クラウドファンディング

2017年 11月 の投稿一覧

美しい街づくりを目指し、新世界清掃活動が行われました☆

11月15日、新世界町会連合会による新世界清掃活動が行われました。

参加した約10名の地元商店主が、掃除バサミとビニール袋を持ち、エリアに分かれて実施しました。
清掃活動に若い世代の商店主の参加が増えてきているのは嬉しいことです。
{C4224193-3C03-4013-B4E0-72AD903559CA}

{95AC0479-9324-46DF-8207-892E169FC929}

{E84FB3A8-6CF6-4F0E-A5B7-573275928E81}
ひと昔前、新世界の道にはタバコの吸殻が目立ちましたが、この数年、観光客が増え、若い世代の人たちが増え、道にはタバコの吸殻が減ってきています。
しかし、ゴミの種類も変わり、お菓子の袋やペットボトル、たこ焼きの紙皿、それにガチャガチャのケースなどが目立つようになりました。
特に、植え込みの中はには多くのゴミが捨てられ、集中的に清掃を行いました。
ところで、清掃活動をしていたら、写真のような光景を見ました。
{E0A4A239-0493-4F45-92B1-AD3752B13CBD}
結婚の記念写真のようですね。
通天閣をバックに新郎新婦の写真撮りが行われてました。
ウェディングドレスでの撮影など、最近、新世界ではよく見る光景です。
大阪を代表する観光地として、新世界でこのような記念写真を撮る方が増え、街のイメージも変わってきています。


観光客が増えればゴミも増えますが、街を美しくするには、普段から、各店が店の前を清掃することが何よりも大事なことです。
美しい街づくりを目指し、新世界町会連合会の行事としての清掃活動は定期的に行いますが、それぞれのお店でも、美しい街づくりへの一層の意識向上が望まれます。

★Twitter@shinsekaizyoho

「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



★当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

観光地としても、生活するにも、便利な新世界☆

この前の休みの日は一日中、新世界から出ずに過ごしました。

かかりつけの医院で、インフルエンザの予防接種を打ち、これで今年の冬も大丈夫でしょう。
新世界を歩くと、新しいお店が増えているのに驚きます。
通天閣本通商店街に、新しくお好み焼き屋さんがオープンしました。
{B62EE817-AE32-4C95-AF03-17A5CC205F29}

 

通天閣本通商店街から少し横道に入ったところに、BARのようなお店ができています。
メニューを見ると、フードも充実してるようで、居酒屋っぽい雰囲気も感じます。
{C9BA6355-1338-4A43-8E56-70BABFF671D2}

新しいお店が増えたというより、お店の入れ替わりが早くなったとも言えるかもしれませんね。

この日は、日が暮れても観光人力車は頑張ってました。
人力車に乗って、通天閣をバックに写真を撮るのに適した場所です。
{5A25C560-2D89-46B7-AAD5-3D29A64AFDB9}
ところで、約2ヶ月ぶりにカットハウスに行きました。
寒くなってきたら、髪の毛を切るペースが遅くなります。
通天閣本通商店街に「スタジオK」というカットハウスがあり、2階は美容室になっています。
安くて早い、仕事の合間に、地元の人がよく行くお店です。
{67B2D4D0-6BC3-46AC-AFDC-D9AA7FFCD7E7}
夕食は、喫茶&グリル「DEN・EN」で、新世界カレーライスをいただきました。
{6261AFD6-FBAE-4F85-8F41-2B625773A477}

{ADDE1FF6-4D89-46B4-BB9A-DA6926F0D5B3}
新世界カレーは、牛カツがカレーライスに載っていて、ボリュームも満点。
それに、「DEN・EN」の食事メニューは、どれをとっても美味い。

しっかり食事をするならオススメのお店です。




そして、JR新今宮駅の前にある「MEGAドン・キホーテ新世界店」で買い物をして家に帰りました。

{EF366B44-B504-401B-8CE2-BF3CCC08195F}




以前、観光客の方と話をした時、新世界は大阪を代表する観光地というイメージが強く、新世界で生活してる人がいるというイメージがない、生活感がないと言う人がおられました。
そんな話を何回か聞いたことがありますが、新世界は交通の便も良く、多種多様なお店があり、生活するにも便利な場所です。

