クラウドファンディング

新世界の王将碑☆まもなく改修工事が終了します

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

通天閣の足元にある王将碑、これは将棋の坂田三吉翁の偉業を称え、建立されたものです。

140104_131408.jpg
(改修工事の前)

坂田三吉は大阪府堺市の生まれ。
生業の草履表づくりを手伝いながら、将棋を覚えたそうです。

1886年(明治19年)ごろ、新世界からすぐ近く、、通天閣が見える場所(西成区太子町あたり)に住んでいたらしく、日本橋の履き物問屋に丁稚奉公をしていました。

町角の縁台将棋によく顔を出し大人を負かせるなど早熟の天才振りを見せていたそうです。
だが、将棋に夢中になるあまり背負っていた奉公先の子供を負傷させ、暇を出されたといわれています。

1955年(昭和30年)、日本将棋連盟から坂田三吉に、名人・王将の称号が贈られました。

村田英雄の歌『王将』の歌詞の中にも通天閣が登場したり、坂田三吉を主人公にした映画『王将』には初代通天閣、ライオン歯磨の広告も映っています。

坂田三吉、通天閣、人情の街「新世界」が色濃く表現された歌であり映画です。

昭和40年代には新世界には4~5軒の将棋センタ-があり、将棋は庶民の遊びとしても根付いてました。

そんな中、新世界に縁が深い坂田三吉の偉業を称えようとする機運が高まり、新世界町会連合会は昭和44年10月、通天閣下に王将碑を建立しました。

碑文には『王将坂田三吉は明治3年6月堺市に生まれる。幼少より将棋一筋に見きわめめぐまれた天分と努力は世の人をして鬼才といわしむ。性温厚にして妻小春とともに相扶け貧困とすべての逆境を克服……昭和21年7月(77才)大阪市東住吉区に没す。同30年10月生前の偉業をたたえられて日本将棋連盟より棋道最高の名人位 王将位を追贈される……』と、記されています。

まもなく、通天閣の足元にある王将碑の改修工事が終了します。

140410_134848.jpg

年々、新世界の町並みは変わり、若い世代の価値観に新世界が染まり行く中、新世界に根付いてきた文化をこれからも継承していくことも重要であり、王将碑は人情の街『新世界』のシンボルであることはこれからも変わらないでしょう。

※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*