何年か前の天王寺動物園情報紙「Together」に動物の愛称についての記事がありました。
-----------
(天王寺動物園情報紙「Together」記事から一部抜粋)
以前は女の子の名前といえば「○○子」がポピュラーでした。
昭和の終わり頃から「○○子」の名前は減り、平成になると「明日香」「萌」「未来」と、新感覚の名前が登場します。
この傾向は天王寺動物園の動物たちの愛称にもうかがえます。
天王寺動物園の最古参、アジアゾウの「春子」は昭和25年に同園にやってきました。
「○○子」世代の代表格です。
また、アジアゾウの「ラニ-博子」は大阪万博博覧会が開かれた昭和45年、インド政府から贈られました。
時代は平成になり、平成15年にタンザニアから来たブチハイエナの女の子の名は可愛く「愛」ちゃん。
(以下省略)
-----------
先日、1月20日、天王寺動物園で、昨年11月に来園したライオン3頭の名前が発表されました。
発表された名前は、雄「ガオウ」、雌「ルナ」「モナカ」です。
写真は、飼育スタッフが持つ生肉に反応して寄ってきた雄ライオン「ガオウ」
このように昭和から平成にかけて、人の名前と同じように、動物の愛称も変わってきました。
動物の愛称にも時代の流れが表れていますね。
動物たちの愛称に注目しながら、天王寺動物園を散策するのも楽しいかもしれませんね。
天王寺動物園の最寄駅は地下鉄「動物園前」、1番出口が近いです。
天王寺動物園のお帰りは新世界でお楽しみ下さい。
天王寺動物園のライオン3頭の名前について、大阪日日新聞(1月21日付)にも掲載されてました。
★あべの経済新聞
http://abeno.keizai.biz
★天王寺動物園のホームページ
http://www.jazga.or.jp/tennoji/
※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。