クラウドファンディング

【1月10日☆今宮戎神社の『本えびす』、そして『110番の日』】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1月10日(月 • 祝)は、今宮戎神社の『本えびす』です。

昼間から、新世界にも多くの参拝帰りのお客さんが来られ、賑わっていました。

通天閣の下にある釣鐘屋本舗の販売店『夢』では、釣鐘まんじゅう、ミニカステラなど福袋が販売されてました。

新世界でのこの光景は、十日戎の風物詩になっています。

しかし、コロナ禍による十日戎の縮小開催でもあり、また、連休の最終日でもあり、お客さんが少なくなるのが例年より早くなったようです。

飲食店などの店主さんにとっては、せっかく曜日に恵まれた十日戎でしたが、少し残念に感じたでしょう。

ところで、1月10日は十日戎だけでなく、ある記念日になっているのをご存知でしょうか?

新世界の掲示板に、『新世界交番だより』が貼ってあるのですが、そこに"1月10日は110番の日"と書かれています。

警察機関への緊急通報用の電話番号は、1948年に、GHQからの申し入れにより、同年10月1日より始まったそうです。

当初は東京都区部、大阪市、京都市、横浜市、川崎市、名古屋市、神戸市、福岡市の8都市のみでスタートしました。

東京は110番でしたが、大阪、京都、神戸は1110番、名古屋は118番と全国統一されてなかったようで、1954年7月1日より、110番に統一されました。

記念日の日付は電話番号の110番にちなみ、110番に関心を持ってもらい、また110番の適切な利用を推進することが目的です。
この日には警視庁での通信指令センターの一般公開など、全国の警察において関連キャンペーンが行われています。

浪速警察署には下の写真のような垂れ幕が掲げられています。

な = なにわ安全 • 安心まちづくり
に = にせの電話に気を付けて
わ = わたったらあかん!!赤信号

年末年始、そして十日戎が終わり、新世界にとっては忙しい期間が終わりました。

今年はコロナの影響でどうなるのか解りませんが、例年なら次に忙しくなるのは春休みシーズンでしょう。

繁華街であり、観光地でもある新世界に多くのお客さんに来てもらうには、安心安全の街であることが一番です。

犯罪に巻き込まれたり、遭遇したら、ためらわずに110番すること、そして、日頃から防犯意識を持つことが大事だと思う今日この頃です。

★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。

※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*