クラウドファンディング

2014年 10月 の投稿一覧

通天閣下の雰囲気も様変わりしています☆

通天閣下の辺りの雰囲気も数年前に比べると様変わりしています。

大阪みやげのお店「ココモよってぇ屋 新世界店」は、2012年にオープンした「なんばグランド花月店」(よしもと みやげもん横丁)に続き2店舗目となります。

141030_150159.jpg

運営は吉本興業の関連会社KO.KO.MOよしもと。

店舗面積は約80坪。大阪に関連したミニショップを集めたのがコンセプトだそうで、観光客で賑わっています。

「ココモよってぇ屋 新世界店」の向かえには、「スギ薬局通天閣店」があり、近隣の方々はもちろん、観光客、特に外国人観光客の利用も目立ちます。

現在、通天閣では免震改修工事の真っ只中。

工事のため、通天閣下は工事用の脚が幾つも立てられ、完成するまでゴチャゴチャするでしょう。

そんな工事用の脚に、キン肉マン及びキン肉マンキャラクタ-が描かれています。

141030_132355.jpg
141030_132547.jpg

地下鉄下はちょっとしたキン肉マン街になっていて、殺風景な工事用の脚が名物ポイントになっているようです。

通天閣の地下は、歌謡劇場から「通天閣わくわくランド」に変わり、大阪の食品メ-カ-のアンテナショップは観光客から人気です。

年々、様変わりを続けている通天閣下ですが、通天閣の足元には、街の変貌と関係なく、昔から営業されているお店もあり、庶民の街、昭和の街の雰囲気を残しています。

今日も私のお昼は、変貌する街並みを横目に、通天閣下の「三吉」で、立ち食いうどんを食べてます。

月見うどん+おにぎり=330円、安い、早い、美味いの三拍子が揃ったお店です。

141030_131442.jpg

串かつ屋、おみやげ店、薬局など大型店が増えてきた新世界ですが、昔から個人で営業している小さなお店の集まりが、本来の新世界の魅力を引き出しています。

11月1日~3日の連休はお天気が気になるところですが、大阪観光の際は新世界でお楽しみ下さい。

※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

千成屋珈琲店のミックスジュ-ス☆

新世界の朝の様子、人力車の車夫は、毎朝のごみ広いから始まります。

141022_105321.jpg

新世界には全国から多くの観光客が来られ、大阪観光には外せない場所になっています。

また新世界では、大阪の名物でもあるミックスジュ-スも観光客から大人気です。

ジャンジャン横丁にある千成屋はミックスジュ-ス発祥のお店として知られています。

千成屋珈琲店の創業以前は果物屋だったそうです。

熟し過ぎてしまった果物を捨てるのはもったいないというわけで、店主さんは、それらをジュースにして販売することを思いつきます。

このフルーツジュースが大好評となったのが、珈琲店を開業するきっかけになったそうです。

千成屋珈琲店のミックスジュ-スは、氷も一緒にミキサ-していて、飲んだ時の感覚が絶妙。

また、あっさりした味わいで、本当に美味しいミックスジュ-スです。

141025_174023.jpg

新世界の他の喫茶店でもミックスジュ-スを飲むことができ、それぞれのお店のミックスジュ-スの味は、それぞれの店のこだわりが表れています。

新世界の楽しみ方は様々です。

新世界観光人力車に乗って新世界を巡り、喫茶店でミックスジュ-スを楽しむ。

ノスタルジックなひとときを新世界でお楽しみ下さい。

※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

チキンラ-メン定食をいただきました☆

喫茶グリル『DEN・EN』の店内は、照明を落としています。

141028_192327.jpg

実は、「平成の焼氷」の注文の際、焼氷をお客さんの前で燃やし、炎を見やすくするため、店内の照明を暗くするんです。

もちろん、他のお客さんにも理解をしてもらっていて、焼氷の注文の度に店内が暗くなります。

要予約の「焼氷」を食べてるお客さんを横目に、私が注文したのは、『チキンラ-メン定食』でした。

チキンラ-メン(生たまご入り)、ご飯、サラダ、漬け物、これだけついて500円、ワンコインで食べることができます。

141028_193115.jpg

チキンラ-メンの器に入って出てくるので、チキンラ-メンファンには嬉しいメニュ-でしょう。

141028_193126.jpg

軽くチキンラ-メンを食べるというより、チキンラ-メン定食はボリュ-ム満点です。

味の方は、まさにチキンラ-メンそのまんまです。

テレビでも紹介されましたが、喫茶グリル『DEN・EN』には、100種類を超えるメニュ-があるそうです。

チキンラ-メン定食もその中のひとつ、たまに注文があるそうです。

たまらなくチキンラ-メンを食べたくなる時がありますよね?

