クラウドファンディング

2016年 11月 の投稿一覧

新世界ではイタリアンスパゲティーが存在します☆

先月のことだったと思いますが、あるテレビ番組で、新世界でイタリアンスパゲティーを探し求める内容の放送がありました。
{2090A179-C72A-47D9-A781-5180D84F1293}

若い世代の人はイタリアンスパゲティーを知らないようですが、今から約30年ほど前には、喫茶店のメニューにイタリアンスパゲティーがありました。
私の学生時代、大学の近くの喫茶店にイタリアンスパゲティーとミートスパゲティーがあり、スパゲティーとはこの2種類を言うのだと思ってましたが、その後、大阪にもイタリアンレストランやパスタ専門店などが増え、ナポリタンやボンゴレ、カルボナーラ、それに、黒い「いかすみ」のスパゲティーなど、様々な種類のスパゲティーがあることを知りました。
このように、50歳以上の方は、若い頃、イタリアンスパゲティーを食べてたはずです。
しかし、時代の流れと共に、イタリアンスパゲティーの存在は消えていき、最近ではイタリアンスパゲティーを探し求める内容がテレビ番組になるほどです。
スパゲティーをウインナーやピーマンなどと一緒にケチャップで炒めたもので、お好みで粉チーズやタバスコをかけたりします。
実は、新世界では複数の喫茶店で、軽食メニューにイタリアンスパゲティーがあります。
昭和の時代から基本的にメニューの内容が変わっていない喫茶店が多く、イタリアンスパゲティーも当時のままです。
今では幻のイタリアンスパゲティーとも言われているようですが、新世界には昔も今もイタリアンスパゲティーが存在します。
ちなみに、上の写真に登場しているシーン、喫茶タマイチでは数年前まではイタリアンスパゲティーがありましたが、今はやめてるそうです。
今では懐かしい昭和のスパゲティーとも言えるでしょう。
是非、新世界でイタリアンスパゲティーを探してみてはいかがでしょうか。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



※;当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

伊賀市立緑ヶ丘中学校の生徒達による商人体験が行われました☆

昨日、11月8日(水)、伊賀市立緑ヶ丘中学校の生徒達による商人体験が新世界全域で行われました。

緑ヶ丘中学校の新世界での商人体験は、今年で3回目で、毎年、1年生の生徒達が来られています。
伊賀ということで、忍者の衣装を着て地元のPRをするグループもあり、3回目となると、新世界の商店街の人達も覚えていて、今や新世界での恒例行事になってきました。
午前10時30分に、約100名の生徒達が新世界に到着。
通天閣下で「始めの会」を行い、新世界町会連合会の会長からの挨拶や商人体験での諸注意がありました。
 {239488BC-DAB4-4211-BBD6-7F7F2672F504}
今回もお笑い芸人さんにお手伝いに来ていただきました。
販売場所は、ジャンジャン横丁の北入口、通天閣の下、通天閣本通商店街の北入口、以上3カ所です。
{CCC5846B-DF8E-4008-864A-51FD8F15541F}

{20C5A5F3-8A46-4AFB-91CF-A043438420C3}

{402D6A27-0D27-4A0D-A987-8F0D4553311C}

{66F94EDD-91FB-489C-BA2B-795833D8EB76}
野菜や伊賀米、伊賀茶、お菓子類、それに、忍ジャーエールなど、伊賀の特産品や名物が揃っています。
{C6180A3C-3AAC-4F96-91FB-3A86245D2D79}

{17824D2D-91DC-4A45-9CCC-AE0C8E218DDD}
販売場所だけでなく、「行商」をするグループいて、忍者の衣装を着た生徒達を含め、新世界全域を歩き回り販売しました。
{7A7FCFEF-62AC-412E-BED2-1A1E352DDFD3}

