クラウドファンディング

2022年 4月 の投稿一覧

【インスタグラムで見つけた喫茶『通天閣』のフルーツサンド☆】

インスタグラムをよく見るんですが、新世界に関連する投稿をしている投稿を見つけたら、"いいね"をしたり、フォローしたりします。

新世界にあるお店のアカウント、新世界によく来られる人のアカウント、イベント関係で繋がった人や企業のアカウントなど、多くの人がインスタグラムをされているのが解ります。

そんな中で、新世界にある喫茶店に関する投稿もあります。

実際に多くの人がインスタグラムで投稿することで、若い世代の女子から大人気の喫茶店もあります。

自ら宣伝しなくても、お客さんからのSNSや口コミが、信頼性の高い宣伝になっていることが多いようで、結果的にインフルエンサーという新たな業種が存在するようになりました。

そんな私もインスタグラムを見ていた時、喫茶『通天閣』に行かれたお客さんの投稿を見つけました。

喫茶『通天閣』は、通天閣のすぐ下にあるお店です。

通天閣を運営する通天閣観光株式会社とは関係がなく、通天閣の麓にあるから喫茶『通天閣』という名前になっているようで、私が子供の頃にはすでにありました。

ちなみに、喫茶『通天閣』の前から通天閣を見上げると、こんな感じです。

さて、その人のインスタグラムの投稿には、喫茶『通天閣』のフルーツサンドの写真がありました。

それ以降、喫茶『通天閣』の前を通るたびに、フルーツサンドを思い出すので、先日、喫茶『通天閣』でフルーツサンドを食べることにしました。

お店に入ると、水とオシボリを持ってきてくれて、もちろん各テーブルには灰皿もあります。

まさに昭和の喫茶店が、令和になってもしっかりと存在してます。

注文したのは、フルーツサンドとアイスコーヒーです。

フルーツサンドは子供の頃に食べたことがあるぐらいですが、久しぶりに食べたら、やっぱり美味しい。

生クリームで手がベタベタになりながら食べるフルーツサンド、童心にかえったような気持ちになります。

地元にいながら、インスタグラムで新世界のお店の魅力を知ることもあり、私にとって、今では情報収集の基本になっています。

話によると、そのお店に入るかどうかを決めるのに、店の前でインスタグラムを検索してみて、そのお店のメニューや評判などをチェックする若い世代の方が増えているようです。

時代の流れ、世代の違いを感じますね。

今の時代らしく、これからも多くの人に新世界の魅力やおもしろさをSNSで紹介してもらえたら嬉しいです。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【『OMO7大阪 by 星野リゾート』開業、そしてOMOレンジャーによる新世界ガイド☆】

新世界の最寄駅『新今宮駅』横に、4月22日、『OMO7大阪 by 星野リゾート』が開業しました。

新世界の地元の人達や店舗の皆さんは、開業を楽しみにしていた方が多いようです。

『OMO7大阪』では、宿泊者向けの新世界ツアーがあるそうで、以前から『OMO7大阪』のスタッフの方々が新世界を練り歩き、地域の魅力や歴史を勉強されてました。

また、いろんなお店にも立ち寄って、そのお店のオススメや名物なども調べておられ、すでに新世界の人達にとっては身近な存在になっています。

新世界ツアーは、OMOレンジャーがガイド役になるそうです。

ある観光サイトにOMOレンジャーについての下記のように説明がありました。

OMOレンジャーは、まるで旅先に住む友人のように、行きつけのお店や地元民しか知らない場所へ連れて行ってくれるサービス。

地元に詳しいホテルスタッフが務めるOMOレンジャーの情報量は驚くほど豊富!

原則、OMOレンジャーのオススメの場所へ案内するスタイルです。

思いがけない出会いがありますよ!

