2018年9月4日、台風21号による被害は甚大でした。
大阪市内でこのような大きな被害が起きる台風は珍しく、私にとっても初めての経験でした。
関西空港では、台風の影響でタンカーが台風の風に流され、連絡橋にぶつかるなどしたほか、高潮の影響で、航空機の駐機場やターミナルビルの地下などが浸水しました。
そのため、しばらくの間、関西空港は閉鎖されたことにより、新世界も外国人観光客が激減する期間がありました。
台風21号が大阪を過ぎた頃、9月4日 夕方の新世界の様子です。
店の看板、テント、屋根などが吹き飛ばされ、串かつ屋の店頭に吊り下げてあった提灯が街のあちらこちらに散乱し、大変な状況でした。
毎年9月になれば、当時の様子を思い出します。
朝から、休業になっていた店舗が多く、通天閣も終日休業になってました。
9月は台風の季節です。
特に日本列島に大きな被害をもたらす台風は9月が多いそうです。
さて、今年9月、台風14号の進路が気になるところです。
9月11日時点での進路予想にはバラツキがありますが、西日本を中心に影響があるような予報になっているようです。
2021年9月11日 1時23分
コロナ禍が昨年春から続き、大阪府に発令されている緊急事態宣言も9月30日まで延長されることになりました。
今年8月には、西日本から東海にかけて広い範囲で記録的な長雨、大雨が続きました。
台風14号の進路によって、2018年の台風21号のような被害が出ないことを祈るばかりです。
昔から『地震雷火事親父』という言葉がありますが、これは、恐ろしいものを列挙した言葉です。
しかし、令和の時代、親父の怖さは無くなりつつあるように感じます。
今は、『地震 • 雷 • 台風 • コロナ • 火事』の時代になったと感じる今日この頃です。
★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。
※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。