{A3D04393-194A-4367-A046-883742BBD136}

{A4CD3F95-1617-4716-BD5F-AC562487F3B4}

{12B0A9B9-470E-4ED1-9671-FC1FCBB43726}
昨日の天気は、あいにくの雨でしたが、行商の効果が大きく、道行く観光客はもちろん、串かつ屋のスタッフの方にも買っていただきました。
そして、商人体験が終わる時間には全ての商品が完売になりました。
雨にもかかわらず、生徒達が頑張った結果です。
「終わりの会」で教頭先生が生徒達に話をされてたことですが、朝からの雨で、伊賀を出発する時から生徒達のモチベーションが低かったようですが、新世界に着いて販売を開始し、商品が売れていく中で、物が売れた時の嬉しさや達成感が生まれ、生徒達が積極的に行動をするようになり、活気ある商人体験になりました。
気が進まないことでも頑張って続ける中で、それのおもしろさが解り、やりがいを感じるようになります。
生徒達の諦めない気持ちが、完売という結果に繋がりました。
私もスタッフとしてお手伝いしながら、多くのことを生徒達から教えられ、元気をもらいました。
緑ヶ丘中学校の商人体験は、違うクラスの生徒達によって、10月10日(木)にも新世界全域で行われます。
時間は、11時〜14時30分ごろを予定していますので、是非、お立ち寄りください。
★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



※;当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

通天閣で「ビリケンサンバ」という歌のCDを販売中☆

先日、用事で通天閣の事務所に行ってきましたが、事務所の入口には「祝  通天閣60周年」のタペストリーがありました。

{D89A519A-B41B-47A2-A103-3E11A0495DD4}

通天閣60周年の余韻が残る通天閣では、現在、「ポッキー&プリッツの日」キャンペーンが実施中です。
今では、このキャンペーンは通天閣の恒例イベントになってます。(11月11日まで)
{E7617AC7-E3AB-49C3-98C6-FADFAB2C847D}
ところで、通天閣2階売店には様々な大阪土産、通天閣グッズ、ビリケングッズが並んでいます。
{7553DC73-2806-44EE-9AB6-327177CF158B}
特にビリケングッズの種類も多く、通天閣のお土産には最適でしょう。
その中に、下の写真のような「ビリケンサンバ」という歌のCDとDVDが販売されてました。
{6D154047-DED1-41CB-B313-65AA3BDF4906}
DVDには新世界の町並みが流れ、おもしろそうな商品です。
通天閣の副社長にビリケンサンバについて話を聞いたところ、歌っているのは年配の男性歌手で、なかなか個性溢れる歌だそうです。
ビリケンサンバを多くの方に聴いてもらい、多くの人に通天閣60周年をますます盛り上げて行ってほしいとおっしゃってました。
ビリケンサンバについての詳しい内容は解りませんが、興味のある方は、是非、通天閣2階売店で探してみて下さい。

通天閣の売店には、見ているだけでも、なかなかおもしろい商品があり、通天閣の展望台からのお帰りには、是非、お立ち寄り下さい。




★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



※;当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。






プロレスリング紫焔による新世界大会が開催されました☆

昨日11月6日(日)、通天閣のてっぺんにポッキーが掲げられ、風になびいてました。

{65BEC431-10D9-4287-BF7D-9ED32F0669AD}
これは「ポッキー&プリッツの日」キャンペーンの一環で、11月11日まで設置されるそうです。
鯉のぼりではなく、「ポッキーのぼり」がなびく通天閣をバックに、昨日11月6日(日)午後3時より、スパワールド階段下広場ではプロレスリング紫焔による新世界大会が開催されました。
{12E858EE-B26B-4033-B3D7-5A9A0B2033F4}
今回もリングのまわりには多くの観衆が集まりました。
{F7E3F7D8-5F2C-4A5E-976E-8DAD9B67D20C}
ちょうど私が観に行った時は、キアイリュウケンエッちゃんと大久保選手が人力車に乗って、リングに入場する瞬間でした。
{4CCFD70D-8818-49F7-9C86-9047CA7F9EF1}

{EF13ECFA-DC69-4986-A210-DE3ED043BAEA}
大歓声の中、いつもながら見事な入場でした。
そして、本格的な技あり、笑いあり、反則技や場外乱闘もあり、プロレスの醍醐味が詰まった試合が繰り広げられました。
 

{0B63296D-06A4-4FF8-ACC0-EDA6BFEC6043}

{A06F6E56-32E8-4075-A5D7-B2525324413A}

{FB0715A6-9C04-422E-BE9C-D31839375FAB}

このプロレスイベントは、紫焔のファンだけでなく、初めてプロレスを見るお子様から女性の方も楽しむことができる新世界の名物イベントになっています。
おそらく、今年の新世界大会はこれで終わりになると思いますが、来年もプロレスリング紫焔による新世界大会が継続し、新世界の文化として発展していくことを期待しています。
★プロレスリング紫焔のホームページはこちら
★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