と紹介されてました。

ところで、OMOレンジャーは全部で5色、それぞれの色のレンジャーは役割が違うらしい。

北海道旭川のOMOレンジャーでは、『OMO GREEN』によるお散歩旅がオススメだそうで、GREENは雑貨店やカフェを中心にめぐる"まちなか散歩"か、夕食に利用できる食事処の下調べの散策を案内するそうです。

また、旅行者には少し足を踏み入れにくい路地裏探検がしたいなら『OMO YELLOW』、お酒の飲み歩きが得意な『OMO RED』、定番グルメの食べ歩き『OMO BLUE』、女性に人気のインスタ映えスポットを案内する『OMO PURPLE』がいるらしい。

旭川と新世界では全く同じかどうかわかりませんが、概ね、こんな役割分担があるようです。

開業前からOMOレンジャーに扮するであろうスタッフさん達が新世界ツアーのデモンストレーションをされていて、新世界の人達の中ではお馴染みになってました。

いよいよ新世界にもOMOレンジャーが登場するのは楽しみですね。

さて、気になるのがホテルの客室やレストランなどの施設でしょう。

新世界地元の人達もどんなレストランがあるのか、かなり関心を持っておられるようです。

開業前に報道関係者向けに内覧会があったそうで、下のYouTube動画でも観ることができます。

『OMO7大阪 by 星野リゾート』開業により、新世界を含む新今宮駅周辺のイメージアップや賑わい創生のきっかけになれば嬉しいです。

個人的に、『OMO7大阪 by 星野リゾート』に泊まってみたいと思う今日この頃です。

■https://youtu.be/1648wiYVNZY
「OMO7大阪 by 星野リゾート」内覧会レポート

■https://youtu.be/qCCkQxXawvU
通天閣が間近に! 星野リゾート・新今宮の新ホテル開業の裏側に密着

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【くら寿司 新世界通天閣店☆店舗外観リニューアル工事中!】

4月23日(土)、新世界が多くの人で賑わっていました。

ゴールデンウィーク前でもあり、最近の土曜日の中では少なめの人通りでしたが、コロナ禍では、かなり回復してきたように思います。

そんな中、『くら寿司 新世界通天閣店』の店舗外観のリニューアル工事が行われていました。

ネットで調べてみると、外観のデザインにミューラル(壁画)を採用するそうです。

『ミューラル』とは、壁面の所有者や管理者から許可を得て描かれた芸術性の高い壁画で、アートを通じた社会的メッセージの発信や地域活性化を目的としています。

なお、壁面にアートを施すのは、回転寿司チェーン初の取組みとなるそうです。

ミューラルアーティスト、KACさんによって、お寿司と浮世絵をモチーフにしたデザインを予定しているようです。

私が見に行った時、今回、くら寿司のミューラルをプロデュースされている方と話をさせていただきました。

まさに今、足場に乗って、ミューラルアーティストが描いてる最中で、完成は4月28日を予定しているそうです。

是非、作品を期待していてください。

と、おっしゃってました。

なんとかゴールデンウィークには間に合いそうですね。

コロナ禍はまだまだ続いてますが、ブログでも紹介してるように、今年の春は新世界にも新しい動きが出てきています。

約2年間、止まっていたものが、一気に動き出している状況を感じます。

来年2023年は新世界111周年、2025年には大阪万博が予定され、新世界もますます元気になることを期待しています。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【マイケルジャクトンさんによる新世界復興プロジェクト☆串かつラーメン】

2年以上続くコロナ禍、新世界も大変な影響を受けてきました。

街は活気を失い、観光産業や宿泊施設、飲食店など、多くの業種が元気を無くしてました。

そんな状況が続く中、新世界を元気にしようと、浪速のKING OF POP と呼ばれる大阪が生んだスター『マイケルジャクトン』さんが立ち上がりました。

4月22日(金)、新世界にある『CREAM KITCHEN』(クリームキッチン)に、InstagramやTikTokで、1000万人越えのフォロワーがいるマイケルジャクトンさんが来るという情報を得て、ブログの取材に行くことにしました。

クリームキッチンでは、新世界復興プロジェクトとして、ラーメンのプロ 平井孝彦さんとマイケルジャクトンさんの共同企画で、大阪名物のラーメンをクリームキッチンで制作することになり、この日が、新メニュー"串かつラーメン"のお披露目でした。