家から徒歩圏内で日常のことができてしまう、これが新世界で休みの日をつぶしてしまう一因でしょう。

次の休みには、どこかに行きたいと毎週のように思う今日この頃です。





★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。


※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。



「第3回 なにわ妖隗祭」が「ギャラリー1616」などで開催中☆

新世界の北エリアにある「ギャラリー1616」などで、今年も「なにわ妖隗祭」が開催されています。

{1C5E9C14-FB59-47C7-BB94-F2C392343320}



「なにわ妖隗祭」は今回で3回目の開催となり、あれからもう一年が経ったんだなぁと、月日の流れの早さを感じます。


今回の「なにわ妖隗祭」では、プロのイラストレーターや妖怪研究家などが手掛けた妖怪を表現したイラストや絵画などを展示したりし、妖怪版の百人一首ゲ-ムも開催する予定です

{FE98DDD3-E436-407A-8610-D32DBD025856}

{04BE0649-2361-4923-A9FD-93901D544369}



昨年も百年一首ゲームが行われ、大好評でした。

{C49166A0-9FCA-4FFE-A018-DE3BAD62FAB7}

主催者である「なんばきび」さんに話を聞くと、「日本古来の考え方では、全ての物は長い年月(100年)を超えると霊が宿り、『つくも神』という妖怪になる。2012年に100周年を迎えた新世界にも『つくも神』であり、その場所で妖怪ア-ト展示会を開催したかった。」とおっしゃってました。

また、「ギャラリー1616」のすぐ近くにある「ROJIギャラリー1616」でも「なにわ妖隗祭」が開催されてました。

{1878C524-138F-42B8-B5EA-91FD62CBD06A}



ちょこっと覗いてみると、なんとリアルな妖怪の作品が展示されてました。

{2911E2C3-E5AD-4097-8D49-5C0B5888B8DC}




製作者のひとりである下の写真の女性の方に話を聞いてみると、妖怪の作品を作る前に、自分の中でストーリーを完璧に作り、そのストーリーをもとに妖怪を製作していくそうです。

完成度の高い作品ばかりです。

{32F8D8F6-7AEB-4FCA-A10E-89889A216D9D}

{3BA68EF9-F46F-419F-B597-3779AA29776B}
個人的には、リアルな妖怪の作品を観て、なにわ妖隗祭に新たな興味が膨らみました。
「第三回なにわ妖隗祭」では、11月18日、「ギャラリー1616」を会場として百怪一首を催します。
また、17時からは日本妖怪研究所所長/亀井澄夫氏による妖怪トークも行われます。
なにわ妖隗祭では、展示物だけでなく、様々な企画が展開されています。


〈開催概要〉

●2017.11.17(金)~11.19(日)3日間
「第3回なにわ妖隗祭」
プロの作家陣や妖怪研究家が妖怪をテーマに多種多様な作品を展示。
●ギャラリー1616・ROJIギャラリー1616(入場料¥500)
●Gallery Cafe Kirin3階☛妖怪喫茶併催
 12:00~19:00*最終日は~17:00
なにわ妖隗祭」は、新世界での開催が3回目となり、新しい名物になってきたように感じます。