※;当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

創業65年 お好み焼き「うさぎや」☆リニューアルオープン

地下鉄堺筋線「恵美須町駅」3番出口を上がると、通天閣本通商店街があり、正面には通天閣がそびえています。

{219ABC93-03EA-43C4-962D-DFCB3F056EEA}
昔から通天閣本通商店街は、新世界の北玄関として様々な飲食店が並び、老舗の店舗が幾つもありました。
しかし、新世界全体の町並みの変貌とともに、通天閣本通商店街にある店舗も少しずつですが変わってきています。
お好み焼店の老舗である「うさぎや」は、今年になって建て替え工事が行われ、近隣の人達も気にされてたようですが、「うさぎや」の店主さんに聞くとリニューアルしてオープンするとおっしゃってました。
建て替え工事が終わり、昭和26年創業の「うさぎや」が、11月7日、リニューアルオープンすることになりました。
{F023449B-B96B-4222-9466-9CCF1658E191}
店内の構造は、基本的には以前と同じですが、席数が少し増えて25席。
店主さんがオススメするメニューのひとつに「うそ焼き」というのがあります。
{8269701B-2793-4058-B7A4-FE18598942F5}
「うどん」と「そば」を一緒に焼いたもので、是非、召し上がってほしい一品だそうです。
また、リニューアルキャンペーンとして、店のFacebookをご覧になるか、下のチラシを持参すると特典があるそうです。
{BA01E134-5BBC-418D-8C10-175BC4F96E24}
老舗といわれるお店が減っていく中で、創業65年を誇るお好み焼「うさぎや」がリニューアルして復活することは、地元の私達にとっても嬉しいことです。
今年、現在の2代目通天閣が開業60周年を迎えましたが、お好み焼「うさぎや」は通天閣よりも古くから営業されてることになります。
新世界を代表するお好み焼店として、これからも末長く頑張ってほしいと思います。
★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



※;当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。


加賀市立緑ヶ丘中学校の生徒達による特産品販売が行われます☆

秋は遠足のシーズン、修学旅行のシーズン、体験学習のシーズンです。


先日は、加賀市立山代中学校の生徒達131名が新世界で地元PR活動を行いました。

最初、引率される先生方は、平日なので新世界に人出が少なく、うまくPR活動ができるかどうかを心配されてたようですが、新世界には平日でも多くの観光客が来られています。
そういった意味では、新世界は生徒達にとって体験学習をしやすい街かもしれませんね。


新世界のお店の人も協力的で、遠方から来た生徒達を温かく迎え、ちょっとした人情を感じます。

さて、11月にも新世界では、中学生による体験学習が予定されてます。


開催概要は下記の通りです。


伊賀市立緑ヶ丘中学校による商人体験

11月8日(火)生徒100名
      10日(木)生徒100名

両日共、10時50分〜15時頃まで

生徒を50名ずつ前半後半に分けて3箇所で特産品販売をします。

〔販売場所〕

・ジャンジャン横丁 北入口

{1E8231A9-E0B9-4F4F-92AD-DAB02B0CBDCF}


・通天閣下
 

{98D933F8-3BE7-462D-B72E-C9CCBF10EA04}


・通天閣本通商店街

{4C716B0D-B972-44CA-90AB-51492C1F5DCD}


以上、3カ所の予定。



雨天決行


当日の状況により、時間や販売場所に変更の場合あり。


緑ヶ丘中学校は、昨年、一昨年も来られた学校で、忍者の衣装を着て商店街をまわり、伊賀のPR活動をする生徒達もいます。

お手伝いに参加した新世界の商店主さんは、販売の方法などを生徒達にアドバイスもします。

どの学校でも同じですが、最初は恥ずかしくて、お客さんに声をかけれなかった生徒達が、時間が経つにつれ大きな声を出し、積極的に行動するようになります。

生徒達の変化に驚かれる先生もおられました。

商品を売ることの難しさ、売れた時の喜び、人とのコミュニケーションの大切さを生徒達は実感します。

緑ヶ丘中学校はリピーターの学校ですが、参加する生徒達は初めての体験になります。

初めての場所で、初めての商人体験は生徒達にとって貴重な体験になるでしょう。



11月8日(火) 、10日(は)、緑ヶ丘中学校による特産品販売にお立ち寄り下さい。




★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



※;当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。





西村加奈 応援企画ライブ なにわともあれ新世界から☆大盛況でした!

