1/3ページ

【大阪・新世界ドッキリ】超高層バンジージャンプだと思わせて!

2021年3月、YouTubeチャンネル『新世界で始めましたTV』が開設されました。 新世界を舞台に、若い世代にもみてもらえるような、街歩き、チャレンジ、検証ネタを織りまぜ、おもしろい企画を展開していく、地元発信のチャンネルです。 新世界で始めました!TV – YouTube 今回、撮影場所として協力していただいたのは、2021年9月10日にオープンした『Willows Hotel 大..続きを読む

新世界で始めましたTV☆ 通天閣からUFOの見つけ方大公開!

YouTube『新世界で始めましたTV』では、グルメ、観光、エンターテイメント、街歩きなどを通じて、新世界で様々なことにキャストがチャレンジしたり検証したり、そんなバラエティー番組を企画しています。 生まれ育ちも新世界、地元の若者だからこそできる新世界の情報発信を目指します。 さて、『新世界で始めましたTV』では新しい動画を公開しました。 今回は、通天閣の屋外展望台『天望パラダイス』からUFOを見..続きを読む

新世界で始めましたTV☆たこ焼きの発祥の地は?関西人の常識豆知識!

YouTubeチャンネル『新世界で始めましたTV』に新しい動画が公開されました。 今回は、大阪B級グルメ、粉もん、大阪名物『たこ焼き』企画です。 以前、新世界の『たこ焼き屋』さんを巡り、動画撮影をしましたが、その中から、たこ焼きの雑学コーナーとして、ショート動画を作りました。 【ご協力店舗様】 あっちち本舗さん(通天閣店) 大阪市浪速区恵美須東2-6-21 06-4394-7587 たこやきかんか..続きを読む

【新世界でガチャガチャを楽しもう☆新世界で始めましたTV】 YouTube

新世界を歩けばガチャに当たる。 という諺はありませんが、 新世界を歩けば、いたるところにガチャガチャが並んでいます。 ガチャガチャをする人にとっては、かなり興味深く見ておられますが、興味がない人にとっては、どんな種類の商品が入っているのか、何が流行っているのか全くわからないと思います。 ガチャガチャ、ガチャポン、ガシャポン、ガチャなど、時代や地域や販売メーカーによって様々な呼び方がありますが、これ..続きを読む

YouTube『新世界で始めましたTV』☆通天閣の屋上で大声測定器チャレンジ!

YouTubeチャンネル『新世界で始めましたTV』は、地元から、新世界のおもしろさ、楽しみ方をバラエティー感覚で発信しています。 単純に街歩きや食レポをするのではなく、ゲーム性のある企画を作って、YouTube世代である若い世代の皆さんにも興味を持ってもらえるような番組作りをしています。 これまでもいくつかの動画を公開しています。 新世界に住んでるから知り得る情報など、観光雑誌では紹介しきれない情..続きを読む

【YouTube『新世界て始めましたTV』☆トゥンカロンの認知度を検証!】

YouTubeチャンネル『新世界で始めましたTV』は、地元から、新世界のおもしろさ、楽しみ方をバラエティー感覚で発信しています。 単純に街歩きや食レポをするのではなく、ゲーム性のある企画を作って、YouTube世代である若い世代の皆さんにも興味を持ってもらえるような番組作りをしています。   これまでもいくつかの動画を公開しています。 新世界に住んでるから知り得る情報など、観光雑誌では紹..続きを読む

YouTube『新世界で始めましたTV』☆大阪 • 新世界でタヌキ発見!

YouTubeチャンネル『新世界で始めましたTV』は、地元から、新世界のおもしろさ、楽しみ方をバラエティー感覚で発信しています。 単純に街歩きや食レポをするのではなく、ゲーム性のある企画を作って、YouTube世代である若い世代の皆さんにも興味を持ってもらえるような番組作りをしています。 新世界に住んでるから知り得る情報など、観光雑誌では紹介しきれない情報も発信しています。 さて、YouTube『..続きを読む

大阪は新世界!免疫アップでコロナ撃退?タピオカ専門店で台湾グルメの豚の血を食べてみた!

YouTube『新世界で始めましたTV』に新しい動画が公開されました。 昭和歌謡を歌う新世界のアイドル『あさひめ』中村美優さんは、今回、台湾タピオカ専門店『タピオカセンター&可愛いギャラリー』さんを訪れました。          なんとそこには、日本では馴染みの少ない『豚の血』を使った料理があるらしい。 台湾では夜市での国民食としてポピュラーなものだそうです。 『血を食べることで、身体に悪い血を出..続きを読む

逆再生で観る清掃活動☆ゴミのポイ捨て禁止!

繁華街や観光地など、多くの人が集まる場所では、『ゴミのポイ捨て』が大きな課題になっています。 自然を満喫できる場所を求めて行った場所でも『ゴミのポイ捨て』があり、ニュースでも報道されていた記憶があります。 新世界では、今から10年以上前、道は灰皿だったような時代もありましたが、以前に比べてタバコのポイ捨ては減りました。 モラルを守る人が増えたのか、今は喫煙者が減っているのも原因かもしれませんね。 ..続きを読む

【新世界で始めましたTV】元祖新世界射的場!射的の裏技!超豪華景品欲しけりゃ○○を狙え!

YouTubeチャンネル『新世界で始めましたTV』は、地元から新世界のおもしろさ、楽しみ方をバラエティー感覚で発信しています。 単純に街歩きや食レポをするのではなく、ゲーム性のある企画を作って、YouTube世代である若い世代の皆さんにも興味を持ってもらえるような番組作りをしています。 今回、出演してくれたのは、お馴染みのダンスユニット『がんばるレディ』の2人です。 新世界の新名物『射的』に挑戦し..続きを読む

通天閣行ってみた!通天閣 • 大阪 • 新世界から晴れの日しか見れない謎の離島発見!

【通天閣行ってみた!】 通天閣 • 大阪 • 新世界から晴れの日しか見れない謎の離島発見!年に数回はっきり見える!離島 • 無人島!?新発見!【通天閣行ってみらたこんなところだった!】YouTube『新世界で始めましたTV』チャンネルに、昭和歌謡を歌う新世界のアイドル『あさひめ』中村美優ちゃんに出演してもらい、『通天閣が2本に見えるスポットを探せ!』と題してYouTubeに動画を公開しています。 ..続きを読む

新世界 • フグの提灯撤去の瞬間!貴重歴史資料映像!二度と通天閣と一緒に見ることができないフグ提灯の最期を公開!

2020年9月3日 未明、仕事帰りにいつもの道を通りかかったら、『づぼらや』のフグの看板の撤去作業が行われてました。 新型コロナウィルス感染拡大の影響もあり、新世界の老舗であるフグ料理専門店『づぼらや』が閉店するというニュースがありましたが、この日にフグの看板が撤去されることは誰も知らなかったようで、報道陣の姿も見かけませんでした。 何はともあれ、スマホで写真と動画を撮りました。 新世界の名物看板..続きを読む

1 3