開催は、11月19日(日)まで、興味がある方、是非、なにわ妖隗祭にお立ち寄りください。
 


★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



★当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

新世界でトルコの料理「ケバブ」をお楽しみください☆

地下鉄堺筋線 恵美須町駅3番出口を上がると、正面に通天閣がそびえています。

{0F97B3F1-D5A6-408B-8F03-3E229EF2285A}



恵美須町3番出口から通天閣にのびる通天閣本通商店街は、新世界の北の玄関口になっています。

最近、通天閣本通商店街にも新しいお店が増えてきて、そんな中に、赤地に白の三日月と五芒星を配したトルコの国旗を掲げるお店がありました。

{5D58DC7A-4D27-495D-B834-F5476A7DE3EE}

「SEYHAN KEBAB」というケバブのお店です。

ケバブとは中東地域とその周辺地域で供される、肉類をローストして調理する料理の総称だそうです。

ケバブのもっとも典型的な調理法は、四角形に切った肉を串に刺して焼いたもの。


トルコでは、串焼きのケバブのほか、ヨーグルトを添えて食べるイスケンデルケバブや、屑肉を固まりにし、回転させながら焼いたものを削ぎ切りしたドネルケバブなどのバリエーションがあり、様々な焼肉料理がケバブと総称されるようです。


「SEYHAN KEBAB」では、鳥もも肉を回転させながら焼いてるそうです。

お店のスタッフは、かなり日本語が上手く、フレンドリーでした。

{78818B66-244E-4EE5-ADAB-F66BD53373DC}



ケバブという言葉は耳にしたことがありますが、
実際に食べて見たことがありませんでした。


以前から興味あるお店で、つい先日、テイクアウトで、ロールケバブをテイクアウトしました。

{C4C15D30-E34D-4534-A1FB-04C2C1390BDB}

{30BD1A40-AACD-4ED8-B8B2-C75C040DEF8C}


スパイスが効いて、ちょっと辛めですが、旨味があり、予想以上に美味しかった。
ちょっとハマりそうな旨さです。
ケバブ丼やセットメニューもあり、店内でも召し上がってもらえます。
{88CF5B20-4F8F-4780-B3E9-B6F476229F16}



それに、ボリューム感と美味しさを考えると、ケバブ=500円は安い。
興味があっても入りにくい、そんな方もおられると思いますが、是非、気軽に立ち寄ってほしいお店です。
★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



★当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

群馬県太田市立太田中学校の生徒達による商人体験が決まりました☆

新世界町会連合会は、全国から中学生、高校生の体験学習を受け入れています。

そのほとんどが大阪観光局からの依頼によるもので、数年前から新世界では商人体験(生徒達の故郷の特産品販売)が定期的に行われるようになりました。
年々、新世界で商人体験をする学校が増え、今年も春と秋には一ヶ月に一校の商人体験がありました。
さて、今年最後の商人体験が決まりました。
12月12日(火)、群馬県から太田市立太田中学生の生徒達による特産品販売が行われます。
群馬県の太田中学校の新世界での商人体験は初めてのことで、以前から、先生や旅行会社の方とも打ち合わせをしてきました。
太田中学校では商人体験という取り組み自体、初めてだそうで、先生も旅行会社の方もイメージが掴めず、少し不安な雰囲気がありましたが、新世界の情報ブログに書かれてある商人体験についての記事を参考にされてるようです。
参加する生徒数は約100名だそうで、賑やかな商人体験になりそうです。
【開催概要】
太田市立太田中学校の生徒達による商人体験
■12月12日(火) 13時〜16時30分予定
■販売場所/通天閣わくわくランド入口横
                  ジャンジャン横丁北入口
                   通天閣本通商店街 北入口
                     (販売場所は変更の場合あり)
■群馬県の特産品を販売
■雨天決行
詳細については、後日、掲載します。
群馬県太田市は、群馬県南東部に位置し、上毛かるたに「鶴舞う形の群馬県」と詠われている中の、鶴の首部分に位置します。

南に利根川、北東に渡良瀬川に挟まれた地域にあります。

{9F88E609-A8BB-4E19-89D7-34254E53CE1E}



大阪に住む私達にとっては、中学校の時の地理の勉強の時ぐらいしか縁が無かった地域ですが、商人体験という取り組みをきっかけに、新たな縁が生まれることは、本当に嬉しいことです。

太田市立太田中学校の生徒達が商人体験を通じて、大阪・新世界に親しみを持ってもらえたら嬉しいです。

12月12日(火)は、太田中学校の生徒達による特産品販売にお越しください。


写真は、これまでに新世界で行われた商人体験の様子です。

{01F1CA57-17EB-4AF8-8EE1-C7917FC432AB}

{70014CFF-350E-47D0-B385-E81E3D89A16D}

{32039279-7B62-43EB-A26C-CE22671FF22A}

{C57B97B7-9611-45FB-A60F-D7A6C27FB94C}

{B3357B9E-2462-47F1-8410-1E71FEAF9B59}

{B93D95B8-FF47-450F-A7AA-751567157975}






★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。


※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

新世界名物☆スマートボールをお楽しみください!