昨日11月3日(木・祝)、通天閣本通商店街にあるカフェ「スラウェシ・ビーンズ・ジャパン」にて、《西村加奈 応援企画ライブ なにわともあれ新世界から》が開催されました。


{4E877386-8DA0-4D20-A03B-9011668AD098}


この企画は今年5月にも開催され、新世界での開催は今回で2回目となりました。

こじんまりとしたカフェ店内のライブですから、席数に限りがあり、演者との距離感が近く、アットホームな雰囲気です。

ふだんは、カフェとして営業している場所をライブの時だけ貸し切りにして、椅子やテーブルを移動し、照明も暗くし、手作り感いっぱいの会場になっています。

{18B03ED0-639F-4A5B-AC7E-9AF714639BFD}



9月に今回のライブの告知があり、チケット発売を始めたら、2〜3日で完売したそうで、後日、追加発売もあり、昨日は23名のお客さんに来ていただきました。


カフェ店内での西村加奈さんのライブは、お客さんとの一体感があり、大盛況でした。
{1E758D6F-275E-4DD7-B883-3FB557A598EF}
{4C855BCD-03B4-41A5-8405-3052A578C3DD}

{75B29E77-6F19-4C18-803A-39855E968789}



また、こじんまりした店内でのライブだからこそできる企画として、西村加奈さんへの質問コーナーや抽選会もあり、楽しいイベントになりました。
{4176B094-1DDF-4889-A5D7-0352BA5A2A55}


私が初めて西村加奈さんのライブを観たのが、今年5月に「スラウェシ・ビーンズ・ジャパン」で開催した時でしたが、その時よりもアーティストとして一段と成長したようにも感じました。 


西村加奈さんがライブ中におっしゃってましたが、「多くの人に支えてもらい応援してもらい、それが力になって頑張れる」、西村加奈さんのライブを観て、人と人との出会いの大切さを実感しました。

本当に素晴らしいライブでした。 

これからもますます活動の幅を広げていけることを期待しています。


また、新世界で西村加奈さんのライブが再び実現することを楽しみにしています。

{BF0B6B7D-42CA-43D3-98F7-D70F175D8A21}



最後になりましたが、《西村加奈 応援企画ライブ なにわともあれ新世界から》を主催していただいた方にも感謝しています。

ありがとうございました。


by スラウェシ・ビーンズ・ジャパン



★西村加奈さんのブログはこちら



★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



※;当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。










今年も通天閣で開催☆11月11日は、ポッキー&プリッツの日☆

日本には、年間を通じて数多くの記念日があります。

祝日になってるような国民的記念日から、地域が制定した記念日、企業が商品のPRも兼ねて記念日を定めることもあります。


記念日を制定する意義は、ふだん忘れているものを思い出し、それの価値を再認識する日とも言えるでしょう。

コンビニなどで日常的に売っているポッキー、プリッツにも記念日があるんです。



11月11日は「ポッキー&プリッツの日」として、江崎グリコが平成11年に制定しました。


同社の製品ポッキープリッツを 6つ並べると『111111』に見えることから記念日に制定し、毎年、様々な企画やイベントを展開しています。


開業60周年を迎え、様々な企画を展開する通天閣は、今年も「ポッキー&プリッツの日」コラボ企画が行われます。(期間は11月1日〜11日まで)

お馴染みになりましたが、通天閣2階、3階部分には「ポッキー&プリッツの日」の文字が掲示されました。
{AD4AADCC-934F-4C99-9A05-2AA8818AD3F5}



通天閣地下わくわくランドでは、ポッキーのサンプリングコーナーが設置されてます。
{83A1D28D-7A63-4769-B8C8-9409BC83078C}



また、通天閣館内に隠されたGOLDポッキーを探した、キーワードを見つけて正解すれば先着順で素敵なプレゼントがもらえます。
{0E94672E-2732-4083-9ABB-23C85667C3AF}