ラーメンと新世界名物『串かつ』のコラボ、いったいどんなラーメンなのか、期待が膨らみますね。

さっそく私も『串かつラーメン』をいただくことにしました。

ラーメンの上に串かつが載り、かなり豪華なラーメンですね。

店員さんによると、串かつがラーメンの中に入らないように、大きめのキャベツの上に串かつを載せているそうで、串かつは手前にある黒いソースをかけて食べるそうです。

ふつうの串かつソースではなく、隠し味が効いたオリジナルのソースでした。

串かつの味は、新世界地元の私も納得の美味しさ、ラーメンを食べながら、串かつも楽しめる、これは贅沢なラーメンですね。

それにボリューム満点です。

金額は1800円、一瞬は高いように感じますが、実際に串かつラーメンを食べたら、この価格設定にも納得しました。

それに、写真を撮ると、なかなか映えるラーメンですね。

マイケルジャクトンさんのPRによって、クリームキッチンの串かつラーメンが多くの人に広まり、地域活性化の起爆剤になれば嬉しいです。

もちろん、クリームキッチンは、これまで通り、カフェとしても利用できます。

というか、カフェなんです。

カフェの内装もそのまま、カフェとして利用するのも良し、串かつラーメンを食べるのも良し。

是非、串かつラーメンをご賞味ください。

最後に、マイケルジャクトンさんと一緒に写真を撮らせていただきました。

私が学生時代、ちょうどマイケルジャクソンのスリラーやビート•イットが大ヒットしていて、私にとっては憧れの存在でした。

個人的にもマイケルジャクトンさんと会えてワクワクでした!

■新世界復興プロジェクト、クリームキッチンの串かつラーメンについては下記をご覧下さい。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000094540.html
TikTokフォロワー1,000万人越え‼ 大阪生まれのインフルエンサーが名物ラーメン作成でコロナで弱った新世界の観光地、飲食店を救済するプロジェクトを発表‼
Michael Jacktonのプレスリリース

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【通天閣『TOWER SLIDER』☆試乗してきました!】

ブログでも紹介してきましたが、通天閣に体験型アトラクション「TOWER SLIDER(タワースライダー)」が完成しました。

完成したといっても、一般のお客さんへの稼働開始日は5月9日を予定してるそうです。
ゴールデンウィークが終わってからやん!
と、思われる方もおられると思いますが、混雑が予想されるゴールデンウィーク期間を避けての稼働開始だと推察します。
多くの人から注目されているタワースライダー、安全に稼働していくために、すでに試乗した関係者もおられます。
先日、通天閣の社長さんから電話があり、家族で試乗させていただきました。

写真は通天閣地下、タワースライダーのゴールにあたる部分です。

タワースライダーは通天閣3階の中間展望台から地下1階の帰り口まで、スパイラル状に滑り降りる全長60メートルの滑り台です。

地上22メートルから、エレベーター塔の外周を周回(1回転半)して地下1階まで、約10秒で一気に滑り降ります。

スタート時とゴール時の映像をスマートフォンでダウンロードできるサービスもあります。

私が滑った時の動画をダウンロードしました。

スタート時とゴール時の動画です。

言葉で表すなら、滑りながら落ちていく感じ、思わず絶叫、約10秒ほどのスリルを体感できました。

夜になると、通天閣のライトアップに合わせて、タワースライダーの外観もライトアップされていて幻想的な光景です。

コロナ禍、新世界が元気になる起爆剤として、新たな名物スポットに期待が膨らみます。

エレベーターで上り、滑り台で降りるタワーなんて前代未聞、是非、タワースライダーを体感してみてください。

タワースライダーの営業時間/10時~19時30分

利用料金/1回1,000円(展望台への入場料別途要)

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【4月22日、いよいよ『OMO7大阪 by 星野リゾート』開業します☆】

3月は卒業旅行、学生旅行のグループが目立ち、一か月を通じて賑わいを感じた期間でした。

春休みも終わり、4月も中旬になりました。

この時期は、比較的、観光客も減り、ゴールデンウィーク前の閑散期になる傾向があります。

4月、通天閣のライトアップは、桜をイメージしたチェリーブロッサムになっています。

2年前の4月は、コロナ禍が始まった時期であり、初めての緊急事態宣言が発令される中、先のことが見通せず、未知の恐怖を感じてました。

その頃に比べると、少しは春らしい気持ちを持って過ごせる今日この頃です。

まん延防止等重点措置が適用されている期間は閉めていたお店も営業再開し、少しずつ、ふだんの新世界に戻ってきた部分もあります。

そんな中、いよいよ新世界に隣接する地域に、4月22日、『OMO7大阪 by 星野リゾート』が開業します。

ホームページによると、『OMO7大阪』では、【ほな行こか、ツウな新世界さんぽ】として、ご近所ガイド『OMOレンジャー』による宿泊者限定の新世界ツアーも企画しているようです。