新世界の名物娯楽といえば、スマートボールでしょう。
スマートボール「ニュースター」は、新世界の観光スポットにもなっていて、土・日曜日には、多くの観光客で賑わいます。
{07CFD9B7-E595-43D0-BF85-14006A2B43DA}

{045E9E36-1DD4-4043-8FC3-DCE113197AFF}
今から20年ほど前には、スマートボールは常連さんがおられ、中には自称プロと呼ばれるお客さんもおられたそうです。
数年前まで、パチンコ店と同様、出玉の数に応じて換金もしてましたが、現在は観光客がメインのお店になり、換金はなく、お菓子などの景品だけになっています。
また、18歳未満は入場できないのでご注意ください。
スマートボールは昭和の娯楽として人気がありますが、若い世代の人達は、スマートボールを知らない人が増えているようです。
そんなわけで、スマートボールの遊び方を簡単に説明しましょう。

まずは好きな遊技台に座り、100円玉を投入口に入れます。

{7A5CCAB5-AEBD-4256-8196-5AE76DCF7FDB}
100円で25個の玉が、盤面ガラス奥から出てきます。
玉をレバーで弾き、賞球口に入れば、その賞球口に書かれてある数の玉が出てきます。
賞球口に5と書かれてあれば5個、15と書かれてあれば15個の玉が増えます。
中には、賞球口に入れば、横のチャッカーが開く機能が付いた機種もあり、いっそう玉が入りやすくなります。
残った玉は、お菓子などの景品と交換できます。
ところで、玉を賞球口に入れるコツは、レバーを弾くとき、早いペースで連続して弾く方が良いそうです。
俗に、乱れ打ちとも言われ、盤面に複数の玉が動いてる状態を作ることで、玉と玉が当たり、そのはずみに賞球口に入りやすくなるそうです。
ゆっくり一発ずつ弾くよりも、乱れ打ちをする方がいいと言われています。
是非、新世界名物のスマートボールをお楽しみください。

★Twitter@shinsekaizyoho

「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



★当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

冬の足音が聞こえる今日この頃、「スパワールド世界の大温泉」で温まってください☆

11月も中盤、夜になると冷える日も増えてきました。

冬の足音が聞こえる今日この頃、やはり温まるには温泉ですよね。

どこの温泉に行こうか、迷うことはありません。

新世界にも有名な温泉があります。

冷え込む日こそ、「スパワールド世界の大温泉」がオススメです。



ところで、日本には昔から季節の自然のものをお風呂に入れて楽しむ習慣があります。


これを「四季風呂暦」と呼びます。

創立20周年を迎えるスパワールドは、20周年を原点回帰の年として、4月を皮切りに月替りの伝統風呂「四季風呂暦」に則ったお風呂を開催しています。

ちなみに、11月は「松湯」だそうです。


不老長寿の代名詞。


松葉の癒しは精気を導く。


冬の到来を告げるこの季節、松葉のお湯で至上のぬくもりを体感してください。



スパワールドの四季風呂暦は、2018年3月まで開催しています。


{A1DE3CC4-5E6D-4FC6-A6C8-B1FAD7357570}



また、お風呂に浸かりながら、落語を楽しむこともできます。


温浴亭落語について、奇数月は、6階露天風呂で開催です。(開催は土日祝)