輪投げをして数字がジャスト11になればミッション成功になる「ポッキー輪投げ」など、その他、楽しい企画がいっぱいです。


そして、11月6日から通天閣のてっぺんにポッキーが掲げられるそうです。

通天閣のてっぺんになびくポッキー、是非、写真を収めたいものです。

今や通天閣では、一年に一回の恒例イベントになっている「ポッキー&プリッツの日」、今年も通天閣はポッキーにジャックされます。

通天閣での「ポッキー&プリッツの日」コラボイベントは、11月11日まで。

是非、期間中は通天閣でポッキーをお楽しみ下さい。

通天閣での「ポッキー&プリッツの日」企画については下記ホームページをご覧下さい。



★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



※;当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。



















元・新世界PR大使 OSAKA翔GANGS なんばHatch ワンマンライブ☆

今年、結成10周年を迎えた、元・新世界PR大使    「OSAKA翔GANGS」が、昨日、11月1日、なんばHatch でワンマンライブを開催しました。

結成10周年の記念すべきワンマンライブということで、私も観に行ってきました。

入口には、新世界の方々からもお祝いの花、それに懐かしい大扇子も飾られてました。

{BB6C1B89-CFD9-42E7-94A1-54B5AD4F5F62}

{E3144CF8-E3DF-496D-A9D1-8C17D93D2411}



思い起こせば今から8年前、2008年の夏、新しくできたイベントスペース「新世界ルナストリート」でOSAKA翔GANGSが定期的にフリーライブをしたのがきっかけで、その後、新世界PR大使として活動することになりました。

2012年の新世界100周年までの4年間、新世界関連のイベントにも参加し、新世界を盛り上げました。


8年前とはメンバーも入れ替わり、新世界PR大使を務めたメンバーや新たに入ったメンバーも含め、現在は6名で活動しています。
{0C0A8BD3-78F3-4C1D-8272-396D91E30B8E}



昨日のライブを観て、当時のことを懐かしく思い出しました。

新世界の若手商店主が集まり新世界援隊を組織し、街の活性化を推し進めるための一環で、新たな試みとして、新世界PR大使を任命し、これが新世界援隊の最初の企画になりました。

新世界PR大使の存在はそれ以降の新世界でのイベントや企画に対し大きな影響と変化を及ぼしました。

OSAKA翔GANGSは、新世界の活性化と共に歩んだ言っても過言ではないでしょう。


昨日のライブでも披露されましたが、新世界イメージソングにもなった「SHINSEKAI〜あなたの愛を見つける街〜」は、新世界100周年記念として映画にもなり、OSAKA翔GANGSが主演を務めました。


ライブを観て、いろんなことが走馬灯のように思い出され、胸が熱くなるときもありました。

OSAKA翔GANGSの魅力が詰まった素晴らしいライブでした。



新世界100周年は街としての通過点、結成10周年を迎えたOSAKA翔GANGSも11年目に向けての通過点です。

これからもますます、大きく羽ばたいていってほしいと期待しています。
{712E856B-3264-4866-A84B-7E571A109BAF}


ライブの帰り、物販コーナーで「翔ギャンおこし」をゲット!

家族へのお土産になりました(笑)
{B8FBBF42-6BC5-4B41-A630-A39AC1CD6B7F}




★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



※;当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。





地元商店主による新世界の清掃活動が行われました☆

ガラが悪い、怖いとか言われてきた街とは違い、今や新世界は、若い世代の方も多く、全国から海外からの観光客で賑わっています。

観光客が増え、街が活気で溢れ、同時にゴミの量も増えます。
道端に落ちているゴミの種類も昔と違い、以前はタバコの吸殻が目立ちましたが、最近、タバコの吸殻がかなり減ったように思います。
しかし、ペットボトルや紙コップ、お土産を入れるビニール袋、店舗のチラシ、その他、様々なゴミが捨てられています。
そんな中、先日、新世界の商店主さんらが集まり、街の清掃活動を行いました。
約20名の商店主さんらが集まり、植込みの中も含め、新世界全域に分かれての清掃活動になりました。
{D9AA93B0-F632-4ED5-BC8F-56BD46AC4FF8}

{AD78120D-3889-46F2-9B64-548D00031EBF}
予想以上にゴミが集まり、観光客の多さに比例するゴミの量を実感しました。
{41CDAF2F-1890-4312-B1C3-A7E5C769AEE1}
このような地元団体による清掃は、一年に2〜3回の活動ですが、道の清掃は、毎日、各店によって行われていると思います。
それでも隠れた場所にはゴミが散乱していたり、新世界のイメージをより高めるためにも、清掃活動の重要さを実感しました。
通天閣が開業60周年を迎え、ネオン広告のリニューアル工事が進み、2月10日には再点灯するそうです。
これからも多くの観光客に来ていただき、新世界を楽しんでもらうには、美しい街づくりが不可欠でしょう。
地元の団体による清掃活動はもちろんですが、各店の日々の清掃が何よりも大切です。
清掃活動を通じて、今更ですが、地元商店主さんらの新世界への愛着を感じた今日この頃です。
★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



※;当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。