そんな時、DENENのチキンラ-メン定食をオススメします。

※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

黒滝村 秋の大収穫祭☆黒滝村と新世界のコラボ企画

奈良県吉野郡黒滝村と新世界は、2012年7月、共に100周年を迎え、それを機に友好関係を築いています。

イベントや企画、様々な面で黒滝村と新世界は協力関係の中、共に盛り上げてきました。

来る、11月1日(土)~3日(日)の3日間、黒滝村では「秋の大収穫祭」が開催されます。

イベント概要は下記の通りです。

[黒滝村 秋の大収穫祭]
11年1日(土)~3日(月)

10時~16時

場所:道の駅「吉野路黒滝」

☆うまいもん市場(物産展)

あまご塩焼き
くろたきバ-ガ-
シシ串
シシコロッケ他

☆木工体験(フォトスタンド作り)

☆みかん・柿 詰め放題

黒滝村キャラクタ-「くろたん」もお散歩します。

また、11月2日(日)には、新世界と黒滝村友好企画として「道の駅ライブ」が開催されます。

新世界からは、moco(辻大貴)、日南子、佐々木遥の3名の若手ア-ティストが参加します。

串かつ「横綱」通天閣店前での新世界ストリ-トライブにも出演しているア-ティストを中心に、黒滝村 秋の大収穫祭を盛り上げます。

その他、様々なイベントや企画が盛り沢山。

毎年恒例の「黒滝村 秋の大収穫祭」にお越し下さい。

141025_020910.jpg
141025_020836.jpg

★株式会社 黒滝森物語村http://www.morimonogatari.com

※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

大阪市商店会総連盟 ホ-ムペ-ジに掲載されました☆

先日も当ブログで掲載しましたが、11月11日(火)、13日(木)の2日間、三重県伊賀市立緑ヶ丘中学校の一年生の生徒さん達による商人体験が新世界で行われます。

伊賀と言えば、松尾芭蕉の誕生地でもあり、伊賀忍者の里としても有名です。

新世界の商店街で、伊賀から来た中学生達が伊賀の名産品を販売し、伊賀の魅力をPRします。

★開催概要は下記の通りです。

[日時]

11月11日(火)、13日(木)の2日間

両日共、13時~15時

[販売場所]

スギ薬局通天閣店前

串かつ「横綱」通天閣店前

ジャンジャン横丁北入口

以上、3ヶ所を予定しています。

※販売場所は都合により変更の場合あり。

[販売品](例)

和菓子・かたやき伊賀米・野菜・漬物・醤油・伊賀焼き・組み紐など、お値打ち特産品多数

時間内でも商品が売り切れしだい終了となります。

新世界で行われる三重県伊賀市立緑ヶ丘中学校の一年生の生徒さん達による商人体験について、大阪市商店会総連盟 ホ-ムペ-ジで紹介されました。

大阪市商店会総連盟 ホ-ムペ-ジには、大阪市商店街連盟に加盟する商店街のイベント情報も盛り沢山。

是非、大阪市商店会総連盟 ホ-ムペ-ジもご覧下さい。

★まいど!大阪商店街
トップページ
http://osaka-shotengai.com/

★イベント掲載ページ
http://osaka-shotengai.com/20141111-13.html

※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

土曜日の新世界は観光客で賑わっています☆

昨日の土曜日も新世界は多くの観光客で賑わいました。

141025_143651.jpg

串かつ「横綱」通天閣店の一階のスペ-スも広くなりました。

141025_144828.jpg

ビリケン神社に立ち寄る観光客の姿も絶えません。

141025_143740.jpg

新世界串かつキャラクタ-「くしたん」も大人気です。

141025_143836.jpg

メイン通りから、細い通りに入ると、串かつ「やっこ」、串かつ「だるま」本店、串かつ「近江屋」など、老舗の串かつ屋さん、それに居酒屋などが並び、ちょっとディ-プな雰囲気が漂います。