{F82AD2BC-B189-4B32-8D39-158C7B076FF9}




スパワールドといえばお風呂だけではありません。



世界の大岩盤浴も人気です。



岩盤浴では、お笑い芸人による「大発汗&大爆笑!ロウリュウ」が行われています。


実は、新世界で行われている中学生、高校生による商人体験にもお笑い芸人さんがお手伝いに来られてますが、スパワールドでの「大発汗&大爆笑!ロウリュウ」でも活躍されている方もおられます。


臨場感あふれる音響と照明の演出に、お笑い芸人のトークが加わった、楽しく笑いながらキレイになってもらう灼熱ロウリュウパフォーマンスをお楽しみ下さい。



そして、スパワールドでは正社員、アルバイトを募集しています。


スパワールドでお風呂に入って、日頃の疲れを癒した後、新たなスタートを切りたい方は、スパワールドで働くことも検討してみてはいかがでしょうか。


{6C3785EB-C948-4E1E-9C6F-58AAFC9E7EDA}




スパワールドでは、年間を通して、様々なイベントや企画が目白押しです。


何回行っても新たな体感が味わえる、是非、「スパワールド世界の大温泉」でリフレッシュしてください。


イベント、企画、求人などの詳細は、スパワールドのホームページをご覧ください。

http://www.spaworld.co.jp

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



★当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。


商店主が集まっての立ち話は、商店主どうしの繋がりの第一歩☆

11月3日は文化の日、4日は土曜日、5日は日曜日、3連休ということで、新世界にも多くの観光客が訪れ、かなり賑わいました。

通天閣から南へ、串かつ店などが並ぶメイン通りは写真の通り、夜になっても賑わってました。
{6F51857C-45DE-4906-9311-1C342A01F6D8}
3日(金曜日)の夜、新世界の串かつ店のオーナーと服屋の店長と立ち話をしてました。
話題は3連休がどれぐらい忙しいか、きっと明日の方が忙しいとか、やはり商売人が集まれば、こういった話題になりますね。
「3日(金曜日)は予想以上に忙しく、4日(土曜日)は、もっと忙しくなると思うので、今日は深夜まで仕込みをしますよ。」という意見もあり。
「祝日と日曜日に挟まれた土曜日は、ふつうの土曜日や。土曜日はふつうに仕事をしてる人も多い。」という意見もあり。
私の考えでは、
あえて言うなら、通天閣への入場の待ち時間が、ひとつの目安になるかもしれませんね。
それに、3連休を部分的に判断するのではなく、3連休トータルで、昨年と比較した方がいいでしょう。
金・土・日曜日の3連休より、土・日・月曜日の3連休の方がトータルしたら忙しい。
というのが私の経験上の意見ですが、これも正解かどうか解りません。
お店の業種によっても違うし、客層によっても違う、場所によっても違う、営業時間帯によっても違うので、いつが忙しいかは、一概には言えません。

というのが、たぶん正解でしょうね。
古くから営業してきた地元のお店が減少傾向にあり、新しいお店が増え、テナントやチェーン店が増え、商店主どうしの繋がりが薄くなってきてるのは、新世界だけでなく、他の商店街も共通の課題でしょう。
そんな中、商店主が集まり、3連休の客入りのことで話に花が咲く、ほんの小さなことですが、これが商店主どうしの繋がりの第一歩と言えるでしょう。
今から30年程前、私がお店で働き出した頃にも、近隣の商店主さんらが集まり、同じような話をしていたことを思い出します。
新世界の街並みが変わっても、商店主どうし、気軽に立ち話ができる繋がりは、これからも変わらずにあってほしいと思う今日この頃です。
★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。


※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

仕事の合間に、時間がない時にオススメ☆美味い、安い、早い、三吉うどん!