最近、『OMO7大阪』のスタッフ、OMOレンジャーが新世界ツアーの予行演習をしている光景を見かけます。

ホテルのスタッフは開業に向けて、毎日、バタバタ状態だそうです。

ちなみに下の写真は、テレビニュースの撮影で、『OMO7大阪 by 星野リゾート』開業に向けて、新世界地元の人達にインタビューしてる様子です。

新世界地元の人達にとって、『OMO7大阪』開業はすごく大きな関心があります。

一度は泊まってみたいという人、レストランに行ってみたいという人もおられます。

『OMO7大阪』開業により、周辺地域のイメージアップ、新世界への来訪者の増加なと、様々な面で期待が膨らみます。

2年の間、コロナ禍が続いてますが、ようやく今年の春は新しい動きを感じるようになりました。

『OMO7大阪』と新世界、あらゆる面で連携をとりながら、共に発展していけるよう願っています。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【ネコリパ猫助け文化祭@新世界☆大盛況でした!】

4月16日(土曜)、『Willows Hotel 新今宮』では『ネコリパ猫助け文化祭@新世界』というイベントが開催されました。

主催者である株式会社ネコリパブリックさんは、大阪や岐阜、東京、そしてショッピングモールなど、様々な場所で猫助けイベントを開催している団体です。

今回、天王寺動物園で保護猫セミナーを行うことになり、その関連で新世界での会場として、『Willows Hotel 新今宮』でも猫助けイベントを開催することになりました。

『Willows Hotel 新今宮』では昼12時から開催しましたが、多くの人で大盛況でした。

保護猫がずっとの家族と出会う譲渡会。
たくさんの保護された子猫や大人猫が運命の家族と出会うために参加しました。
保護猫譲渡会、保護猫ふれあい会は、ホテル前広場の猫のバス、猫テントの中で行われました。
ホテルでは、1階のカフェも開放し、猫助けイベントに来られた多くの人で賑わいました。

コロナ禍、この2年程は多くの人が集まるイベントが開催することが難しい状況が続いてました。
新世界も例外ではなく、久しぶりに賑やかなイベントを観ることができました。

ホテルの向かえの焼肉屋のスタッフは、
多くの人が集まり賑わっている様子を見ているだけで元気が出ますね!
と、おっしゃってました。
焼肉屋さんのスタッフもコロナ前の新世界の賑わいを知らないようで、新世界で開催されるイベントを観ることがなかったようです。

この日は土曜日で新世界も多くの人で賑わいました。
ホステル『THE PAX』でも音楽イベントが開催されてました。

今年の春は、新世界も少しずつ動き始めているのを実感する今日この頃です。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【BUNGA CAFEでミニライブ開催しました☆ 美空 かんおん TUNE + 1】

4月15日(金)、通天閣本通商店街にある『BUNGA CAFE』で、音楽事務所『CROSS CULTURE RECORDS』所属の美空ちゃんによるミニライブが開催されました。

当ブログの連載記事にも登場し協力してもらい、そんな中で、BUNGA CAFEでもライブをしてみようという話になり、ようやく実現しました。

イベントタイトルは、

『美空 かんおん TUNE + 1』
〜みそらと書いて美空(miku)です!〜

趣旨は、

テレビ大阪『それ行け電波塔!かんおんちゅ〜ん!』レギュラー出演の関西軽音楽倶楽部オーケストラの『美空』がフレッシュに挑戦する『街』応援プロジェクト!

グループ一番の元気印!太陽のような笑顔の桃娘『美空』を感じてみませんか?

となっているように、元気で楽しいライブでした。

また、キーボードでの弾き語りなど、新しいことにチャレンジできる場にもなりました。

同じ音楽事務所に所属する原千尋さんがゲスト出演し、歌あり、トークコーナーあり、美空ちゃんと一緒にライブを盛り上げました。

初めてのBUNGA CAFEライブということで、1部は少し緊張感が伝わってきましたが、2部はいつも通り、美空ちゃんと原千尋さんの元気と笑顔がいっぱいのライブだったと思います。

金曜日、1部は15時30分〜、2部は17時30分〜となっていて、平日の昼にお客さんが集まってくれるのか心配してましたが、多くのファンの皆さんに来ていただき、アットホームな雰囲気の中、素敵なイベントになりました。

