佐々木晃生(from 無重力のレシピ)
★Twitter@shinsekaizyoho
佐々木晃生(from 無重力のレシピ)
★Twitter@shinsekaizyoho
★Twitter@shinsekaizyoho
テレビCMなどでご存知の方もおられると思いますが、4月21日、スパワールド世界の大温泉では、プールゾーンがリニューアルオープンされました。
また、ゴールデンウィーク期間、スパワールドのプールゾーンでは、「スパプーGWフェスタ」が開催されます、
新スライダーも登場し、一足早い夏を体験、ゴールデンウィークのスパプーはお祭り騒ぎになるでしょう。
詳細は後日、スパワールドのホームページをチェックしてください。
ゴールデンウィークには、「スパワールド世界の大温泉」でお楽しみください。
★Twitter@shinsekaizyoho
新世界の魅力や楽しさを多くの人に知ってもらえるよう情報発信していくことも新世界イメージガール「ぱんぷきんず。」に課せられた任務でもあります。
★Twitter@shinsekaizyoho
大阪を代表する観光地として、新世界の街並みは年々、変化しています。
ひと昔前のイメージとは全く違う街に様変わりしています。
古くからある老舗もあり、新規参入するお店も増え、新たな文化が生まれ、新しい人々が根付き、新世界は今も動き続けています。
そんな中、新世界に新たなお土産店がオープンするという情報が入りました。
ここでしか出会えない大阪の「あたらしもん」と「ほんまもん」がてんこ盛り!
大阪・新世界に新しいトレンドスポットが誕生するそうです。
吉本興業関連会社の株式会社Ko.Ko.Moよしもとは、ここだけでしか出会えない大阪の「ほんまもん×あたらしもん」を取り揃えた新しい土産店舗「古今知(CoConChi)-新世界店-」を4月23日(日)午後1時に、グランドオープンすることになりました。
場所は、通天閣のすぐ南側、「ココモよってえ屋」の隣になります。
和モダンテイストイメージをベースにした店舗外観で、櫓(やぐら)をモチーフにデザインされた建物です。
4月23日 13時より、「古今知(CoConChi)-新世界店-」グランドオープンを記念したオープニングセレモニーを開催。
ゆるキャラ「くしたん」「太閤はん」も駆けつけイベントを盛り上げます。
また、大阪心斎橋でもお馴染みの「宇治園」によるお茶会も同時開催するそうです。
古き良きものと、新しい今を知るという意味が、このショップ名「古今知」(ここんち)の由来だそうで、その地域に昔からある「ほんもの」「うまいもの」と、現代的な技術や文化、感性などといった「あたらしいもの」を掛け合わせた、ここだけでしか出会えない新たなお土産をプロデュースし販売します。
今までになかった新しいスイーツ「大阪新甘味 でしゃぱり(パリッともなか)」、創業60年の老舗カステラ屋「明月堂」が焼く「幸運の神様ビリケンさん人形焼カステラ」などのテイクアウトコーナーを設け、また、地域の文化や商品の良さを体験できるワークショップや限定イベントも開催していくようです。
「ココモよってえ屋」、「古今知(CoConChi)-新世界店-」、それらの店舗の裏にはハローキティとのコラボ駐車場ができてます。
新世界に新たな文化が生まれることに期待すると同時に、展開の早さに驚いている今日この頃です。
★Twitter@shinsekaizyoho
通天閣の5階展望台へは、通常の入場料金で上ることができますが、その展望台より高い場所に屋外展望台があります。
★Twitter@shinsekaizyoho
新世界市場の中にある「なにわ小町」は、豹柄やアニマル柄の服やグッズが並ぶお店として、テレビや新聞などで紹介され、新世界の名物店になっています。
★Twitter@shinsekaizyoho
新世界町会連合会は、全国の中学生・高校生の体験学習を受け入れています。
★Twitter@shinsekaizyoho
通天閣の展望台には、幸福の神様 ビリケンさんが鎮座しています。
ビリケンさんの誕生は1908年、アメリカの芸術家フローレンス・プレッツが制作した像で、彼女が夢の中で見た神秘的な人物の姿がモデルになっていると言われています。
これが「幸福の神様」として世界中に流行したようです。
初代ビリケンさんが大阪に登場したのは1912年。
新世界に通天閣とともに開業した遊園地「ルナパーク」にあったホワイトタワー内に設けられた「ビリケン堂」で展示されていたと言われてますが、閉園後に行方不明になり、現在も初代ビリケンさんは見つかってません。
昭和54年に二代目ビリケンさんが登場、通天閣の展望台に鎮座し、御利益があるとして〝足の裏〟をなでる人が後を絶たず〝足の裏〟のすり減りなどが進んだため、平成24年5月、通天閣並びに新世界100周年を記念して、現在の三代目ビリケンさんが新調されました。
阪本順治監督の「どついたるねん」「王手」に続く“新世界三部作”の締めくくりとなる作品でもあります。
出演は杉本哲太、岸部一徳、山口智子 他。
二代目通天閣40周年記念映画でもあり、エキストラで出演した地元の人もおられます。
通天閣のビリケンという存在が、多くの人に知ってもらうきっかけになった映画とも言えるでしょう。
このように、ビリケンさんと新世界の関係は、歴史的にも切り離せないもので、今のように新世界が大阪を代表する観光地として発展してきた要因の中には「ビリケン」の存在も大きかったように思います。
新世界にお越しの際は、ビリケンさんの足の裏を撫でて、願い事をしてみてはいかがでしょうか。
★Twitter@shinsekaizyoho
★Twitter@shinsekaizyoho
最近のコメント