141025_144705.jpg

もう少し奥に入ると、「石垣もち」を販売するお店が今年6月からオ-プンしています。

141025_144442.jpg
141025_144515.jpg

石垣もち「まつや」というお店で、石垣もちは九州の大分県の名物だそうです。

古くから営業されているお店から、新たにできたお店まで、様々なお店が新世界の魅力の一端を担っています。

ところで、下の写真のように「11月11日はポッキ-&プリッツの日」ということで、今年も通天閣では何かするようですね。

141025_171652.jpg

今日の日曜日も全国から多くの観光客が来られるでしょう。

大阪観光には、是非、新世界にお立ち寄り下さい。

※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

通天閣下の「喫茶ドレミ」で昭和の喫茶店スイ-ツをお楽しみ下さい☆

通天閣のスグ下に「喫茶ドレミ」があります。

スグ下というより、通天閣の脚に隣接しています。

現在、通天閣では免震改修工事が行われていて、喫茶ドレミの前は写真のような状況です。

141022_102615.jpg

工事中はいろいろと大変なことがありますね。

ところで、喫茶ドレミといえば、有名なのがホットケ-キ。

焼き上がるまで、約20分ほどかかるので、時間がある時にゆっくりと楽しんでほしいと思います。

2013年11月18日2013年11月18日(月)放送、毎日放送「水野真紀の魔法のレストラン」でも紹介された、創業44年の喫茶ドレミでは、ほとんどのメニューが44年前のまま。

もちろん、金額は変わりましたが。

喫茶ドレミでは、様々な昭和の喫茶店スイ-ツが楽しめます。

写真は、ピ-チメルバ-というスイ-ツです。

noname~03.jpg

ピーチメルバ-について調べてみたら、下記のように説明されてました。

----------------------

ピーチ・メルバ(英:Peach Melba)とは、1892年か1893年に、ロンドンのサヴォイ・ホテル(Savoy Hotel) の料理長だったオーギュスト・エスコフィエによって考案されたデザート。

バニラ・アイスクリームの下地にバニラ・シロップ漬けの桃を乗せ、ラズベリー・ソース(すり潰した木苺)、アーモンドのスライスを掛けたデザートで、オーストラリアの歌手ネリー・メルバがサヴォイ・ホテルで食事をした際、特別製のデザートとして供されたのが始まりとされる。

また、このデザートをメルバが気に入り名前を尋ねたところ、エスコフィエが「ピーチ・メルバと呼ばせて頂ければ光栄です。」と答えたとされることが名前の由来とされている。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

----------------------

喫茶店スイ-ツの名前の由来には、奥深いものがありますね。

通天閣の工事のため、目立たなくなってますが、
喫茶ドレミで昭和の喫茶店スイ-ツをお楽しみ下さい。

※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

朝日新聞に「TWO天閣」スポットが紹介されました☆

当ブログでは、度々 掲載してますが、新世界には2つの通天閣が撮れる写真スポットがあります。

場所はスパワ-ルドの北側大階段の上部、カメラを壁に引っ付けて通天閣を撮ると、2つの通天閣が線対象に並んだ写真が撮れます。

名付けて「TWO天閣」です。

120901_165558.jpg

実は数年前、新世界にあった「きよ」というお好み焼き屋さんの店内に、線対象に並んだ2つの通天閣の写真が飾られてあり、話によると、アマチュアカメラマンが撮ったものだそうです。

この写真を見たとき、これは凄い、新たな角度から通天閣を撮る斬新な写真だと感じました。

ところで、新世界の新たな面白さや魅力を発信するため、新世界援隊は、お店の商品やメニュ-、サ-ビスなど、様々な新世界新名物を認定しています。

この「TWO天閣」スポットも新世界新名物に認定されていて、新聞やテレビでも紹介されたり、最近はスパワ-ルドの階段から「TWO天閣」を撮る人を見かけることがあります。