また、ライブ当日限定、イチゴを使った『美空ちゃんの気まぐれパフェ』も好評だったようです。

美空ちゃんのBUNGA CAFEライブは、これから毎月第3金曜日に開催していくことになっています。

BUNGA CAFEライブ、回を重ねるごとにシンガーとして成長していくことを期待しています。

美空ちゃんのリクエストで、来月のパフェはチョコレートでいこうと思います。

最後になりましたが、出演者の皆さん、スタッフの皆さん、そして、ライブに来ていただいたお客さん、本当にありがとうございました。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【ジョイテルホテル新世界堺筋通☆開業2周年を迎えたそうです!】

新世界の西エリア、堺筋沿い、以前には佐藤病院があった場所に、2020年4月、『ジョイテルホテル新世界堺筋通』が開業しました。

佐藤病院は、私が生まれる前からあった病院で、それが無くなり、ホテルができるとは、時代の流れを実感してました。

早いもので、今月で開業2周年になるんですね。

2年前の4月といえば、新型コロナウィルスの感染拡大が始まり、全国に初めて緊急事態宣言が発令された時期です。

ちょうどジョイテルホテルが開業した時期です。

新世界には珍しく、スタイリッシュなホテルができたことで、地元の人達からも注目されてました。

先日、『ジョイテルホテル新世界堺筋通』の支配人さんが挨拶に来られ、いろいろ話をさせていただきました。

開業前には多くのインバウンドの外国人観光客の宿泊が期待してましたが、世界的なコロナ禍が始まり、外国人観光客は皆無、緊急事態宣言とも重なり、1日1部屋の稼働があるか無いか、という状況が続いだそうです。

スタッフが常駐せず、宿泊客が来られたらホテルに出向いて対応するという時期もあったそうです。

ホテル業界は、最もコロナの影響を受けた業種のひとつでしょう。

それでも休業することなく、開業2周年を迎えました。

ようやく今年になって、土•日曜日などは少しずつ宿泊の予約が入るようになったそうす。

支配人さんは、開業したのは2年前ですが、今年から開業したという気持ちで頑張っていきたいとおっしゃってました。

多くの店舗や会社がコロナの影響で計画通りにいかないことが増えてます。

町の行事やイベント、集会に至るまで、全く計画通りにいかない状況が続いています。

"もしコロナが無ければ"という話をしたらキリがないわけで、支配人さんの話を聞いて、今からスタートだという気持ちで、前向きに進んでいこうと思う今日この頃です。

https://www.joytelhotels.com/shinsekai/
ジョイテルホテル新世界堺筋通【公式】-ジョイテルグループホテルズ

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

【台湾本場B級グルメを楽しめるお店☆タピオカセンター!】

串かつ『だるま』総本店の前の路地に、タピオカ専門店があります。

2019年8月にオープン、『珍珠中心&可愛Gallery』と書いて、『タピオカセンター&可愛いギャラリー』と読みます。

最近までは、こんな可愛い外観でした。

しかし、2020年春ごろからは、新型コロナウィルス感染拡大による影響で、営業面でも大きなダメージが続いています。

また、タピオカブームが過ぎ去り、タピオカ専門店として厳しい状況にもなったようです。

そんな中、『タピオカセンター&可愛いギャラリー』では、フードメニューを充実させて営業してきました。

そこで今回、台湾本場B級グルメを楽しめる店として本格的に店内もリニューアルして再スタートしています。

もちろん、名物のタピオカは健在です。

タピオカセンターのオーナーさんから誘っていただき、台湾夜市フードをテイクアウトしました。

とりあえず、5種類のフード(台湾ソーセージ、ヤングコーン、豚の血、台湾天ぷら、いんげん)を注文しました。

調理を待ってる間に、お客さんが入って来られ、店員さんと台湾語で注文のやりとりが始まりました。

店内の雰囲気は、まさに新世界のリトル台湾ですね。

フードが出来上がり、持って帰って家族でいただきました。

写真用に台湾国旗などをプリントして撮ってみました。

写真の真ん中にある黒いフードは『豚の血』です。

台湾夜市に行くと必ず見る『豚の血』は、台湾では国民的な食べ物です。

豚の血ともち米を固め、油ですサッと揚げて台湾スパイスをかけると絶品B級グルメになります。

見た目は悪いですが、すごくモチモチして最高に美味しい。

以前、タピオカセンターで初めて『豚の血』を食べました。

食べる前は、どんな味がするのか不安でしたが、今では安定に美味しく食べています。

是非、タピオカセンターで台湾の味をお楽しみください。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。