クラウドファンディング

「通天閣のルーツ」☆大林高塔

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昨年、開業した東京スカイツリ-、歴史の偶然なのか、初代通天閣の開業からちょうど100年目にあたります。
そのうえ、建築にはおなじ大林組が携わっています。

2012年5月10日の産経新聞(夕刊)に、通天閣のルーツといえる『大林高塔』について掲載されてました。

1903年、当時は荒れ地だった今の新世界と天王寺公園一帯で「第五回内国勧業博覧会」が開催され、会場内に高さ約45mの塔がありました。
これも大林組によって建設されたもので、通称『大林高塔』とよばれました。

1912年にルナパ-クが開園し、初代通天閣が完成。
それより以前に、通天閣のルーツといえる『大林高塔』が存在したんです。

第五回内国勧業博覧会は、大阪の発展に大きな役割を担い、ルナパ-ク・新世界誕生の礎となりました。

歴史の偶然と因果が織り交ざりながら、昨年2012年、新世界と通天閣は100周年を迎えました。

新世界100周年実行委員会、及び新世界援隊は、新世界をますます発展させるために様々な活動しています。

物事の大小は様々ですが、今の活動が次の歴史にどのような偶然と因果をもたらすのか、また、もたらすようなことがあるのか、そんなことを考える今日この頃です。

※産経新聞の記事(2012年5月10日/夕刊)を掲載しますのでご覧下さい。

「新世界」の情報ブログ-8c93c1a6b86b36d22c9b0dde1bece6ef.jpg

※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*