クラウドファンディング

通天閣の公式パンフレットに載っている雑学を必要以上に解説します☆

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、深夜2時ごろ、大きなクレーン車が通天閣の下に来てました。
ガードマンもいて、たいそうな作業みたいな感じでしたが、通天閣の副社長に聞くと、ちょっとした整備だったそうです。
ちょっとした整備でも、高いところの整備には、巨大クレーン車が必要で、タワーを管理するたいへんさが解ります。

ところで先日、うちの店に来たお客さんが、通天閣のパンフレットを忘れて帰られました。

写真の通天閣の公式パンフレットは、展望されるお客さんに配布されるもので、1年に2回、更新されるそうです。
パンフレットをじっくり見ると、通天閣に関する雑学が詰まっていて、意外と勉強になります。
パンフレットには、通天閣の高さは、108mと書かれてます。
これは、通天閣のてっぺんにある避雷針の先までを含めた高さです。
避雷針の長さは8mだそうです。
実際にお客さんが上れるのは、100m以内の高さになるそうです。
ちなみに、何年か前まで通天閣の高さが103mになっていましたが、避雷針を5m長くして、現在は高さ108mになっています。
消費税のように、来年10月には110mになる、ことはないでしょう(笑)
また、通天閣のパンフレットといえば、お馴染み、通天閣ペーパークラフトが付いています。

2013年10月4日放送の「探偵ナイトスクープ」では、『絶対に完成しない通天閣!?』というタイトルで、通天閣ペーパークラフトが

紹介されましたが、このペーパークラフトを完成させるのがかなり難しい。

うちの息子が幼少の頃、通天閣のペーパークラフトを完成させれなくて、悔しくて泣きじゃくったことがありました。
細かいパーツを接続するときのツメが、うまく入らないので、今にも倒れそうな通天閣ができたり、展望台部分だけ曲がった通天閣ができたり、たぶん作ったことがある人なら解ると思います。

ペーパークラフトだけは、昔から改良されてないようです。


いろんな経緯を知ってる人にとっては、必要以上に解説してしまい、いちいちツッコミを入れてしまいますが、一般の人にとっては、通天閣のことがよく解る公式パンフレットです。

パンフレットをもらったら、置き忘れずに、家までお持ち帰りください。


また、パンフレットには日立の広告もガッツリ入ってます。


日立さん、これからも素晴らしいパンフレットを期待しています。




★Twitter@shinsekaizyoho
「愉快・痛快・新世界情報」では、新世界のイベント情報や最新情報を発信しています。


※ 当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*