TWO天閣スポットは少しずつですが認知されてるようです。

昼のTWO天閣もいいですが、ライトアップされた夜のTWO天閣もオススメです。

140126_180847.jpg

昨日、10月23日、朝日新聞 夕刊に、新名物「TWO天閣」が紹介されました。

141023_193458.jpg

新世界の思い出に、スパワ-ルドの階段から、TWO天閣を撮してみてはいかがでしょうか。

大きなカメラより、スマホや携帯のほうが、壁に引っ付けて撮りやすいようです。

スパワ-ルドの階段でTWO天閣を撮ったあとは、スパワールド世界の大温泉でリフレッシュして下さい!

※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

喫茶タマイチのオムカレ-とイタリアン☆

ジャンジャン横丁を北へ出たところに、創業80年以上の喫茶タマイチがあります。

先日の新世界ストリ-トライブのあと、「ぱんぷきんず。」と「2LDK」は喫茶タマイチで休憩。

朝に食べたきりでお腹が空いてるそうなので、新世界町会連合会長のおごりで、ちょっと遅めの昼ごはんになりました。

4人が注文したのは、オムカレ-とイタリアンスパゲティ-。

141019_155554.jpg
141019_155607.jpg

オムカレ-は、カレ-オムライスのことで、タマイチの名物です。

そして、新世界のスパゲティ-はイタリアン。

ケチャップをベ-スにしたスパゲティ-で、一般的にはナポリタンというみたいですが、新世界の喫茶店のメニュ-にはナポリタンの表示がなく、イタリアンになっています。

もちろん、喫茶タマイチもイタリアンスパゲティ-です。

会長から「ジュ-スも飲んでもいいよ」という言葉に、「ぱんぷきんず。」の2人は「いいんですか!」と言いながら注文したのは、ミックスジュ-スとレモンスカッシュ。

「ぱんぷきんず。」なこちゃんが飲んでるのは大阪名物ミックスジュ-ス。
141019_161421.jpg

それぞれの喫茶店でこだわりのミックスジュ-スを楽しめます。

「ぱんぷきんず。」のありさちゃんは、勇気を振り絞って、初めて使う言葉、「レスカ」と言って注文。

141019_161414.jpg

レスカが通じるかどうか、ちょっと緊張した瞬間でした。

昭和の臭いが色濃く残る新世界の喫茶店は、若い世代の方々にとっては、逆に新しく感じるそうです。

新世界の喫茶店で、身近な昭和をお楽しみ下さい。

※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

伊賀のおいしいとこ☆新世界へ!

新世界町会連合会の事業として、中学生・高校生による体験学習を受け入れています。

ちょっと先の話ですが、三重県伊賀市立緑ヶ丘中学校の一年生の生徒さん達による商人体験が新世界で行われます。

伊賀と言えば、松尾芭蕉の誕生地でもあり、伊賀忍者の里としても有名です。

新世界の商店街で、伊賀から来た中学生達が伊賀の名産品を販売し、伊賀の魅力をPRします。

★開催概要は下記の通りです。

[日時]

11月11日(火)、13日(木)の2日間

両日共、13時~15時

[販売場所]

スギ薬局通天閣店前

串かつ「横綱」通天閣店前

ジャンジャン横丁北入口

以上、3ヶ所を予定しています。

※販売場所は都合により変更の場合あり。

[販売品](例)

和菓子・かたやき伊賀米・野菜・漬物・醤油・伊賀焼き・組み紐など、お値打ち特産品多数

時間内でも商品が売り切れしだい終了となります。

今回は、2日間で生徒数が約200名という大規模な商人体験で、新世界の商店主さんが販売のお手伝いをします。

中学生達は特産品を販売しPRすることで、故郷の魅力を知り、郷土愛が芽生えてきます。

また、物を売ることの難しさを体験し、知らない場所でいろんな人とのふれ合いを持ち、中学生達の貴重な経験どれくらいになるでしょう。

参加した中学生達には、新世界で素晴らしい思い出を作ってもらえたら嬉しいです。

中学生達は完売を目指して頑張ります。

是非、伊賀市立緑が丘中学校の生徒達による特産品販売にお越しください。

※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。