZZ LIVE@大阪市立美術館

2015年、「新世界&天王寺動物園百年祭」はいよいよフィナ-レを迎えます。

浪速区では、平成19年から、7月28日を「なにわの日」と制定し、毎年7月を中心に開催されるたくさんの楽しいイベントをまとめて発信し、浪速区のもつ多彩な魅力を広くPRしています。

天王寺動物園が開園100周年を迎える2015年はスペシャルイヤー、「なにわの日 冬の特別版」として、1月~3月にかけて、食と音楽をメインテ-マに百年祭を盛り上げます。

150112_043459.jpg
150112_180614.jpg

新世界でも「なにわの日 冬の特別版」に参加するイベントが予定されています。

新世界のこだわりのジャズレ-ベル「澤野工房」がプロデュ-スするスペシャルライブが大阪市立美術館で開催されます。

以前、『アトリエ澤野 SPECIAL JAZZ LIVE』は「なにわの日」のイベントとして、通天閣3階ホ-ルで行われ、夏の夕暮れから夜にかけてのジャズライブは、新世界の夏の風物詩として定着しつつありました。

下の写真は、2010年7月31日に通天閣3階ホ-ルで開催された「アトリエ澤野ジャズライブ」です。

noname~04.jpg
noname~05.jpg

しかし、通天閣のリニュ-アル工事に伴い、通天閣3階ホ-ルが使えなくなりました。

その後、大阪市立美術館1階エントランスで開催されたこともありました。

美術館の荘厳な雰囲気のエントランスと澤野ジャズがマッチし、他の場所では味わえない素晴らしいライブになりました。

そしてこの度、ジャズレ-ベル「澤野工房」がプロデュ-スするスペシャルライブが「なにわの日」に帰ってきました。

オランダのピアノの詩人「ヨス・ヴァン・ビ-ストトリオ」が、ア-トの拠点「大阪市立美術館」のエントランスホ-ルに美しいスタンダ-ドメロディを響かせます。

150112_180503.jpg

〈アトリエ澤野 SPECIAL JAZZ LIVE@大阪市立美術館〉

1月31日(土)
午後7時開演(午後6時30分開場)

大阪市立美術館 1階エントランス

前売 4000円(当日 4500円)

※澤野工房オンラインストアにて販売中
http://www.jazz-sawano.com/

主催:なにわの日ジャズライブ実行委員会

是非、『アトリエ澤野 SPECIAL JAZZ LIVE』にお越しください。

また、新世界では、2月21日(土)、第7回『百年縁日』が開催されます。(雨天の場合、2月28日に延期)

150112_180749.jpg

全国からご当地キャラが新世界に集結し、賑わいの街、新世界がより一層賑わうでしょう。

『百年縁日』についての詳細は後日、紹介します。

★「なにわの日 冬の特別版」については下記ホームページをご覧下さい。
http://www.city.osaka.lg.jp/naniwa/page/0000293215.html

★第7回「百年縁日」については下記ホームページをご覧下さい。
http://www.en-nichi.com/

★shinsekaizyoho(新世界の情報ツイッタ-)では、新世界の最新情報やおもしろい情報を呟いてます。
http://twtr.jp/shinsekaizyoho/status

※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

今宮戎神社「残り福」☆新世界も賑わいました!

昨日、1月11日は今宮戎神社の「残り福」、新世界も多くの人で賑わいました。

日曜日ということもありえべっさん帰りのお客さんと観光客で溢れていました。

150111_153842.jpg
150111_153441.jpg

通天閣本通商店街では、ロボコンのダンスパフォ-マンスが行われていて、数年前からの恒例になってきています。

150111_170205.jpg

新世界で昔からお店をされている方は、年末年始から「えべっさん」にかけて、忙しい時期を過ごしてきましたが、ようやく一段落でしょう。

新世界では年中無休の店が増えてきてますが、自営業のお店は、えべっさんが済んでから連休を取ったりします。

というわけで、私、昨日の「残り福」に行ってきました。

午後7時頃、今宮戎神社の境内はお参りするのに大渋滞、ほんまに大変な人混みでした。

150111_181245.jpg

昨年までは深夜12時を過ぎてから行ってたので、ここまでの人混みはありませんでした。

来年からは深夜に行こうと思います。

残り物には福があるというわけで、「残り福」をめがけてお参りする人々も多いようです。

今宮戎神社の「えべっさん」が終わりましたが、大阪市浪速区では、天王寺動物園開園100周年を盛り上げるため、「なにわの日 冬の特別版」と題して、1月~3月にかけて「食」と「音楽」をテ-マに様々なイベントが行われます。

150112_043459.jpg

新世界に因んだイベントも開催され、詳細は後日、紹介します。

寒い季節が続きますが、大阪に来られたら、浪速区・新世界をお楽しみ下さい。

★「なにわの日 冬の特別版」については下記のホームページをご覧下さい。
http://www.city.osaka.lg.jp/naniwa/page/0000293215.html

★shinsekaizyoho(新世界の情報ツイッタ-)では、新世界の最新情報やおもしろい情報を呟いてます。
http://twtr.jp/shinsekaizyoho/status

※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。