9月には島根県松江市立八雲中学校の生徒達による商人体験、10月には富山大学人間発達学部付属中学校の生徒達による商人体験、そして11月には三重県伊賀市立緑ヶ丘中学校の生徒達による商人体験が新世界で行われました。


地元のスタッフとして、私もお手伝いをしますが、スタッフは準備も含め3時間〜5時間の業務になります。


商人体験がお昼にかかる時も多く、お腹も空いてくるわけですが、ゆっくりランチを楽しむ時間はありません。

そんな時、便利なお店があるんです。


通天閣の下、補助塔の裏側に「三吉うどん」という立ち食いうどんの店があります。

{94892CB4-0F9E-4E41-BBBC-FFF06ADA2203}

{E75F3BB2-04A0-44AE-8604-F8C3C48915BB}




場所的に、通天閣の入口付近からは裏側にあるため、見えないのですが、通天閣周辺のお店の方や常連客が多く、昼時は賑わっています。

観光客は比較的少なく、ほとんどが常連客だそうです。
実は、このブログを見て、初めて三吉うどんを知り、常連になった人もいるようです。
店内に掲示されているメニューを見たら解るように、値段が安い。
{67AB196F-1501-4409-85EA-A36C3C47753A}
それに美味い、早い、三拍子揃ったお店です。
私がいつも注文するのは、月見うどんとおにぎりで、合わせて330円は安い。
{3093F61C-B1DC-4A94-8E35-AA5ED0F77655}
創業45年を超える三吉うどんは、まさに昭和レトロな空間です。
通天閣の下にある王将碑は、将棋の坂田三吉の偉業を称えて造られたものですが、三吉うどんは、坂田三吉の名前にちなんで付けたそうです。
仕事の合間など、時間がない時、または財布にお金が少ない時、是非、三吉うどんにお立ち寄りください。

★Twitter@shinsekaizyoho

「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。



★当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

通天閣本通商店街の名物バナーに描かれた新世界名物☆

先日、新世界100周年事業であるキン肉マンプロジェクトについて書きましたが、当時、通天閣本通商店街にもキン肉マンのバナーが掲出されてました。

{59B8B3B6-0B1D-4018-B836-6C4612DF56FA}



もともと、通天閣本通商店街に掲出されてあるバナーは、下の写真の通り、新世界の四季を表現した絵が描かれ、現在もこのバナーになっています。

{08475D3A-94A2-4D17-8DC2-B2A6FC6533A2}

{E0B0CE68-575B-4174-A44F-587A3347F3AC}



このバナーの絵は、通天閣本通商店街にあったマツバヤ書店(現在は閉店してます)の店主である松葉健さんによるものです。

当時、松葉健さんは書店を営みながら、漫画家としても活躍されておられました。

新世界の四季をほのぼのとした絵で表現されていて、通天閣本通商店街の名物バナーになっています。

しかし、バナーは商店街の風景のひとつになっていて、バナーの絵をじっくり観ることは無いでしょう。


そんなわけで、今日のブログは通天閣本通商店街のバナーのひとつを紹介しましょう。

下のバナーは、新世界の秋を表現した絵になっています。

食欲の秋を感じますね。

{111AAFD6-47CF-470C-895E-6F4D1F990CF3}


新世界の名物である串かつ。
てっちりは、おそらくフグの提灯でお馴染みの「づぼらや」を表してるのでしょう。
本家そば・うどんは、「総本家 更科」のことでしょう。
また、バナーの中に「びっくりぜんざい」という文字が見えます。
「びっくりぜんざい」とは、昭和40年代ごろまであった新世界名物です。
どんぶり鉢に、ボリュームたっぷりのお餅とぜんざいは、労働者を始め、男のスイーツだったようです。
糖分補給、カロリー補給という、当時の時代背景が推察されます。
びっくりぜんざいは、新世界で複数の店舗にありましたが、やはり「からさき食堂」のびっくりぜんざいが有名でした。
{7CE831CE-5333-4950-B4EC-7F24F9142275}
からさき食堂は、通天閣からミナミへ約50m、今のローソンのある建物です。
昭和40年代といえば、私が子供の頃で、半世紀近く前になります。
今では、びっくりぜんざいを食したことがある人を探すのが難しくなり、実際、どんなぜんざいだったのか、興味が尽きないところです。
★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。


※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。